896008
奈良すずめ 日本蜜蜂サイト
[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧サイト] [管理用]



採蜜しました。 投稿者:北○*** 投稿日:2011/08/15(Mon) 23:09 No.3084 ホームページ   
採蜜前です。

Re: 採蜜しました。 - 北○*** 2011/08/15(Mon) 23:12 No.3085 ホームページ
あれ?

申し訳ございません。うまく投稿できませんでした。


洋箱の処理 投稿者:ちゅんちゅん@静岡 投稿日:2011/08/13(Sat) 10:17 No.3071 ホームページ   
注文していた洋箱が到着しました−。

さて、先輩方に質問です。
この箱ですが、ミツロウとかバーナーで処理した方がいいんでしょうか。

巣枠もミツロウ塗った方がいいですか?

待ち箱にするわけじゃないので不要とも思うんですが、ちょっと木のにおいも気になります。




Re: 洋箱の処理 - joe@和歌山 2011/08/13(Sat) 18:05 No.3072
ちゅんちゅんさん、10枚標準巣箱購入ですか〜
がんばりましたね〜^^
逃去防止装置も用意して万全ですね・・・後は女王の捕獲ですね。

私の場合は待ち箱にしていたので巣枠にはめるリードにだけ蜜蝋塗ってましたが・・・巣枠の針金部分にも塗るのが良いようです。巣箱のバーナー処理もしませんでした^^;
これで分蜂捕獲2群入れて逃亡なく現在に至ってますが、さて
撤去・保護と分蜂はどう考えても違いますよね。
後2週間ありますので今回はベストウエルカムでどうでしょうか^^
私なら巣枠トップ・針金に蜜蝋塗って、箱は2週間雨ざらしの天日干しですかね(雨降りそうもないのですが・・・)^^


Re: 洋箱の処理 - 風車@埼玉 2011/08/13(Sat) 18:27 No.3073 ホームページ
ちゅんちゅん@静岡さん

箱はいっしょに入浴させましょうか。
今回はちょっと大きすぎるかな・・・。
単枠上瀬に竹串でも挟みますか、今回は巣板を針金でぐるぐる巻きにすればよいのかな。
管理人に確認とった方が早いかな・・・。
後2週間万全をきしてください。


Re: 洋箱の処理 - 奈良すずめ 2011/08/13(Sat) 20:35 No.3074
撤去保護で私用する巣箱ですね。
蜜蝋は塗っておくに こしたことはないと思いますが、
まあ手拭しても大丈夫ですよ。
でも、もし雨ざらしやお風呂で濡らしたら、
しっかりと乾燥させておいてくださいね。

横に張る針金に巣板を止めますが
一人作業は輪ゴムが便利です。
でもその後老化してピョ〜と切れる時に
数匹パッチンになっているかもですし、
数人で作業できるので爪楊枝でもOKです。


逃避と採蜜 投稿者:京丹蜂 投稿日:2011/08/10(Wed) 17:21 No.3050   
とうとう大量の蜜(家賃)を残して逃げました(悲)
最上段です 完全に巣落ちです


Re: 逃避と採蜜 - 京丹蜂 2011/08/10(Wed) 17:23 No.3051
上から2段目です 最上段から巣が落ちてクチャクチャです。


Re: 逃避と採蜜 - 京丹蜂 2011/08/10(Wed) 17:40 No.3052
上から3段目

採蜜するのも素人なのに こんなに一度に採蜜する羽目になるとは
まず三つの洗濯ネットに詰め込み 自然流出です その後
ビン詰めまでに 洋服屋から買った なんちゅう布だったか忘れました・・が 



Re: 逃避と採蜜 - joe@和歌山 2011/08/10(Wed) 20:51 No.3053
京丹蜂さん、とんでもない事になってますね・・・

逃去の理由は?何か気に入らなかったんでしょうね。
こういう時は巣箱を変えて環境の変わる遠くに持って行くが正解のようです。
暑かったからでしょうかね〜?来年のため巣箱の置き場をこの暑い夏に再チェックですね。
そして西日が強い所は要注意ですね〜。
私は天板の上に天蓋・・・その上に発泡・・・その上に石膏波板・・・その上から簾を2〜3枚掛けてます^^;
巣箱には3箇所ほど通気口の役割の巣門、最下段は四方にゲタも噛ませて通気を良くしてます。
桟も「井」型・・・ちょっとやりすぎかも^^;
これで今のところ巣落ち群、逃亡群はないようです。

PS
庭先の盆栽棚の4群には母が毎夕植木の水やりの時巣箱の上からジャージャー水掛けてます〜^^;
これが嫌で逃亡したりして・・・
(これも愛情のようです)


Re: 逃避と採蜜 - 風車@埼玉 2011/08/10(Wed) 21:11 No.3054 ホームページ
京丹蜂さん

逃去の源因は巣落ちだったのでしょう。
しかし2段目が落ち3段目が整列しているのは不自然ですね・・・。
下段が巣落ちで2段目は箱撤去時ではないでしょうか。


Re: 逃避と採蜜 - joe@和歌山 2011/08/10(Wed) 21:26 No.3055
風車@埼玉さん
京丹蜂さんに代わって返答しますと・・・
この巣箱の群(第一分蜂群)は逃亡したようです(その後別巣箱に強制収用)。
その元巣箱を解体した画がこれです。ピアノ線?で巣箱を切った時に巣落ちしたのだと思います。
自然巣落ちしたのは春の第二分蜂群で3043の投稿になります。


Re: 逃避と採蜜 - 風車@埼玉 2011/08/10(Wed) 23:54 No.3056 ホームページ
joe@和歌山さん
説明ありがとうございました。
飛び飛びの拝見で私は辞知しておりません、いい加減の話でごめんなさい。
京丹蜂さんには今度巣切りの腕を上げていただきましょう。

逃亡箱なら良いが健在箱で採密したらバイバイされたら悔やみきれませんからね・・・。


Re: 逃避と採蜜 - 奈良すずめ 2011/08/11(Thu) 00:21 No.3057
>採蜜するのも素人なのに
>こんなに一度に採蜜する羽目になるとは

大丈夫でしょう?、NETでしっかりとイメージトレーニングができていらっしゃるので・・

>なんちゅう布だったか忘れました・・が
お薦めは、オーガンジーです。
この季節であればサラサラと垂れてきます。 


Re: 逃避と採蜜 - 京丹蜂 2011/08/11(Thu) 07:25 No.3059
joe@さん
風車さん
何もかも始めての経験 バタバタしています。
まだ蜂飼い1年も経っていませんから(笑)
勉強・勉強です
1郡は逃避で悲しいですが 少しの間家賃で生きていきます。
糖度計で測ってみました 74.1%えらい薄い?
オーガンジーで濾して 最終ビン詰め時に再検してみます

糖度が満足していない場合は 蜜をどう処理するのでしょうか?
最終 強制的に搾った巣殻は 蜜蝋がとれるの?
どう処理して蜜蝋をつくるの?



Re: 逃避と採蜜 - 京丹蜂 2011/08/11(Thu) 14:06 No.3060
大失敗!!
糖度の低い原因
上段・中段・下段と別々の洗濯ネットに入れたのですが
3段とも一緒に搾ったからです。
素人はこれだから困る  反省!
何度計っても74.1〜74.4%です。


Re: 逃避と採蜜 - ちゅんちゅん@静岡 2011/08/11(Thu) 21:33 No.3062 ホームページ
京丹蜂さん、大変でしたねー。

蜂蜜の糖度はだいぶ低いようなので発行が心配ですね。
手っ取り早いのは、多少風味が変化するかもしれませんが、ゆっくり加熱して6%ほど量が減ったら78%以上になりますよ。


Re: 逃避と採蜜 - joe@和歌山 2011/08/13(Sat) 07:39 No.3069
>どう処理して蜜蝋をつくるの?

蜜を垂らした後の巣殻を冷蔵庫に入れて置いて秋の採蜜講習オフ会でその処理もしましょうか〜^^
京丹蜂さんとこは、分蜂捕獲3群と1群駆除捕獲と夏分蜂群1群の6群でしたっけ?今回の巣落ちでこの2群の採蜜見送りですね・・・
大阪から京丹後まで直行バスがあるんですね^^
これならビール飲みながら蜂談議出来ますよ〜
ただこのバスにはトイレが無い・・・
ビールはトイレが近くなるので・・・焼酎で行きますか^^;
大阪から飲んで着いた頃には採蜜どころではないかもです〜


なにバチ? 投稿者:奈良すずめ 投稿日:2011/08/12(Fri) 19:20 No.3063   
駐車場の天井に、熊蜂のような蜂が飛んできます。
まあこれが、体格の良い女王蜂みたいに見えてしまうのです。


Re: なにバチ? - 奈良すずめ 2011/08/12(Fri) 20:02 No.3064
節穴を巣にして、泥で蓋をしています。
熊蜂よりは小さいのですが・・



Re: なにバチ? - 奈良すずめ 2011/08/12(Fri) 20:07 No.3065
ん〜?、良く解りません。
だれか知りませんか?



Re: なにバチ? - joe@和歌山 2011/08/12(Fri) 20:18 No.3066
ネット検索でこんな感じの蜂は・・・オオハキリバチ?
http://homepage2.nifty.com/takibi_club/hachi/hakiri.html


Re: なにバチ? - 奈良すずめ 2011/08/12(Fri) 20:21 No.3067
おお!ビンゴでしょうね。
オオハキリバチって言うんですね。なるほど。


Re: なにバチ? - 風車@埼玉 2011/08/12(Fri) 20:37 No.3068 ホームページ
オオハキリバチは1日で2穴くらいはらくに造巣しますそして蓋のところに葉っぱを使用しますのですぐわかります。
2日後には判明するでしょう。


撤去保護の下見 投稿者:奈良すずめ 投稿日:2011/07/31(Sun) 07:28 No.2961   
この神社の御社に蜜蜂の巣があるそうです。
ちゅんちゅんさんにも下見を御願いしました。

なかなか密源も多そうで、蜜蜂には良い環境だと思います。
でも秋祭りまでには何とかしたいとのご依頼でした。


Re: 撤去保護の下見 - 奈良すずめ 2011/07/31(Sun) 07:31 No.2962
地元の方々も、優しい方ばかりです。
さすがにここでの殺生はご法度でしょう。
どうしたものか?とお困りだったそうです。



Re: 撤去保護の下見 - 奈良すずめ 2011/07/31(Sun) 07:34 No.2963
格子戸の間を蜜蜂は自由に行き来していますが、
普段は、カギがかかっていますので、
人は中には入れません。
蜜蜂の巣はこの中に見える御社にあります



Re: 撤去保護の下見 - 奈良すずめ 2011/07/31(Sun) 07:41 No.2964
地元の方に鍵を開けていただき、中に入りらせて頂きました。

立派な作りです。
この台座どと動かすのは無理ですが、
御社は固定されているのではなく、上に置かれているだけのようです。

後依頼主さんからも、横にずらすことが出来そうだとの提案がありました。



Re: 撤去保護の下見 - 奈良すずめ 2011/07/31(Sun) 07:49 No.2965
御社の台座に巣があるようです。
バチアタリかもしれませんが、正面の扉から中を確認させて頂きました。
御開帳が許されるかどうか?最小限に覗かせて頂きましたが、しっかりした作りでしたので、上部には蜂はいませんでした。

石の台座の高さはコンテナ箱2段ぐらいです。
4個あれば、ずらして置けると思います。

さて、またまたバチアタリかもしれませんが、
御社を少し持ち上げて見ました。
大丈夫です。石の台座からは離して動かせそうです。



Re: 撤去保護の下見 - 奈良すずめ 2011/07/31(Sun) 07:56 No.2966
今回の下見では何とかなりそうな事がわかりました。
振り返ると後ろは住宅街で、その向こうには新幹線も通っています。
しかし、待ち箱置き場には最高ですね〜。
すぐ横に車も止められます。

10月の秋祭りまでには、何とかしなければなりませんが、
立ち会っていただいた皆さんにも蜜蜂がそれほど危険では
無い事をご理解いただいたのでは・・・と淡い期待。
どうでしょう、このまま見守る訳にはいきませんかね〜。



Re: 撤去保護の下見 - joe@和歌山 2011/07/31(Sun) 08:42 No.2969
今度は静岡遠征ですか^^;
地元の方の期待も大きそうですね〜
いつ頃決行予定ですか?東海地方の方も集まるの?
行きたいな〜でも僕はほとんど役に立ちません^^;



Re: 撤去保護の下見 - ちゅんちゅん@静岡 2011/07/31(Sun) 15:16 No.2977
こんにちは〜
大阪出張から帰ってきました。

下見ご苦労様です。
横にずらせれば、だいぶ楽かもしれませんね。
正直、ぼくだけではかなり難易度が高いと考えていましたが、ご指導いただければ実働部隊はあります。
あとはどのような道具をそろえるかですね。

ただ、時期が10月までとなると四国オフin奈良もあるのでスケジュールが厳しいかなぁ。


Re: 撤去保護の下見 - 奈良すずめ 2011/08/03(Wed) 06:35 No.2990
ちゅんちゅんさん、おはようございます。
先方さんもお急ぎではないので、10月までに対応しましょう。
道具とかは、私のほうで準備します。


Re: 撤去保護の下見 - 風車@埼玉 2011/08/03(Wed) 21:56 No.2993 ホームページ
長野での神社2巣は秋の祭典3日間の出入り口閉鎖で話が進んでおります。
こんなことってありませんかね・・・?。
氏子次第ですがね・・・。


Re: 撤去保護の下見 - 奈良すずめ 2011/08/06(Sat) 00:10 No.3016
チュンチュンさんへ
8月27日決行でいかがでしょうか。


Re: 撤去保護の下見 - ちゅんちゅん@静岡 2011/08/06(Sat) 21:33 No.3019
は〜い、よろしくお願いします。
道具類はこちらで何とか用意できると思うのですが、リスト見てくださいね。
(^^)


Re: 撤去保護の下見 - 奈良すずめ 2011/08/07(Sun) 03:00 No.3020
リスト拝見しました。
準備万端ですね〜。

箱は重箱にされますか?
この季節ですと、かなり大きな巣になっているので、
巣枠式の箱サイズが欲しいところですね。
それと逃避防止にも洋箱が適しているかもです。
まあ、その辺はご自由にどうぞ。

追伸;リストの中にONOさん製の女王蜂確保籠がありませんでした。
   そうか!ちゅんちゅんさんは貰ってないんですね。
   了解しました、私のを持っていきます。



Re: 撤去保護の下見 - joe@和歌山 2011/08/07(Sun) 05:50 No.3022
7枚巣枠式洋箱ならここで安く手に入れることが出来ます^^
http://beetool.shop23.makeshop.jp/shopbrand/002/O/
でも7枚洋箱は継箱の入手が困難なので後々を考えるとやっぱり標準巣箱ですかね^^;
http://bee.rakugan.com/index.html
ここは巣枠も販売してます。
http://www.mamuro-yoho.com/
ここのカタログも見るといろいろ揃ってます。

ちゅんちゅんさんも巣枠式にいっちゃいますか〜?
いざという時給餌も楽そうですよ〜
っていう僕は巣枠式を全く使いこなせていませんけど^^;


Re: 撤去保護の下見 - ちゅんちゅん@静岡 2011/08/07(Sun) 22:32 No.3027
こんにちは〜

王かごありますよー。
昨年いただいたときは何位使うのか理解できませんでしたが、役に立ちそうですね。

巣箱は、基本的に洋箱でいこうと思っています。
8枚箱がいいか標準がいいか、考えてます。
あの北○流も8枚箱ですねぇ。(苦笑)





Re: 撤去保護の下見 - 風車@埼玉 2011/08/07(Sun) 23:35 No.3028 ホームページ
joe@和歌山さん

こちらに7枚継箱ありますよhttp://www.kumagayayoho.co.jp/shop07.html
どちらも我が家から20分ですから・・・。
スズメバチ鍋で調教してますからね・・・。


Re: 撤去保護の下見 - joe@和歌山 2011/08/11(Thu) 06:29 No.3058
ちゅんちゅんさん今回は標準箱にしたんですね^^
ご存知だと思いますが・・・
巣枠に沿って綺麗に造巣させるにはリードってのが必要になります。巣礎を短く切ったのとか薄いベニヤ板を巣枠の上部の溝に嵌め込んでおけばそれなりに巣枠に沿って造巣してくれます。僕は100キン工作コーナーの薄い板です。^^
http://mitubatimonogatari.jp/douga1.html#d4

撤去した巣板をくっ付ける巣枠にもリードは必要なのかな?


Re: 撤去保護の下見 - ちゅんちゅん@静岡 2011/08/11(Thu) 21:24 No.3061 ホームページ
風車@埼玉さん、こんにちは。
埼玉には巣箱の業者さん沢山ありますね。
今回の巣枠も、埼玉の間室養蜂さんというところでお願いしました。

joeさん、こんにちは。
今回は、ターゲットが強群なのと、夏場なのでスペースがある方がいいかなと考えて標準箱にしました。
巣枠式に慣れたら、7枚箱のキットを購入しようと思います。
キットなら継箱にも改造できるしね。
とりあえずはリードは必要ないと思いますが、定着して巣枠を追加するときはミツロウをしみこませたボール紙を使おうかと思っています。




[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -