このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

◆ 春の花達 投稿者:  引用する 

山桜が散りソメイヨシノが満開になりました。
明日の午後は花見のバーベキューを10名程で行います。

こちらでは樹木医の友より頂いたノカイドウが咲き始めました。
ツボミはピンク色をしていますが開花すると純白です。

これは霧島連山のエビノ高原に自生し国の天然物指定されているリンゴ属の可憐な花です。
数年前愚妻を連れてエビノ高原に行ったとき標高千メートルのこの花に日本蜜蜂が飛来していたのには驚かされました。

新燃岳噴火の影響で今年は通行止めで行けませんが、もう一度
花の咲く時期に行きたい場所です。



2018/03/24(Sat) 20:40:48 [ No.17385 ]
◇ Re: 春の花達 投稿者:  引用する 

自宅の庭には今では珍しくなったおきな草が100株程咲いています。
この株は宿根草で、5〜6年は同じ所に咲いてくれます。
痩せ地を好むので肥料はやった事は有りません。



2018/03/25(Sun) 07:48:51 [ No.17386 ]
◇ Re: 春の花達 投稿者:  引用する 

こちらはクリスマスローズです。
無菌培養で育てている蜂友より20株貰って植えたものです。
とてもきれいです。



2018/03/25(Sun) 08:35:52 [ No.17387 ]
◇ Re: 春の花達 投稿者:  引用する 

クリスマスローズの群落にしてやると蜂も訪花してくれます。



2018/03/25(Sun) 08:38:16 [ No.17388 ]
◇ Re: 春の花達 投稿者:  引用する 

ボケの赤い花と沈丁花も咲いています。
沈丁花は甘い何とも言えない春の香りが漂います。



2018/03/25(Sun) 08:42:13 [ No.17389 ]
◇ Re: 春の花達 投稿者:simo  引用する 

奈良すずめさん、お久しぶりです。
霧島さん、春の花々魅了されますね。今日初分蜂、初入居しました。金陵辺が一鉢開花に間に合いホッとしました。高い所に団垂してお手上げでしたが、金陵辺ありがとうです。



2018/03/25(Sun) 18:41 [ No.17390 ]
◇ Re: 春の花達 投稿者:simo  引用する 
霧島さん、山に沢山自生してる山こんにゃく?正式名称は知りませんが、ミニ盆栽にして楽しんでます。色の濃いのも有るのにきずきました。他にはキイチゴや椿など山どりして、庭が狭いのでなんでもミニ盆栽です。

2018/03/25(Sun) 19:19 [ No.17391 ]
◇ Re: 春の花達 投稿者:simo  引用する 

画像がないでした。



2018/03/25(Sun) 19:24 [ No.17392 ]
◇ Re: 春の花達 投稿者:  引用する 

SIMOさん!お久しぶりです。
分蜂しましたか。うらやまピィ〜
今日の午前中、指宿の福永さんより分蜂したとの連絡がありました。
金両辺を付けた待ち箱6箱には入居せず、キン無しの待ち箱に入ってくれたそうです。
蜂の心は解らない・・・

そうそう指宿の蜂飼いマッチさんも自宅群が分蜂して捕り込まれたとの事です。

いよいよ始まりました。

白雪ケシのしろい花はどうでしょう。



2018/03/25(Sun) 22:23:10 [ No.17393 ]
◇ Re: 春の花達 投稿者:奈良すずめ  引用する 
> SIMOさん!お久しぶりです。
Simo さん、霧島さん、おはようございます
庭が広いといいですね〜
私も田舎育ちなので実家はそこそこ広いのですが
今は猫の額ぐらいの庭がゴミ屋敷化しています

> いよいよ始まりました。
奈良でも桜が咲き始めました
でも先週巣枠式の箱を観察しましたが
王台はまだありませんでした
強群の重箱では雄蜂も出始めて居ますから
4月が楽しみです

2018/03/26(Mon) 07:43:07 [ No.17394 ]

◆ 2018年度 分蜂捕獲レース 投稿者:奈良すずめ ホームページ  引用する 

メンテナンスしました。

新しいサイトに作り変えようとしていたのですが、
今年も古いままです。(旧サイトのスタイルのまま)

http://narasuzume.com/enq/msgenq.cgi

すでにひごもっこすさんが捕獲済みですし、
遅くなって申し訳ありません。
おまけにCGIのメンテが出来て無くって止まってました。
例のXSERVER社のサーバーメンテに伴う修正箇所で
    #!/usr/local/bin/perl を
    #!/usr/bin/perl    に変更
お問合せメールも同様でしたから
重ね重ねの不具合、申し訳ありませんでした。



2018/03/20(Tue) 04:32:59 [ No.17383 ]
◇ Re: 2018年度 分蜂捕獲レース 投稿者:wakaba@どじょっこ  引用する 
奈良すずめ様、皆様:wakaba@どじょっこです。よろしくお願いします。

ウキウキ、ワクワクの時期になりました。準備万端ではありませんが、和蜂様(女王様方)が気に入って貰えるように努めたいと思います。

今年も春先の天候は変動が激しいので、分蜂は神経質な展開になるでしょうし、自宅周辺の初分蜂は4月5日と推察していますが、天候次第です。

ところで、桜の開花は2月1日からの最高温度を積算して600℃って理論があるようですが、確かでしょうか?

2018/03/20(Tue) 20:38 [ No.17384 ]
◇ Re: 2018年度 分蜂捕獲レース 投稿者:奈良すずめ  引用する 
> 奈良すずめ様、皆様:wakaba@どじょっこです。よろしくお願いします。

wakaba@どじょっこさん、おはようございます
いよいよ始まりますから今年も頑張って下さいね

> 今年も春先の天候は変動が激しいので、分蜂は神経質な展開になるでしょうし、自宅周辺の初分蜂は4月5日と推察していますが、天候次第です。

奈良はもう少一週間ぐらい後でしょうが
一緒ぐらいに人口分蜂も予定して居ます


> ところで、桜の開花は2月1日からの最高温度を積算して600℃って理論があるようですが、確かでしょうか?
>

NETでも調べました
面白い観察ですよね
でも誤差もあるようですから参考までって感じですかね

2018/03/26(Mon) 07:49:52 [ No.17395 ]
◇ Re: 2018年度 分蜂捕獲レース 投稿者: ホームページ  引用する 

2021/06/04(Fri) 09:23 [ No.18652 ]
◇ Re: 2018年度 分蜂捕獲レース 投稿者: ホームページ  引用する 

2021/06/04(Fri) 19:39 [ No.18653 ]
◇ Re: 2018年度 分蜂捕獲レース 投稿者: ホームページ  引用する 

2021/07/01(Thu) 11:10 [ No.18674 ]

◆ 今年の分蜂はいつ頃かな〜? 投稿者:wakaba@どじょっこ  引用する 

皆様:どじょっこです。飼育群の基礎ブロック部分に、ようやく雄蓋がポツポツと落ちだしました。分蜂準備の気配ですが、いつ頃から始まるのか楽しみです。

参考までに、近年の出雲東部平地でのソメイヨシノ開花と初分蜂の確認はこんな感じです。

松江:標準木の開花 初分蜂
2011年  4/6    4/13
2012年  4/6    4/15
2013年  3/23    3/31
2014年  3/27    4/9
2015年  3/31    4/11
2016年  3/23    4/1
2017年  4/4    4/11

今年は何時になるやら???



2018/03/18(Sun) 19:19:47 [ No.17378 ]
◇ Re: 今年の分蜂はいつ頃かな〜? 投稿者:  引用する 

>> 今年は何時になるやら??

桜の開花から1週間、雄蜂の蓋が落ち始めたら一週間後から雄蜂は飛び始めます。そうなったら分蜂です。

後は自然の天候、気温条件等がそろえば直ぐでしょうね。

私はこの時期の分蜂捕獲に情熱を傾けています。
春は楽しいですよね〜〜。

今年の分蜂は一気呵成に例年より早く始まると思っている霧島です。

2018/03/18(Sun) 20:26:41 [ No.17379 ]
◇ Re: 今年の分蜂はいつ頃かな〜? 投稿者:EUW@近江  引用する 
近江東部では時騒ぎが見られ順調に越冬を終えましたがいまだ雄蜂の蓋を確認できていません

見事な分蜂群ですね 無事取り込みオメデトウです

個人的にはこちらの地方も分蜂初日は早まりそうに思えます
例年なら4月10日以降なのですが4月早々にも始まるかもです

準備もほぼ終えましたのであとはカウントダウン!

私も最近足腰が弱ってきています 取り込み時など脚立からの事故には注意して挑んでいますし複数人で(ほぼ妻ですが)
準備を整えてから落ち着いて(自分を戒めているんです)挑めるよう心掛けています

みなさん分蜂祭りを楽しみましょうね

早く吉報を報告したいな(^^♪

2018/03/19(Mon) 05:55 [ No.17380 ]
◇ Re: 今年の分蜂はいつ頃かな〜? 投稿者:奈良すずめ  引用する 
> 例年なら4月10日以降なのですが4月早々にも始まるかもです
EUWさんこんばんは
私も昨日、待ち箱にミツロウを塗りに回りました

> 準備を整えてから落ち着いて(自分を戒めているんです)挑めるよう心掛けています
ウキウキする季節ですが、焦って怪我する事の無いようにしないといけませんね

> みなさん分蜂祭りを楽しみましょうね
> 早く吉報を報告したいな(^^♪

はい これから今年も始まります
僕らの2018年の分蜂季節の始まりです

ps:最後に例外報告です
なんと昨日見回り巣箱に入居を確認!
去年の暮れには空箱掃除したのですが?
うーん?
更に摩訶不思議な事にこの巣箱は真っ暗な
竹藪の中なんですよね〜ー

2018/03/19(Mon) 19:34:26 [ No.17381 ]
◇ Re: 今年の分蜂はいつ頃かな〜? 投稿者:奈良すずめ  引用する 
> 今年は何時になるやら???

どじょっこさん、おはようございます。
毎年しっかりと記録を取っていらっしゃるのですね。

去年はどうだったかなと、捕獲レースサイトを・・・動いていない。
あらら!例のCGIメンテができていませんでした。
お問合せサイトのCGIも動いていませんでした!

早朝メンテいたします。

2018/03/20(Tue) 03:49:38 [ No.17382 ]

◆ 最速分蜂でましたー 投稿者:ひごもっこす  引用する 

霧島さんから電話をもらったあと待ち箱3個の庭への設置作業を開始。松の木のそばで2個目に取り掛かったとき、松の枝下を蜂が飛んでゆきます。あれっと思ってみると団垂してるじゃありませんか!幸いに今日は新居が決まらなかった様子。明日夜明けに取り込みます。幸運の一言。



2018/03/17(Sat) 20:00:11 [ No.17372 ]
◇ Re: 最速分蜂でましたー 投稿者:奈良すずめ  引用する 
>幸運の一言。

おおー出ましたね。
初分蜂おめでとうございます。

それにしても大きな蜂球ですね。
捕獲そびれない様にご注意を!

2018/03/17(Sat) 21:59:01 [ No.17373 ]
◇ Re: 最速分蜂でましたー 投稿者:wakaba@どじょっこ  引用する 
ひごもっこす様:wakaba@どじょっこです。

凄い!!初分蜂おめでとうございます!

本当に立派で大きな群ですね。取込が上手くできる事を遠方より祈っています。

ところで、どのように取込まれます??落とし込み?吸引?そのほか?

2018/03/17(Sat) 22:16 [ No.17374 ]
◇ Re: 最速分蜂でましたー 投稿者:ポイ@やまと  引用する 
ひごもっこす様
おめでとうございます!
第1分蜂は大きいと言いますが、本当に大きな群ですね。

当方の群、未だ雄蜂の蓋は見受けられません。
すずめさん、いよいよです。
予想はいつと思われますか?(^O^)

【2018/03/18(Sun) 14:35:50 投稿者修正】

2018/03/18(Sun) 12:39:11 [ No.17375 ]
◇ Re: 最速分蜂でましたー 投稿者:ひごもっこす  引用する 

皆様
午後遅めの飛来群の取り込みは早朝に限りますね。誰もヲームアップできてないので飛ぶ奴がいません。ドサ、ドサと気持ちよく籠の中へ。取り込みは1分かからず完了。編み籠→重箱移し替えスタンドで新居に入居いただき、庭の定置場所に。昨日中の転居先候補情報はリセットされているはずですが、強制収容につき、蜂参ったは一応準備。不穏な様子が出たら使うつもりでしたが何事もなく経過。
庭の種蜂群(ゆたぽん群)は満タン状態でしたのでよそから来たようです。
ご声援ありがとうございました。



2018/03/18(Sun) 17:15:13 [ No.17376 ]
◇ Re: 最速分蜂でましたー 投稿者:  引用する 
3月中旬の初分蜂やりましたね。
おめでとうございます。

しかも大きな群なのでうまい事いけばG/W〜G/W明けには孫分蜂が拝めるでしょう。

今、山の待ち箱手入れ中ですがなかなかはかどりません。
ひょっとしたら入っている待ち箱有るかも・・・???

2018/03/18(Sun) 17:48:15 [ No.17377 ]

◆ 新燃岳 投稿者:ひごもっこす  引用する 
霧島さーん
熊本市内からも(ビルの上からは)噴煙がみえるみえるほど。降灰大丈夫ですか?
お見舞い申し上げます。

2018/03/07(Wed) 10:43:20 [ No.17367 ]
◇ Re: 新燃岳 投稿者:奈良すずめ  引用する 
> お見舞い申し上げます。

霧島連山の新燃岳は、まだ噴火が続いていますね
7年前も大変でしたが、なんだか規模は徐々に大きくなっていますし心配です。

鹿児島はそろそろ分蜂が始まるころですが、
安全第一ですご用心を!

2018/03/09(Fri) 03:19:02 [ No.17368 ]
◇ Re: 新燃岳 投稿者:  引用する 
>> お見舞い申し上げます。

>霧島連山の新燃岳は、まだ噴火が続いていますね
7年前も大変でしたが、なんだか規模は徐々に大きくなっていますし心配です。

3月1日に霧島の新燃岳が7年ぶりに噴火しました。
山頂はお鉢になっており溶岩ドームが形成され、溶岩流の一部が流れ出しているとの報道がなされていますがどの方向か心配です。
私の処は桜島と新燃岳に挟まれた地域なので曇りや雨の日の降灰ははどちらの噴火の灰か分らない状況ですネ。

噴火後は高千穂の方に見に行けてませんが、蜂さんたちも降灰のなか飛び回っての蜜集めも大変かと思います。

2018/03/09(Fri) 17:55:06 [ No.17369 ]
◇ Re: 新燃岳 投稿者:奈良すずめ  引用する 
> 噴火後は高千穂の方に見に行けてませんが、蜂さんたちも降灰のなか飛び回っての蜜集めも大変かと思います。

「溶岩や火砕流が居住地域に達する可能性は低く、火山活動は収まりつつある」とのこと

大事にならずに分蜂の季節を迎えられそうですね。

2018/03/15(Thu) 21:49:43 [ No.17370 ]
◇ Re: 新燃岳 投稿者:  引用する 
新燃岳の入山規制は4キロから3キロに規制が緩和されました。
降灰は少しは有るものの終息して欲しいものです。

海抜の低い所より待ち箱の手入れ中です。

今年の分蜂予測ですが3月末迄には起こるのではと期待が持てます。

キンリョウヘンはやっと花芽にスイッチが入った状態。。。
今年は加温の鉢無しです・・・
4月10日前後には開花してくれるかな。

霧島の今迄の最速分蜂は3月17日でした。
やっと待ち箱の手入れに3日前より出勤しています。

半分以上が蟻さんやゴキブリ、ヤモリ、番蜘蛛に占領されています。
ウ〜ン・・・これじゃ〜入ってくれんでしょう。。。

2018/03/16(Fri) 21:27:26 [ No.17371 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307]

 (コメント数)
--- タイトル ---








 (2)
・無題




 (3)
・無題


 (4)
・無題































 (1)
・無題