890994
奈良すずめ 日本蜜蜂サイト
[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧サイト] [管理用]



育児圏が(@@; 投稿者:紀州みかん@和歌山 投稿日:2012/06/12(Tue) 00:00 No.5504   
昨日の夕方切り出した重箱を今朝から垂れ蜜にしようとしたら、


100匹を超える残留蜂が(@@;

昨日の段階では、多くても50匹くらいかなと思ってたのに・・・・

原因は、2段目の2/3が育児圏(@@;
巣板切り出す途中で羽化してくる蜂も・・・・・(@@;

それで質問なんですが、
育児圏の巣板、皆様はどうされますか?

師匠に聞いたら、今の時期採蜜したら、育児圏混じる事多いから、
7月中旬過ぎまで採蜜したらダメだよ!・・・・・だって。。。

では、育児圏をどうするのか?

師匠の話では、育児圏が混じってたら、
重箱ごと戻して、3週間待って採蜜しないいと駄目!
だって。。。。

一晩越したから、幼虫はお亡くなりになってます。

この育児圏、捨てるしかないのですかね?
何か有効利用の方法無いですかね?

Re: 育児圏が(@@; - スロー人 No.5507 ホームページ
>・・・2段目の2/3が育児圏(@@;

 育児圏が沢山あれば見なかった事にして、切り離した巣枠を元に戻します。
それでも、育児圏を採取した場合は、捨てます。(+_+)

 育児圏の利用法より巣落ちの心配をされた方が
良いかと、だぜ〜(^^ゞ


Re: 育児圏が(@@; - 紀州みかん No.5510
スロー人さん、コメントありがとうございます!

>育児圏が沢山あれば見なかった事にして、切り離した巣枠を元に戻します。


やっぱりそうなんですね・・・



>それでも、育児圏を採取した場合は、捨てます。(+_+)

責任とって、
『育児圏を一口大にして冷凍して、毎朝育児圏を食べよう!』
とも思いましたが、今の季節痛みが早いので、
やはり、安全策で捨てるしかないですね・・・・・

屋外に置いてミツバチに蜜分を吸ってもらおう!
とも思いましたが、幼虫や蛹が腐敗して、
そこから変な病気が発生したらますいので、
それも出来ないですよね・・・・(−−;

>巣落ちの心配をされた方が
>良いかと、だぜ〜(^^ゞ

仰る通りです!
今月一杯、慎重に見守りたいと思います!







Re: 育児圏が(@@; - 奈良すずめ No.5513
紀州みかんさん、こんばんは。
今回のパターンですが、今からポジティブに対応する方法として、
採っちゃった巣は致し方ないとして、採蜜後の重箱をそのまま積んでしまえば、
盛り上げ巣が簡単にできますよ!
すでに重箱には上蓋もされたことでしょうから、
少々タイミング遅しですが、
育児圏を採られて夏分蜂防止効果にもなったことでしょうし、、
貯蜜が無くなった蜂さんたちはフル稼働状態になります。


Re: 育児圏が(@@; - 紀州みかん 2012/06/12(Tue) 09:28 No.5530
奈良すずめさん、おはようございます!

>採蜜後の重箱をそのまま積んでしまえば、
>盛り上げ巣が簡単にできますよ!

成る程!

蜂飼い3年生の紀州みかんは質問が。。。。。

下の箱と上の箱で自由に女王蜂が出入り出来ても、
上段の箱は蜜ばかりの盛り上げ巣になるのでしょうか?


採蜜しました^^ 投稿者:joe@和歌山 投稿日:2012/06/12(Tue) 00:00 No.5501   
ダハハ〜写真ありません^^;
昨日父と紫陽花横の群「紫陽花群」の採蜜を決行しました。
越冬群の巣の健全化目的で最上段1段取っちゃおう〜です。
この紫陽花群は分蜂せず蜂がどんどん増えて巣箱の外にたくさん張り付いて遊んでいる「のんびりだらだら群」です。
重さ約3kgの「砂糖蜜」が取れました〜^^
これから毎週越冬群の採蜜を週1ペースで行います。
巣枠の採蜜はオフ会用に残しておきます。
っていうかやったこと無いので管理人さんお願いします^^

Re: 採蜜しました^^ - 紀州みかん@和歌山 2012/06/12(Tue) 00:00 No.5502
joeさん、おはよう!

>昨日父と紫陽花横の群「紫陽花群」の採蜜を決行しました。

今の時期は、山に花が一杯ありますから、採蜜にもってこいですね!

私も昨日、採蜜しました(^^)!
3年蜜を2段頂きました。
5段箱の上部2段切り出したので、
上部の蜂が下段に逃げ込み、巣門から蜂があふれ出ました(@@;

蜜は今日子供達と垂れ蜜で搾ります!

心配なのは、栗の花が近くの山で満開です。
栗の花が咲く頃は採蜜しない方が良い(臭いが栗の花の臭いで生臭くなる!)と聞いた事が有るのですが、
どうなんでしょうね?

>重さ約3kgの「砂糖蜜」が取れました〜^^

越冬給餌群ですか!
砂糖蜜ってやっぱり、砂糖水の味なんですか?

>これから毎週越冬群の採蜜を週1ペースで行います。

重箱の切り離し、毎週やると、手順になれて、1人でやっても
夕方の20分くらいの空き時間で出来るようになりますよ!

但し、今の時期は、最上段の春先に蜜を消費した部分に、
産卵・育児してる所が混じりますので、
育児圏が有ると、息をチューブで吹きかけても、
蜂が中々離れてくれず、30〜50匹くらい自宅に持ち帰
り(@@;

家の中に蜂を飛ばす訳にいかないので、
お風呂場で重箱から巣を切り出します。

重箱から飛び立った蜂は、可哀想ですが、シャワーをかけて、羽根を濡らしてから虫籠に保護して、翌日戻してます?

joeさんは、重箱の居座り蜂どれくらいですか?









Re: 採蜜しました^^ - joe@和歌山 No.5503
みかんさんやってますね。
2段ってワイルドですね〜^^;(最近こればっかり)
居残り蜂?
居ませんよ、天板開けてからミントガム噛んで3分程とフ〜フ〜します(めまいがする位^^)。
逃亡かって程、下から出てきますけどこの時期逃げないと確信してますから^^
で、砂糖蜜も結構いけると思います^^
越冬群は全て砂糖蜜〜ダハハ〜
自家消費なんでいいでしょ?


Re: 採蜜しました^^ - 紀州みかん@和歌山 No.5506
>みかんさんやってますね。
>2段ってワイルドですね〜^^;(最近こればっかり)

がはは!1段目はほぼ貯蜜圏だったが、2段目は育児圏が2/3くらい(@@;
もったいないので、花粉圏食べてみました!
酸っぱくって、美味しい!

がはは、ワイルドやろ!!


居残り蜂?
居ませんよ、天板開けてからミントガム噛んで3分程とフ〜フ〜します(めまいがする位^^)。

直近、採蜜の2箱で、居残り蜂が多目です。
土曜日の群はチューブで人間臭い息を奥まで
ワイルドに送りこんだが、
それでも巣板に残った残留蜂は、
やっぱり育児圏が混じってたから、
野生心からの残留やろな!

う〜、人間臭さを怖れないとは、
ワイルドやな!!


>で、砂糖蜜も結構いけると思います^^
>越冬群は全て砂糖蜜〜ダハハ〜
>自家消費なんでいいでしょ?

給餌してない群でも、採蜜すると結晶してる部分が少し有ります。
砂糖蜜100%だと味は落ちるでしょうが、
砂糖がチョット混じった程度なら、
料理用にもってこいでは!


Re: 採蜜しました^^ - 奈良すずめ No.5514
自家製のケーキ作りには、お砂糖を使うとおもいます。
これを使うつもりでの砂糖水蜂蜜だと思えば全然OKでしょう。

問題は、詐称行為ですから、自家消費であるならばOKだと思います。


(続・続)捕獲すべきか? 投稿者:紀州みかん@和歌山 投稿日:2012/06/07(Thu) 22:59 No.5498   
先日の捕獲群の箱を回収しようと、
お客さんのお宅に電話しました。

『数日前から、蜂が出入りしてる姿見ないよ!』
と言われ・・・・・(@@;

『捕獲後、逃亡する場合も有ります』、(@@;
と説明。

夜19時、現地到着。

捕獲した箱を叩き、強いシマリングを確認 !(^^)!
一緒にシマリングを聞いてもらい、天蓋を開け、蜂がいる事も確認(^^)!

その後、守門を閉じ、天蓋が開かないように、
軽くガムテープで仮止め。

運送中に、蜂が出て来ないように、プチプチで箱を覆い(密閉せず軽く2重巻き)

約6Kmを乗用車で運んで、私の蜂場の東隅の空いてる場所に設置。

この場所は、2年連続探索蜂は来るけど、入居に至らなかった場所。
夏は木陰で涼しい場所なので、ビール箱の上に設置しました!

設置終了夜、8時過ぎ・・・・・・

確かに、夜にプチプチで覆った巣箱を車の座席から運び出すと、御近所からは不審者に見られてしまいますね(@@;

環境が激変しましたが、逃亡せず、定着してくれれば良いのですが・・・・ね!!

Re: (続・続)捕獲すべきか? - 風車@埼玉 2012/06/07(Thu) 23:33 No.5499 ホームページ
紀州みかん

主があつかえば軍隊育ちの蜂娘は従ってくれると思いますよ。
私、すずめ、さん同様捕獲を挑んでいるのではありません。
皆さん以上に捕獲技術を切磋琢磨しているだけです。
皆さんも飼育していたら近所からも相談があるでしょうね。
そのときは断らずに捕獲出来る体制にしておきたいですよね。
この仲間作りがこのサイトつながりなんですね。
当NPOサイトにも参加ください。
技術をくまなく提供しますよ・・・。


Re: (続・続)捕獲すべきか? - 紀州みかん@和歌山 2012/06/09(Sat) 22:11 No.5500
風車@埼玉さん、こんばんは!

>私、すずめ、さん同様捕獲を挑んでいるのではありません。
>皆さん以上に捕獲技術を切磋琢磨しているだけです。
>皆さんも飼育していたら近所からも相談があるでしょうね。
>そのときは断らずに捕獲出来る体制にしておきたいですよね。

本当にそうですよね。
殺虫剤で駆除されるのは絶対に見るのも嫌ですよね。


>この仲間作りがこのサイトつながりなんですね。
>当NPOサイトにも参加ください。

風車さん、そう言う事されてたんですね!
恥ずかしながら、知りませんでした・・・・・

>技術をくまなく提供しますよ・・・。

また色々と教えて下さいね!
感謝!!









トウモロコシ 投稿者:奈良すずめ 投稿日:2012/06/05(Tue) 02:16 No.5486   
エピペンさん宅の畑にて、蜜蜂を観察した写真です。
蜜が出るはずの無いトウモロコシですいが、花粉を集めています。

スロー人さんの写真では見た事がありましたが、
実際に見たのは初めてでした。


Re: トウモロコシ - 奈良すずめ 2012/06/05(Tue) 02:17 No.5487
なかなかピントが合いませんが、下手な鉄砲数打ちゃ当たる。



Re: トウモロコシ - 奈良すずめ 2012/06/05(Tue) 02:21 No.5488
こっちは、人参の花ですから蜜集めのようですね。
先客の小さな蟻も沢山付いていました。



Re: トウモロコシ - ガンチャ@三重 2012/06/05(Tue) 14:42 No.5489
奈良すずめさん、今度はエビペンさん宅ですか、相変わらず
神出鬼没ですね。ちょっと行きたかったな、ところでトウモロコシの花粉集めの観察は蜂も楽しそうで足のバスケットへ
丸め込む姿はいじらしいですね。


Re: トウモロコシ - 奈良すずめ 2012/06/05(Tue) 23:10 No.5490
ガンチャさん、こんばんは。
撤去保護作業にも参加できればよかったのですが、
近所を走り回っておりました。

若葉さんの書き込みも拝見しましたよ。
例のお屋敷での決行だったんですね!
トイレの群は元気ですか?


Re: トウモロコシ - FZ250 2012/06/05(Tue) 23:38 No.5491
こんばんは〜
トウモロコシって今頃になると
殺虫剤を散布するから家庭菜園なら安心だけど
栽培されている所に蜜蜂を連れて行くのは危険じゃない?


Re: トウモロコシ - 奈良すずめ 2012/06/06(Wed) 00:23 No.5492
FZ250さん、こんばんは。
そうですね、トウモロコシには虫が付きやすいですから、
殺虫剤も多く使われますよね。

でもこの畑はエピペンさん宅の横の家庭菜園です。
沢山の虫が元気に謳歌していましたから、大丈夫だと思います。


Re: トウモロコシ - 紀州みかん 2012/06/06(Wed) 08:35 No.5493
FZ250さん、こんにちは!

>トウモロコシって今頃になると
>殺虫剤を散布するから家庭菜園なら安心だけど

トウモロコシの開花期に、アワノメイガなどの害虫が付くので、
殺虫剤を散布します。


下記に防除剤として代表的なものにデナポン粉剤が有ります。

商品説明は下記の通りです。
ご指摘のように、ミツバチには影響の有る農薬です。

********以下農薬の概要**********


デナポン粒剤(とうもろこし用)[NAC粒剤]
未成熟のとうもろこしを食害するアワノメイガ・ダイメイチュウなどの土壌害虫を退治する殺虫剤です。

ご使用方法:
散粒機又は手で作物の葉身上に留るよう、少量ずつむらのないように散粒してください。

ご使用量の目安:
未成熟とうもろこし、ダイメイチュウに対し、1u3〜6gを収穫21日前まで2回以内の散布が可能。

アワノメイガに対し、1u4〜6gを雄穂抽出期〜雌穂抽出期(但し収穫21日前まで)2回以内の散布が可能。


ご使用の際の注意事項:
・ミツバチの巣箱及びその周辺にかからないようにしてください。
・受粉促進を目的にとしてミツバチ等を放飼中の施設や果樹園等では使用をさけてください。
・養蜂が行なわれている地区では周辺への飛散に注意する等ミツバチの危害防止に努めてください。
・蚕に対して影響がありますので、周辺の桑葉にはかからないようにしてください。





Re: トウモロコシ - ガンチャ@三重 2012/06/06(Wed) 09:35 No.5496
奈良スズメさん、例の家老の家ですが2箇所今年営巣したようです。盆には同属が集まりお参りが有ると思います。
 暑くなる前に駆除か涼しくなってからが良いかと思うのですが、トイレの隣の物置には鑑定団に出せばと思える古画古陶器等が詰まっています。床板外し蜂が入らないようにしていますが隙間が多く仕方なく毎年駆除しています。
 蜜源も多く凄い蜜がとれます、都合つけて手伝いに来てください。


Re: トウモロコシ - 奈良すずめ 2012/06/06(Wed) 21:56 No.5497
はーい。
また伺いますね〜。

ただ、夏の暑いシーズンはお休みにしたいですね。
最近血圧が高めのようで・・・


(続)捕獲すべきか? 投稿者:紀州みかん 投稿日:2012/06/03(Sun) 13:49 No.5472   
皆様、色々アドバイスありがとうございます。

レスが長くなったので、(続)です。


今から現場に確認に行って来ます。
奈良すずめさんのアドバイスの台を作ってみました。
(巣は先週採蜜した箱のものに蜜を串で挿入しました!)

板と串があれば、結構簡単に作れちゃいますね。
捕獲失敗して、キンリョウヘンの株にまだ蜂球が有れば、
設置してみます。

捕獲出来てれば良いのですが!


Re: (続)捕獲すべきか? - 紀州みかん 2012/06/03(Sun) 16:24 No.5473
本日の現場写真です。

まずは、キンリョウヘンの大株です!



Re: (続)捕獲すべきか? - 紀州みかん 2012/06/03(Sun) 16:31 No.5474
それで、箱の中ですが・・・・・・

家の方に伺うと、
『朝はキンリョウヘンに少し蜂がいたが、
 昼過ぎから巣箱に盛んに出入りしてた(^^)!』

でも、伺った時には出入りの姿無し。

『これは、巣の蜜を腹に吸い込んで逃亡したか?』
と恐る恐る、箱をノックすると、
綺麗なシマリング!!

天蓋をあけると・・・・・
やりました!!捕獲成功です!

但し、暗い中でやったので、巣は巣枠の天井にまだついてません。

軽トラで運ぶので、物凄い振動なので、
月曜日の夕方回収予定です!

しかし、女王蜂、巣箱に入った確立は極めて低いのですが、
やはり、巣の蜜の臭いですかね?

余り刺激できないので、
女王は本日も確認出来ませんでした。

捕獲成功でホッとしてます(^^)!




Re: (続)捕獲すべきか? - スロー人 2012/06/03(Sun) 21:43 No.5477 ホームページ
 紀州みかんさん、お疲れ様です〜m(_ _)m
状況からみれば無王群確率75%ですが、
捕獲の意味は200%以上です〜(~o~)v


Re: (続)捕獲すべきか? - 奈良すずめ 2012/06/04(Mon) 03:29 No.5478
タコ糸で縛るのは大変だったでしょう、
串刺しにする方法のイメージを図解いたしますね、

風車さんがおっしゃっているのはこんな感じです。
板ではなく、発泡スチロールの方が使いやすいでしょ。



Re: (続)捕獲すべきか? - 奈良すずめ 2012/06/04(Mon) 03:33 No.5479
それと、以前に投稿した図解も再度UPしますね、
これも発泡スチロールの箱をそのまま使えばOKです。

突き刺してすぐは壊れやすいですが、
蜂たちは、一晩で頑丈に頑丈に補修してくれます。



Re: (続)捕獲すべきか? - 奈良すずめ 2012/06/04(Mon) 03:51 No.5480
ガンチャさんが、補足されたレンガの使い方はこんな感じですね。

重箱の天板だけを外して使えますので、
数日後に張り付いたら下の葉っぱをカットして外します。

でも完全に密着したかどうか?見極めるのが難しいかもしれませんね。




Re: (続)捕獲すべきか? - 紀州みかん 2012/06/04(Mon) 07:49 No.5481
スロー人さん、おはようございます!

>状況からみれば無王群確率75%ですが、

やっぱり、無王群の確率が高いですよね・・・・


>捕獲の意味は200%以上です〜(~o~)v

ありがとうございます!
捕獲の基礎をチョッと学べた気がします。

『準備と手際の良さ』
『女王を逃がさない!』
『逃げそうなら玉葱ネットか掃除機で強制逮捕』


奈良すずめ さん、ありがとうございます!

>風車さんがおっしゃっているのはこんな感じです。

発砲スチロールの位置の理解が違ってましたね(@@;
風車さん、理解の悪い弟子ですみません。。。


>ガンチャさんが、補足されたレンガの使い方はこんな感じですね。

レンガなら、即設置できますし、高さの調整が楽ですね!

>それと、以前に投稿した図解も再度UPしますね、
>これも発泡スチロールの箱をそのまま使えばOKです。

これは便利ですね!
発砲スチロール、買い置きしないといけませね!

丁寧な図解、ありがとうございました!















Re: (続)捕獲すべきか? - 風車@埼玉 2012/06/04(Mon) 08:47 No.5482 ホームページ
紀州みかん さん

私は吸引箱も加工がらくで発泡スチロールを使用しております。
発泡スチロール箱は仕事先でも手当たりしだい頂いてあつめております。

奈良すずめさん

図解が早いが何を使用して作図しているのですか。
もっぱらエクセルばかりです。
先日写真を取り込み説明文を付けたのですが写真を10枚ほど使用して送信不可からパソコンおかしくなってしまっております。



Re: (続)捕獲すべきか? - はちみつやま@奈良 2012/06/05(Tue) 00:30 No.5484
奈良すずめさんこんばんわ。

なるほど発砲スチロールでやると串の受け側が入りやすいわけですね。

秋にやってみます。

風車@埼玉さんこんばんわ。

>私は吸引箱も加工がらくで発泡スチロールを使用しております。

待ち箱も発砲スチロールとは。梅雨時湿気て蜂が嫌うように思いますが、入るものなのですね。ビックリです。

みかんさんこんばんわ。

前のコメントなのですが、

>僕の森林養蜂学講座というのは何を講義したらいいか分かりませんが

>森や山間部の林の中だと、分蜂も高くにつきますし、
>集める蜜源も異なります、

>更に、オオスズメバチの被害も違うかと思います。

>そんなのが、学問になると思うのですがね!

みかんさん、なるほどです。確かに他の場所とは違った飼い方をしてるように思います。

joeさんこんばんわ。

飲み会のお誘い有難うございます。以前のお話もあるので、行きたいのですが、家庭の事情で中々家を離れられません。
家庭状況を見ながら、いけそうなら、連絡させて頂きます。

本日また1群自然入居しました。

それと4月15日に捕獲した群が、孫分蜂しました。
その群れは捕獲できませんでした。



標準ソフトのペイント - 奈良すずめ 2012/06/05(Tue) 02:01 No.5485
>図解が早いが何を使用して作図しているのですか。

標準ソフトのペイントを使ってます。
他にもイラストレータなんかも使いますが、自宅のパソコンには入れていません。

デジカメでの写真サイズの縮小もペイントを使っています。
私のカメラだと30%ほどが丁度良いサイズになります



Re: (続)捕獲すべきか? - 紀州みかん 2012/06/06(Wed) 08:40 No.5494
はちみつやま@奈良さん、おはようございます!


>本日また1群自然入居しました。

孫分蜂時期に入りましたね。

私の方は、継箱作るので精一杯で、(1段継ぐのに14箱必要です(@@;
目下、待ち箱は2箱しかありません。

>それと4月15日に捕獲した群が、孫分蜂しました。
>その群れは捕獲できませんでした。

孫分蜂する群の女王は多産系ですから、何とか捕獲したいものです。
何かコツがないかな・・・・?



Re: (続)捕獲すべきか? - 紀州みかん 2012/06/06(Wed) 08:45 No.5495

風車@埼玉 さん

>私は吸引箱も加工がらくで発泡スチロールを使用しております。

そう言う使い方も有るのですね。
和歌山の白浜の『とれとれ市場』で鮮魚の買い物すると、
発泡スチロールの蓋付きの容器に入れてくれます。
あの箱を使えばよいのですね!

>発泡スチロール箱は仕事先でも手当たりしだい頂いてあつめております。

私も、集めよう!!



奈良すずめさん

作図ソフトの紹介ありがとうございました。
一度使ってみますね。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -