竹林にて自然入居が3群 投稿者:奈良すずめ 投稿日:2019/04/14(Sun) 05:23:06 No.17978
一群目の確認です。 なかなかの強群なようです。
Re: 竹林にて自然入居が3群 - 奈良すずめ 2019/04/14(Sun) 05:29:27 No.17979 2群目の確認です。 これもかなりの強群です。
この箱は去年スズメバチにやられた箱で、 採蜜もしていませんでした。 先週待ち箱の掃除を行ったのですが、中には蜂蜜が沢山残っており、 入居か?とまちがえるほどの沢山の蜜蜂が来ていました。
先週は花粉を運んでいないことから探索蜂と判断して掃除 今週はしっかりと花粉を運んでいました。
Re: 竹林にて自然入居が3群 - 奈良すずめ 2019/04/14(Sun) 05:34:28 No.17980 3群目の確認です。
3箱中一番ひ弱な群です。 出入りは少ないのですが、花粉を運んでいました。
Re: 竹林にて自然入居が3群 - ポイ 2019/04/14(Sun) 19:23:03 No.17981 例のところに3群ですか、、やりましたね!㊗ 特等席を頂いた私の箱には来ていませんでしたか?笑Re: 竹林にて自然入居が3群 - 奈良すずめ 2019/04/14(Sun) 19:29:32 No.17982 > 特等席を頂いた私の箱には来ていませんでしたか?笑
まだですね。 箱の底板が合板でしたからふやけています。 交換した方がいいかも・・・
PS:今日一群を果樹園に移動しました。Re: 竹林にて自然入居が3群 - EUW@近江 2019/04/15(Mon) 06:02 No.17983 順調に捕獲が進んでいるようですね いつも楽しみにこの板を覗かせていただいております
なんせ忙しいスズメさん せめてこの時期だけでも蜂遊びに時間が取れるといいですね 越冬群の勢いにバラツキが大きいのでいつ分蜂するかまったくわかりません 私は今取り込み2 自然入居1です Gウィークのピークまで今年はだらだら分蜂が続きそうな気がします
|