888536
奈良すずめ 日本蜜蜂サイト
[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧サイト] [管理用]



どうしたものか思案中です。 投稿者:中西@淡海 投稿日:2013/05/08(Wed) 09:41 No.8259 ホームページ   
おはようございます。
 年休を取っていることから、朝ゆっくりできるので、待ち桶巡りをしてきました。
 今年はたくさん捕獲でき、残り5カ所に箱を置いています。

 さて、その待ち桶の1つですが、先日捕獲後、入居した待ち桶を2日ほどしてから移動しました。
 蜂場は1キロ強しか離れていないために当然の事ながら戻り蜂が出ることは判っていました。

 私の経験では、通常2、3日で戻り蜂は居なくなるのですが、今回は一向にその数が減りません。
 朝方は巣門の前に蜂球を作っています。昼間はどのような行動をしているのか確認は取れていません。

 この蜂たちを、どうしようかと思案中です。
 何かよい意見はないでしょうか?



Re: どうしたものか思案中です。 - 中西@淡海 2013/05/08(Wed) 17:34 No.8260 ホームページ
 この箱は、巣枠式2段で一番下は5センチくらいしか空間がありません。
 下段の巣枠を抜いて息を吹きかけたら、ゾロゾロと入って行きました。
 先ほど見に行ってきましたが、花粉を付けた蜂も帰ってきます。しかしそのまま出てきて、巣門前でうろうろした後再び入ってゆきます。
 道路脇なので、余り長くは見ていられずに帰ってきました。
 蜂球にオス蜂は確認できませんでした。

 やはり、戻り蜂なのかなぁ?


Re: どうしたものか思案中です。 - 紀州みかん 2013/05/08(Wed) 20:02 No.8266
中西@淡海さん、こんばんは!

1キロ強だと、働き蜂の飛行範囲に、元の巣の飛行範囲が必ず重なると思います。

私の予想では、毎日戻り蜂が増えて、
一週間くらいで、巣を移す前の外勤蜂の大部分が、元巣の場所に戻ると思います。

移した巣の内勤蜂は大丈夫だと思いますが、
分蜂群なので、新蜂誕生まで時間が有りますから、
どうするかは、かなり迷うところですね。

一旦、蜂球作ると、元巣の蜂と喧嘩するかもしれませんし・・・

4年目の私は分かりません・・・ごめんなさい m(--)m


Re: どうしたものか思案中です。 - 奈良すずめ 2013/05/09(Thu) 01:45 No.8268
中西さん、こんばんは。
戻り蜂の実験は以前2週間根競べをしたことがあります。
バックNOの(今なら121)あたりです。

>>丁度2週間でした - 奈良すずめ 2011/06/13(Mon) 02:19 No.2512

ほぼ毎日、戻り蜂を新居に戻しましたが、
結果丁度2週間、その経過情報記録をとりました。






Re: どうしたものか思案中です。 - 紀州みかん 2013/05/09(Thu) 08:33 No.8271
奈良すずめさん、バックナンバー拝見しました。

巣箱置くと、戻り蜂の数が分かりますね。
チョッと思ったのですが、巣箱無くしたら、
『そうだ、家を移転したんだ!』と思い出して、
新しい場所に戻るなんて事はないですかね?

追伸:昨日は、ありがとうございました(^^)



Re: どうしたものか思案中です。 - 風車@埼玉 2013/05/09(Thu) 12:04 No.8272
巣箱を無くしても寿命がくるまでその近くにいて残念ですが移動先に戻ることは無いと思います。


Re: どうしたものか思案中です。 - スロー人 2013/05/09(Thu) 12:49 No.8273
巣箱をなくしたら、そこらへんの草むらや家の壁で、
小さな塊になって、外敵に襲われたり、蜜蜂の群の臭いに引かれて、他群に潜り込みます。
 ごくわずか、他群で第二のお勤めが出来ますが、
普通はボコボコに痛めつけられて捨てられます〜(+_+)


Re: どうしたものか思案中です。 - 中西@淡海 2013/05/09(Thu) 21:51 No.8275 ホームページ
 皆さん、ご意見ありがとうございます。
 移動した巣箱は、花粉を運んでいるようです。
 今までの戻り蜂はおのおのが勝手な行動をしていたのですが、今回は、こんなに綺麗に固まっているので超弱小分蜂群だったらいいのに名と思っていました。
 土曜日が休日ですので、観察に生きたいと思います。

 入居後1日以内なら、2キロ以内でも移動可能ですが、少し経過するだけで、自分の箱の位置を覚えてしまうものなんですね。
 ちなみに今年は、入居翌日でも戻り蜂が発生しました。
 例年こんなことはないんですがねぇ???


Re: どうしたものか思案中です。 - 風車@埼玉 2013/05/09(Thu) 23:00 No.8279
中西さん、こんばんは。
かわいい娘は即戦力でAM分蜂入居群はPMから仕事稼動しておりますからね。
箱入居で位置確認をして稼動しますからPM入居ならば良いがAM入居ではだめですから当夜門を閉めることですね。
移動は一日くらい遅れても大丈夫ですからね。


Re: どうしたものか思案中です。 - 中西@淡海 2013/05/10(Fri) 06:04 No.8281 ホームページ
 お早うございます。
 風車さん、ありがとうございます。
 例年ならば、仕事が終わってから待ち桶巡りをしていたのですが、今年は転勤があり、帰宅も遅く、また父が4月に他界したこともあり、夜の巡回ができませんでした。

 来年の教訓にしたいと思います。
 午前、午後入居なんて、考えも及びませんでした。
 分蜂は午後tぴうこていかんねんがあり、自分の頭の固さにあきれています。
 これからもご指導お願いします。


Re: どうしたものか思案中です。 - 紀州みかん 2013/05/10(Fri) 08:08 No.8284
風車さん、おはようございます!

>巣箱を無くしても寿命がくるまでその近くにいて残念ですが移動先に戻ることは無いと思います。

やっぱり、元の場所に執着しちゃうんですね。
遺伝子にそう刷り込まれてるのですかね・・・


スロー人さん、おはようございます!

>普通はボコボコに痛めつけられて捨てられます〜(+_+)

そんな悲しい運命になるのですね。
私は、上手に近くの巣箱にもぐりこむ能力が有ると
勝手に思っていました・・・・・


中西@淡海さん

>年は転勤があり、帰宅も遅く、
>た父が4月に他界したこともあり、夜の巡回ができませんでした。

お父様の件、お悔やみ申し上げます。

転勤で慣れない環境の中で大変な4月だったのではないですか?

お体、ご自愛くださいね。






巣枠の報告 投稿者:紀州みかん 投稿日:2013/05/08(Wed) 09:00 No.8258   
巣枠投入ですが、意外な事なってます。

第1回投入分は、巣礎に蜂が取り付いたのに、
蜂の重みで、巣礎が巣枠から外れ真横に90度傾き、
巣礎が外れた巣枠に直接巣を作り出しています。

第2回投入分(5月6日)は、巣礎が巣枠から外れないように、
蜜ろうを溶かして、巣礎の上部を巣枠と接着しました。

結果、巣枠の上部の接着部分は蜜蝋100%なので、
巣礎を巣と認識したようで、
昨日夕方確認したら、巣枠2枠に綺麗に蜂が取り付いていました(^^)

今日、写真が撮れたらまたUPしますね(^^)

Re: 巣枠の報告 - 紀州みかん 2013/05/08(Wed) 19:30 No.8262
お約束の写真です!

第1回投入分(5月4日分蜂群)は手の平大にまで巣を大きくしましたが、
逃亡しました(@@;




Re: 巣枠の報告 - 紀州みかん 2013/05/08(Wed) 19:33 No.8263
ちなみに、向かいの巣礎も少し盛り上げています。

但し、気になるのが、巣房の形が、六角形ではなく、丸い・・・

これは、無王群の傾向ですよね・・・・・

しかし、巣は巣枠上部から下に向けて作っています。

う〜ん、無王群だった確率70%くらいですね・・・・





Re: 巣枠の報告 - 紀州みかん 2013/05/08(Wed) 19:36 No.8264
第2回投入分(5月6日)は、巣礎に蜂がうまく取り付き、
巣を盛り上げています。

強引に巣枠を離したので、糸のようにつながった働き蜂くんが(@@;

ごめんなさいm(--)m



今年の実験 投稿者:紀州みかん 投稿日:2013/05/08(Wed) 08:48 No.8255   
今年、少し実験しました。

フレッシュホルダーを使って
デボニアナムが何日持つか?

結果は、常温で4日
冷蔵(5℃)で7日と言うところです。

花屋さんで伺ったら、花屋さんのシンビジュームは
切花にしたら、直後にお風呂に一定時間いれるそうです。
それから水風呂に再度入れて切り戻し。

今年、その処理をして、フレッシュキャップ処理したデボを、
花屋さんから送ってもらいました。

1週間は持ちましたが、
お風呂に長時間入ったからか、みつばちが全く寄って来ません。

デボの分蜂群誘引物質って、水溶性なのですかね?

今年、実験しての結論、切花で送るなら、デボよりキンが長持ちします!

写真はフレッシュホルダーです。
値段が予想以上に安かったです。

ブドウの鮮度維持に房に付ける農家も増えてるようです!


Re: 今年の実験 - 紀州みかん 2013/05/08(Wed) 08:50 No.8256
追伸:

いよかん研究員の切花鮮度保持に関するリポート、宜しくお願いします(^^)


Re: 今年の実験 - 紀州みかん 2013/05/08(Wed) 08:52 No.8257
ちなみに、茎の太さで、デボは5π(パイ)キンは3〜3.5π(パイ)です。

Re: 今年の実験 - いよかん 2013/05/08(Wed) 18:14 No.8261
は〜い 紀州みかんさん
5月8日現在、キンリョウヘン2本はしっかり鮮度を保っていて充分捕獲に使えます。
デボニアナムの1本は少ししなっとしていますが使える状態です。
残る1本は鮮度を保っています。
これって、今日で何日目なのでしょうか。

優れものですね、感心しました^^


Re: 今年の実験 - 紀州みかん 2013/05/08(Wed) 19:48 No.8265
>これって、今日で何日目なのでしょうか。

5月4日の夕方に切花にして、水揚げして
5月5日に発送してます。
5月6日到着

デボは、強力なのですが、柔らかくなるのが早い。
(joeくんのチ○○○みたいなものです。)

デボは切花だとやはり、5日程度の使用期限かなと思います。

キンは7日は持ちそうに思います。

ちなみに、オークションの写真用に5月1日に切花にしたデボは、
本日、かなりしなだれて、探索蜂は見向きもしません。
(昨日は反応してました。)

従って、デボはやはり、株から切ってから7日以内の効果だと思います。
このあたり、デボの経験豊富な、はちみつやま特派員の意見が聞きたいです(^^)





Re: 今年の実験 - はちみつやま@奈良 2013/05/08(Wed) 23:00 No.8267
みかんさん、こんばんわ。

現在画像をアップ出来ないので、言葉の説明で勘弁願います。

使用材料

1、500mlのペットボトル
2、ハイポネックス 切り花長もち液
3、切り花専用ナイフビクトリノックス(昨年大枚はたいて買  いました2500円ぐらいです)
4、網(三角コーナー用水切りネット)、紐、はなかみ(ティッシュ)
5、デボ切り花

ペットボトルに500ml水を入れ切り花長もち液を入れます。

デボを鉢から切り離します。この時出来るだけ茎が長くなるように切ります。
そして茎の先を水につけ水の中で、ナイフで茎を斜めに切ります。
次に花付近の茎にはなかみをグルグル巻きます。
理由はペットボトルの入口に合うように太さを作るためです。
切り花をペットボトルに入れ、はなかみで口に栓をする。
花に網をかけ、ペットボトルの口下にくくりつけて完成です。
少し説明では分かりにくい所もあるので画像にしたいのですが、今はこれが精一杯です。

これで環境にもよりますが2〜3週間もつと思います。
ただ、蜜蜂君が入居すると一気に傷んでしまいます。
理由は熱でやられるんだと思います。
出来ましたら、近時下画像もアップしたいと思います。
ではまた。






Re: 今年の実験 - joe@和歌山 2013/05/09(Thu) 06:15 No.8269
>デボは、強力なのですが、柔らかくなるのが早い。
(joeくんのチ○○○みたいなものです。)

なんで知ってるの〜^^;

フォアゴットンが今週末には満開だと思います。
今は巣枠巣箱に「ドン」って乗せてますけど自然入居は望めませんよね〜^^;
ps
今年の目標10群達成です!
どうせ弄くって逃げるのもあるからもう5群くらい捕獲したいなぁ〜^^


Re: 今年の実験 - 紀州みかん 2013/05/09(Thu) 08:11 No.8270
はちみつやまさん、おはようございます!

コメントありがとうございます(^^)

>これで環境にもよりますが2〜3週間もつと思います。

そんなに持つんだ!
びっくりしました。


>ハイポネックス 切り花長もち液

今度試してみますね。

私はコーナ○の切花剤買ったですが、
デボに対しては、水より効果が低かった(@@;

今度は、ハイポネックス社のものを使ってみますね。


>切り花専用ナイフビクトリノックス(昨年大枚はたいて買  いました2500円ぐらいです)

フォローリストナイフと言うやつですね。
よく切れるナイフでないと、切り口が綺麗にならないのですね。
切り口が綺麗なほうが長持ちするようですね。

これは意識してなかったです。


joeくん、おはよう!

>>デボは、強力なのですが、柔らかくなるのが早い。
(joeくんのチ○○○みたいなものです。)

>なんで知ってるの〜^^;

ここはもっと突っ込むところなんですが・・・


>フォアゴットンが今週末には満開だと思います。

と言う事は、周辺の山の分蜂群呼び込める可能性が有りますね。
フォアーゴットンも強力ですよ!!



>今年の目標10群達成です!

おめでとうございます!
うちは、1群逃げたので、新群7群です。


>どうせ弄くって逃げるのもあるからもう5群くらい捕獲したいなぁ〜^^


同じく、あと5群くらい欲しいいけど、
これからだと、数群が限界かも知れません。


joeくんより、お父さんが盛り上がってるのでないですか?
老後の楽しみに、刺激のある毎日は、最高ではないですか?
(^^)/















Re: 今年の実験 - joe@和歌山 2013/05/09(Thu) 22:03 No.8276
>お父さんが盛り上がってるのでないですか?

ダハハハ〜そのようです^^
本日ネットの隙間からキンさんに取り付いたようでやや難儀な作業だったようです。3日後逃亡でしょうか・・・^^;



8群目!! 投稿者:紀州みかん 投稿日:2013/05/06(Mon) 20:30 No.8236   
本日、午前中分蜂!!

一昨日と同じ集合板に付きました(^^)V

こやつも、重箱でなく、巣枠式に強制収用となりました。

結構大きな群です。


蜂球はまた平べったい処女型・・・・・・

これも無王群なんでしょうか?

私見ですが、平べったい蜂球も、無王でない気がしますが、
どうなんでしょうかね?


Re: 8群目!! - 風車@埼玉 2013/05/06(Mon) 23:12 No.8239
紀州みかんさん
これは無王でないですよ。
集合板の出来が良いからですよ。


Re: 8群目!! - いよかん 2013/05/06(Mon) 23:22 No.8240
Bカップ・・・? 縁がべたっとしてない、いい形だと思います。
蜂に落ち着きがないのが気になります。
集合して間がない時に映したのでしょうか。


Re: 8群目!! - 紀州みかん 2013/05/07(Tue) 05:36 No.8243
風車さん、おはようございます!

>これは無王でないですよ。
>集合板の出来が良いからですよ。

ありがとうございます!
集合板の出来・・・・
2年間、全く付かなかった集合板なんですが・・・・・
何故か今年は、3群目です(^^)


いよかんさん、おはようございます!

>蜂に落ち着きがないのが気になります。
>集合して間がない時に映したのでしょうか。

正解です!

分蜂スタートから蜂雲の時間が長く、
(蜂雲がかなり高く舞い上がりましたので、
山に逃げるかもと覚悟したのですが・・・)
結局、この集合板に集まりました。

集まって20分後の写真です。
この写真撮ってすぐに巣箱に取り込んだら、
そのタイミングで、いよかんさんから電話が来ました(^^)
飼い主の(会話)も、落ち着きが無い状態だったかもしれません・・・・

今年は、すり鉢くらいのサイズの分蜂が多く、
小群が無いので、分蜂数は少ないですが、
管理する側としては、うれしいです!





Re: 8群目!! - 奈良すずめ 2013/05/08(Wed) 00:50 No.8252
もう少しで二桁ですね。
季節は中盤を越えて下り坂ですが、
あと少しは楽しめそうです。


Re: 8群目!! - 紀州みかん 2013/05/08(Wed) 08:27 No.8254
昼は雄蜂ブンブン飛んでます(@@;
5月末くらいまで、ダラダラ分蜂する気がします。
低温状況が3年前と似てますね。
来週もまた寒気が下りて来るようです。

寒いと、女王の間引きが起こり、分蜂群が大きい
急に暖かく(暑く)なった年は、握りこぶしくらいの弱小群が出る。
この仮説ってどうでしょうか?


閑話休題

今年は、周年で、逃亡群も待ち箱でどれくらい入居するか?
楽しみたいと思います。

ついでに枠飼い・・・・(^^)


手抜き建築だ!! 投稿者:紀州みかん 投稿日:2013/05/06(Mon) 20:25 No.8234   
巣枠に古巣を付けたのですが、
みつばちは取り付きませんでした。

色々調べたのですが、みつばちの巣は水平から上向きに作られ、蜜がたまりやすくなってるようです、

要するに、素人が向きを考えずに巣枠に付けると、みつばちは、『この巣だと蜜が漏れる!!手抜き建築だ!!』と見破り、働き蜂は取り付かないようです・・・・・(@@;


Re: 手抜き建築だ!! - 紀州みかん 2013/05/06(Mon) 20:26 No.8235
でも、一晩で、みつばちはこんな巣を作ってました(^^)

となりの巣枠と接触事故発生(@@;



Re: 手抜き建築だ!! - 紀州みかん 2013/05/06(Mon) 20:38 No.8238
問題は、巣礎に取り付かず、巣箱の壁に8割の蜂がしがみついています・・・・・

やばいな、この状態だと、逃亡しちゃうかな・・・・・


Re: 手抜き建築だ!! - いよかん 2013/05/06(Mon) 23:29 No.8241
いや〜ん まだ見たらだめ〜〜〜

Re: 手抜き建築だ!! - 紀州みかん 2013/05/07(Tue) 05:38 No.8244
だって、見たいんだもん・・・・・(^^)

でも、お付き合いして2日目に
裸にしたら駄目ですかね・・・・

これから数日は、そっとしておきますね!


Re: 手抜き建築だ!! - joe@和歌山 2013/05/07(Tue) 06:19 No.8245
みかん君やってますね^^
1週間はがまんです〜その後5、6月中は逃げないから思う存分(逃げても知りませんけど^^;)〜
昨日の分蜂群は父の要望でリビングからよく見える重箱にいれました。巣枠に入れたかったけど・・・
今週末こそチャンスがあれば巣枠へGo!です^^




Re: 手抜き建築だ!! - 紀州みかん 2013/05/07(Tue) 08:52 No.8247
joe@和歌山くん、おはよう!

>1週間はがまんです〜
>その後5、6月中は逃げないから思う存分
>(逃げても知りませんけど^^;)〜

この群、結構素直です。
飼い主に向かって来たりしません。

ただ、巣礎に取り付いて巣盛りしてくれないのが・・・・
素直でない点です(@@;


Re: 手抜き建築だ!! - スロー人 2013/05/07(Tue) 12:58 No.8248
>・・・みつばちの巣は水平から上向きに作られ、蜜がたまりやすくなってるようです

 それはセイヨウの巣で、ニホンミツバチの巣はやや下向きに作られています〜(^^ゞ


Re: 手抜き建築だ!! - 紀州みかん 2013/05/07(Tue) 20:00 No.8250
スロー人さん、こんばんは!

>それはセイヨウの巣で、ニホンミツバチの巣は
>やや下向きに作られています〜(^^ゞ

え''〜!!知らなかった!!

と言う事は、巣礎も日本みつばち用と西洋みつばち用で
巣房の大きさ以外にも、巣礎の底の傾きなんかも
違う仕様で作られてるのでしょうか(@@;

ちなみに、巣枠に放り込んだ分蜂群、
5月4日の群は、守門に対して平行に巣枠が来るように間違って穴をあけてしまったせいか、巣礎の取り付きが悪いです。

5月6日群は2枚の巣礎にうまく取り付いてくれて、
1日で巣礎の表面が真っ白になってます(^^)
この後、楽しみです(^^)v


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -