このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

◆ レース結果 投稿者:愛・地球蜂  引用する 
レース結果に参戦して9群捕獲したのですが、先の日曜日に2群が逃居いずれも取り込み群でした。なので本日2群捕獲しましたがカウントせず、明日以降の捕獲に期待してカウントの更新を目指します。

2015/04/28(Tue) 20:17 [ No.13812 ]
◇ Re: レース結果 投稿者:EUW@近江  引用する 
おはようございます  愛・地球蜂さん

それってありですよね 取り込みの場合は特に多いかもです

先にも書かせてもらいましたが 誰に監視されているわけでもなし あくまで自己申告の世界です
そこにはおのずから投稿者の良心が自浄作用として働くものと思っていますが

それすら押し付けるものでもないかと 管理人さんもメクジラ立てるような狭量な方ではないので(スズメさんごめんなさいまだお会いしたこともありませんが)

自然相手生き物相手のおおらかな趣味の世界です
飼育経験がまだ短いので紙面からずいぶん勉強させていただきました

これからも雑感込みで書き込みさせていただきます!

愛・地球蜂さん つ 抜けに向かって楽しんでください

2015/04/29(Wed) 05:46 [ No.13813 ]
◇ Re: レース結果 投稿者:wakaba@どじょっこ  引用する 

みなさんこんばんは。朝から蜂場をバタバタしていたら、暗くなってしまいました。

分蜂している姿、健気に直向きに活動している様子に感銘を受けます。ガンバレ!のエールと心躍り癒される我を感じています。

しかし、大失敗をしてしまいました。あまりにも好天が続くので、通気性を高めようと底板を外したら、王台が壊れてしまいました。3日後に確認に行くと王台が4個も転がっています。

拾って見ると蓋が茶色くなっており、中には半分開いて新女王になるはずの蜂が死んでいます。

ハ〜〜。どうしようもありません。皆さんはこのような経験がありますか?



2015/04/29(Wed) 19:51 [ No.14549 ]
◇ Re: レース結果 投稿者:奈良すずめ  引用する 
昨日入居してるよと教えて貰った河内長野へ行ってきました。
可愛らしい群のようです♪
めでたく一群GET!

遅ればせながら有言実行できました。
あ〜良かった。昨日まで捕らぬタヌキさんでしたから・・・・

2015/04/29(Wed) 19:58 [ No.14553 ]
◇ Re: レース結果 投稿者:紀州みかん  引用する 
wakaba@どじょっこさん、この巣箱、一段積まないと全群逃亡になる可能性があると思います。

多分、底板まで巣板が接触してませんか?
そうだとしたら、直ぐに継箱のタイミングかもしれません。。。


2015/04/29(Wed) 21:35 [ No.14817 ]
◇ Re: レース結果 投稿者:紀州みかん  引用する 
愛・地球蜂さん、このレースは捕獲した群の数を競ってると思ってました。

私の場合、過去のレースは捕獲したらカウントしてました。

逃亡は、いつ逃亡するか分かりません。
捕獲直後の場合もありますし、捕獲後3週間目で逃げられた事もあります。

従って、逃げられた分カウントしないと言う形にすると、
後から修正申告が必要になる気がします。。。。。

2015/04/29(Wed) 21:39 [ No.14818 ]
◇ Re: レース結果 投稿者:wakaba@どじょっこ  引用する 
紀州みかんさん:アドバイスをありがとうございます。底板まで満杯にならないと分蜂しない感じなので、1ヶ月ほどほったらかしていたのです。

おっしゃる通り、「危ない」と感じて継ぎ箱しました。会員BBSに投稿していますので、感想をお聞かせ下さい。

また、分蜂カウントは、捕獲(和蜂の確保:自然環境維持)と見なし、入居・定着=花粉の持ち帰りと思っています。

蜜はご飯、花粉はおかず。両方揃わないと生きていけません。・・・誰かの受け売りですが、思い出せません。まあ、楽しみながら和蜂と付き合いたいと思います。

2015/04/29(Wed) 22:05 [ No.14819 ]
◇ Re: レース結果 投稿者:紀州みかん  引用する 
wakaba@どじょっこさん(^^)

レースについては、楽しくやれば、それで良いと思います。

書き込んだのは、私は過去からそう言うカウントしてたと言う、
告白です。

紳士にカウントされる事は素晴らしい事です!!

閑話休題

分蜂後の群、新女王がチャンと産卵してるか?
ツバメに新女王が食われていないか?
とても心配です。

私も、花粉を付けた蜂の帰還を毎日眺めています(^^)

2015/04/29(Wed) 22:16 [ No.14820 ]
◇ Re: レース結果 投稿者:奈良すずめ  引用する 
まあ、考え方ですが・・
逃げた群が隣の箱に入ることは多々ありますから、
これをカウントしないって言うのは常識かな・・・
でも一週間後に帰ってこられると判断がつきませんよね

カウント中の最大捕獲数(追加保有数)を目安に考えればどうでしょうか?

2015/04/29(Wed) 23:13 [ No.14822 ]
◇ Re: レース結果 投稿者:愛・地球蜂  引用する 
ごめんなさいね、私の書き込みから・・・
心情として何か後ろめたいものがあったので。
これからは純粋に捕獲した実数を報告し、逃去群については分封シーズン終了後にこのBBSに報告させていただきます。そういうことでお願いします。

2015/04/30(Thu) 19:57 [ No.14838 ]

◆ 一群のオーナ 投稿者:ギコギコとんぼ  引用する 


 みなさん今晩は!
  13群居た彼女も、年内には4群になり、2月にはこれらも「消滅」してしまいました・・・。(貯蜜は十分に有りました)
   4群キープを目指していますが、今日ヤット一群入居しました・・・。
   元巣が無い中での、キープの難しさと、一群目の入居の嬉しさを、思い出しています・・・。
  
   



2015/04/26(Sun) 20:21 [ No.13624 ]
◇ Re: 一群のオーナ 投稿者:はちみつやま  引用する 
ギコギコとんぼさん、こんばんわ。

>2月にはこれらも「消滅」してしまいました・・・。(貯蜜は十分に有りました)

僕のところでも、同じ現象が起きてます。
今現在も進行中です。蜜があるのに、消滅しています。
女王がいなくなったのでしょうか。不思議です。

2015/04/26(Sun) 22:48 [ No.13625 ]
◇ Re: 一群のオーナ 投稿者:奈良すずめ  引用する 
ギコギコとんぼさん、おはようございます。
一群GETおめでとうございます。

私のところは、数群が元気に越冬しましたが、
私のとは言えない里子群ばかりで・・・
捕獲群もこれまた、私のとは言えそうで言えないような・・

どうせホッタラカシになるので、差し上げた群と考えています。



2015/04/27(Mon) 06:21 [ No.13626 ]
◇ Re: 一群のオーナ 投稿者:いよかん  引用する 
私の所も同じです。
すべて、多群飼育の蜂場で起こっております。
多群飼育障害・・ こういう言葉があるのかどうかは知りません。
例えば、一か所で3群飼っているとすると冬から分蜂期にかけて2群消滅して1群が残ると言った感じです。
巣箱の間隔を50m以上とってある所では何年も共存できています。
分蜂期から秋までは過密でも問題はなさそうですが、分蜂に向かう冬から春に掛けてこの「多群飼育障害」が現れるのような気がしております。
日本蜜蜂は、分蜂において過密になるのを防ぐ・・ メカニズムを備えているように思えてなりません。

2015/04/27(Mon) 19:30 [ No.13629 ]
◇ Re: 一群のオーナ 投稿者:ギコギコとんぼ  引用する 
はちみつやまさん、すずめさん、いよかんさん、今晩は!
  みなさん今晩は!
  皆さんも同じような事を、経験されているのですねぇ〜・・・。「多群飼育障害」有り得る事とは思えますが、私は皆さんのように、沢山持っていませんし、一〜二群の所も、消滅しました・・・。
  原因が「確定」出来ない以上、一蜂場に二群を限度にしてみます…。(とはいっても、六蜂場あるので、当分無理ですが・・・。)
  わが蜂場は、これから分蜂の最盛期を迎えます・・・。
 元巣が何所に有るのかが、分りませんから、キンに来てくれるのを、祈るだけです・・・。

2015/04/27(Mon) 20:25 [ No.13630 ]
◇ Re: 一群のオーナ 投稿者:wakaba@どじょっこ  引用する 

wakaba@どじょっこです。

2km程度離れた場所で、1ヶ所に1〜3群しか飼育していません。多群飼育の知見を教えて下さい。周囲の環境や蜜源にもよると思いますが、どの程度が妥当でしょうか?

話題が変わりますが、今年の分蜂状況から、金稜辺に群がる蜂達の喧嘩が目立つように感じます。これって当たり前なのでしょうか?

3ヶ所で1週間続いています。そのためか、待ち箱に入居してくれません。はぐれ蜂が多いのかな?・・・女王がツバメ被害にあった?・・・など、何か変です。



2015/04/27(Mon) 20:39 [ No.13631 ]
◇ Re: 一群のオーナ 投稿者:いよかん  引用する 
wakaba@どじょっこさん
巣と巣の距離が50mあれば多群飼育にはならない、それより近いのは多群飼育になるのではないかと思っております。
この時期、私は100mに満たない崖のうえに8〜10群置きます。
これで、秋の採蜜までは何の問題もないと考えています。
ただ、これをそのまま翌年の春まで置いておくと、分蜂期に生存しているのが1〜3群ということになりそうです。
昔の人はそういうことを知っていて、それで 秋の採蜜の時に全摘(全巣板摘出)をして、種蜂だけ残こすという方法をとっていたのではないでしょうか。

キンに探索蜂が寄っている時は近くに蜂球がある・・ というのが私の持論です。
喧嘩をしているということは2個以上ある・・ ということになりますが・・・・
探してみてください。(写真のは、はぐれ蜂みたいですが、喧嘩をしているという事は探索蜂が来ている可能性がありそうです)

2015/04/27(Mon) 21:43 [ No.13632 ]
◇ Re: 一群のオーナ 投稿者:はちみつやま  引用する 
みなさん、こんばんわ。

いよかんさんこんばんわです。

>多群飼育障害

ぼくも確実にあると思います。一箇所に何群も置くと、通常では起きないようなことが、起こります。

ただ、今年のはいつもと、違うように感じております。
関西に限った話かもしれませんが、1月に子出しがはじまり、枇杷の花が咲き、菜の花が咲き、梅の花が咲き、桃の花が咲いているのにドンドン蜂数が減っていき、消滅です。給餌しようが、何をしても蜂数の減りがとまりまえん。
一つ特徴なのは、蜂数が多い巣箱はほぼ蜜がありません。
しかし、消滅した巣箱は蜜が結構残っているです。
アカリンダニの症状ににていますが、まだ、奈良にきたというのきいていませんし、巣門の周りで、飛べない蜜蜂がたむろしているのも見ていません。どういうことなんでしょうね。


2015/04/27(Mon) 23:07 [ No.13633 ]
◇ Re: 一群のオーナ 投稿者:渓猿@栃木  引用する 
>例えば、一か所で3群飼っているとすると冬から分蜂期にかけて2群消滅して1群が残ると言った感じです。

ぎくっ!!現在20m四方位に5群飼ってるんですけれど……しかも住宅地で……(^^;;
どこかいい場所を貸してくれる人がいればいいんですけれど……

2015/04/28(Tue) 00:49 [ No.13634 ]
◇ Re: 一群のオーナ 投稿者:いよかん  引用する 
はちみつやまさん
アカリンダニを疑ってみる必要があるかと思います。
蜜を残して消滅するということは、産卵能力が旺盛だった若い女王蜂が突然死した・・ とも考えられます。
アカリンダニは蜂の気管に寄生して、それが徐々に増えていって気管を塞いで蜂を窒息死させるらしいのですが、働き蜂はそうなる前に寿命で死ぬ方が多いそうですね。
問題は女王蜂です。
アカリンダニが付いた群れでは、年に1〜3回女王蜂が死んで、その度に新しい女王蜂を産出させているのではないかと推測します。
4〜9月はそれが出来るのですが、10〜3月は無理でしょう。
アカリンダニの症状が冬場の表れるやすいというのは、その辺にあるのではないかと思っているのですが。

2015/04/28(Tue) 10:35 [ No.13635 ]
◇ Re: 一群のオーナ 投稿者:はちみつやま  引用する 
いよかんさん、こんばんわ。

一度保健所に調べて貰おうと思います。
調べてくれるんですかね?
どなたかご存知ないですか?

2015/04/29(Wed) 20:44 [ No.14814 ]
◇ Re: 一群のオーナ 投稿者:いよかん  引用する 
はちみつやまさん
虫眼鏡では無理でしょうかね?やっぱり顕微鏡でないと・・・
昔、子供に買ってやった顕微鏡があるはずなんですが、探してみます。
あったら実験してみます。

2015/04/30(Thu) 00:14 [ No.14824 ]

◆ 蜜蜂撤去保護の依頼 投稿者:奈良すずめ  引用する 
昨日の夕方、蜜蜂撤去保護の依頼がありました。

場所は愛知県西尾市下浅井町の民家とのことです。
近いのはエピペンさんと愛地球蜂さん、くいしんぼうさんが近いかも・・・

ご依頼内容は、会員サイトに掲載しました。
お名前と電話番号はお聞きしておりますので、
作業できそうな方いらっしゃればお願いいたします。

あと、千葉県からも風車さんのところに依頼が来ています。
こちらは、カズキチさんのすぐ近くです。

2015/04/25(Sat) 07:52 [ No.13619 ]
◇ Re: 蜜蜂撤去保護の依頼 投稿者:wakaba@どじょっこ  引用する 

wakaba@どじょっこです。分蜂カウントの修正をありがとうございました。タイトルと違いますが、この場を借りてお礼を申し上げます。

山陰での捕獲依頼があれば、出動したいと思います。つい最近ですが、近くの小学校で生け垣に蜂玉があり、子供が刺されたため駆除されたそうです。・・・連絡があれば・・・残念です。

自己申告であっても、捕獲カウントが実際(現実)と違うと心痛みます。私は入居群(捕獲群の定着を含めて)のみの申告をしていますのでよろしくお願いします。

EUW@近江さん。コメントありがとうございます。しかし、金稜辺のパワーも限界と思います。和蜂が非常に少なく、この時期に握り拳大の分蜂です。

山陰でも平地では和蜂が住み辛くなっているのかな???優しく巣箱に誘導し入居してくれました。



2015/04/25(Sat) 22:12 [ No.13620 ]
◇ Re: 蜜蜂撤去保護の依頼 投稿者:EUW@近江  引用する 
wakaba@どじょっこさん おはようございます

分蜂カウントの件はまさしく同感です 私など捕獲1群めで大量の探索蜂を入居と勘違いして・・・・・チョットはずかしかった(^_^.)

和蜂の現状が皆さんの書き込みなどを拝見して少しずつ感じられてきました
地域的にはアカリンダにや農薬などで激減しているんですね

幸い近江東部は厳しい現状も感じられませんが琵琶湖の西側では和蜂が少ないって聞きます

いろんなスタンスで和蜂と関わっておれると思いますが少しでも蜂達にとって住みよい環境を(巣箱)提供して癒されつつ
蜂群が増えて行ってくれたらいいなって思います

59歳になりました、(個人情報ですがまったく価値はありません(^_^.)) 昨日で今季も つ抜けできました、今日も一日蜂三昧しようと思っています


まったく話は変わりますが wakaba@どじょっこさんのハンドルネーム  山陰地方の安木節からの銘なのですか?

2015/04/26(Sun) 05:56 [ No.13621 ]
◇ Re: 蜜蜂撤去保護の依頼 投稿者:wakaba@どじょっこ  引用する 
EUW@近江さん。おはようございます。

ハンドルネームは仰せの通りで、安来市で暮らす56歳です。

数年前から和蜂に興味のある方や飼育希望の方々と一緒に取り組んでいます。ですから、正確には分蜂カウントも個人ではなく集団なので、10箱に届かないと飼育できない方が出ちゃいます。頑張らねば・・・。

なお、主として2名で巣箱を作り、蜂場は各個人宅周辺で2〜4箱設置し飼育管理を行っていますが、なかなかうまくいきません。

昨年捕獲できた場所でさえ、ほとんど蜂がいなくなっていたりするためです。地元の皆さんが「いないね」「少ないね」と言われるので、その通りでしょう。

これからも色々教えて下さい。よろしくお願いします。


2015/04/26(Sun) 08:21 [ No.13622 ]
◇ Re: 蜜蜂撤去保護の依頼 投稿者:EUW@近江  引用する 

昨日から蜂友さんなどの助っ人に助力をしてもらい越年巣箱の内見と継箱に廻っていました
ついでに底板も夏バージョンに仕様を変更です

内見の結果は 巣箱の個性がバラエティー豊富です
4段なのに底板に届きそうな強群 むっちゃ軽くって消滅寸前群
画像は一番きれいな巣板のもの  二日間で23ガウンの巣箱をメンテナンスできました

どじょっこさん 私には教えるほどのポテンシャルはありませんが みんなと一緒に悩みながら楽しみましょう



2015/04/26(Sun) 19:46 [ No.13623 ]
◇ Re: 蜜蜂撤去保護の依頼 投稿者:奈良すずめ  引用する 
EUW@近江さん、wakaba@どじょっこさん、おはようございます。

私も昨日、待ち箱の確認へ行ってきました。
近所に設置した箱にはまだ未入居・・・ガーン

未確認の箱がまだいくつかありますが、確認するのが怖いです(あはは)

正直に言えばまだ捕獲0です。
それなのにカウント1を入れていますから、
いい加減の極みですよね。(心の広〜いルールでお願いします)


2015/04/27(Mon) 06:27 [ No.13627 ]
◇ Re: 蜜蜂撤去保護の依頼 投稿者:奈良すずめ  引用する 
愛知県西尾市下浅井町の民家さんところの対応ですが、
矢作川@豊田から連絡を頂きました。
愛地球蜂さんと撤去保護活動をしていただけそうです。
どうぞよろしくお願いいたします。

-------------------------------------------
PS:写真とかもいただけそうなので
  書き込み場所の修正を後日予定しております

2015/04/27(Mon) 06:31 [ No.13628 ]

◆ 王者いよかんさん 投稿者:奈良すずめ  引用する 

> 柿の木にできた「コブ」を取り込みました^^

いよかんさんがまたTOPに!  ううーん流石!
やっぱり南方チームが先行されますね。


ただし、私が作ったいい加減なSYSTEMですから、
本人確認はしておらず、信憑性は?でいい加減なカウントのお遊びであることをご了承ください。



2015/04/22(Wed) 00:51 [ No.13600 ]
◇ Re: 王者いよかんさん 投稿者:EUW@近江  引用する 
EUW@近江です

分蜂カウントレースはあくまで自己申告

申告者が捕獲しましたよっていったら おめでとうって それでいいような(^_^.)

私など初捕獲で申請した入居群に逃げられて(キンなし)そのあと2群入りましたが
レースの3群捕獲の数量が本当は2群なので心が痛い です

早く3群目はいってよ 修正できないやんか

これから暖かい日が続きます ちゃんと捕獲数量を修正して
リスタートで追撃に移ります よ


2015/04/22(Wed) 06:20 [ No.13602 ]
◇ Re: 王者いよかんさん 投稿者:渓猿@栃木  引用する 
分蜂カウントってなっていますが、分蜂を確認したけれど捕獲しなかった場合はカウントに含まれるんですか?

2015/04/22(Wed) 07:15 [ No.13603 ]
◇ Re: 王者いよかんさん 投稿者:joe@和歌山  引用する 
捕獲レースだと認識しています。
なので保護捕獲は当然OK〜
同じ群を捕獲、逃亡、再捕獲はカウントひかえましょう^_^

2015/04/22(Wed) 07:25 [ No.13604 ]
◇ Re: 王者いよかんさん 投稿者:EUW@近江  引用する 
joeさん 私もそう思います

本日新たに2群の捕獲を(自然入居)確認できました

1群だけ申請させていただきました(^_^.)

1群は2年間入らなかった壁面に取り付けた縦型巣箱
菅原先生の最新式ルアーに反応したかもです

もう1群は友人宅に置いた金陵辺付に反応したかもです、こちらは重箱仕様

設置した巣箱すべてを確認できていませんが本日の確認分です
妻談では昼間に相当探索蜂が活動していたみたいなので期待十分です

2015/04/22(Wed) 19:33 [ No.13605 ]
◇ Re: 王者いよかんさん 投稿者:渓猿@栃木  引用する 

joe@和歌山さん、EUW@近江さん、私も同感です。
管理人さんに文句を言うわけじゃ無いですけれど、分蜂カウントってなっているので「はて?」と思った次第です……(^^ゝ
で、今日は待ち箱に仕掛けた金稜辺に蜂球が出来ているんですけれど、どうしたら良いものやら……(^_^;)



2015/04/22(Wed) 20:03 [ No.13606 ]
◇ Re: 王者いよかんさん 投稿者:EUW@近江  引用する 
渓猿@栃木さん こんばんわ

昨年同じ現象に出くわしました その時の経験談を

巣箱に設置した金陵辺に群がった分蜂群!
巣箱から金陵辺を引き離し群がっている蜂群を振るい落としました
もちろんそこにある巣箱にスンナリ収まってくれるものと期待していたのですが 
意に反して飛び上がってしまいました  見上げるしかありませんでした

飛び上がった蜂群は近くの待ち箱にあっさり収まりましたのでその時はそれでよかったのですが・・・・・・

渓猿@さんの場合に どうするのって問われても明確な返答になっていませんね

放置見守りに徹するか
私のように振るい落とすか

ごめんなさいですが 責任は持てませんm(__)m

2015/04/22(Wed) 21:20 [ No.13607 ]
◇ Re: 王者いよかんさん 投稿者:  引用する 
一気に賑やかになってきましたね。こちらも自宅界隈の分蜂は一段落したようで静かになっています。自宅以外の蜂場での探索蜂飛来は今一の状況。待機中の待ち箱7個(身の丈)で今シーズンは打ち止めです。

2015/04/23(Thu) 00:10 [ No.13609 ]
◇ Re: 王者いよかんさん 投稿者:joe@和歌山  引用する 
>今日は待ち箱に仕掛けた金稜辺に蜂球が出来ているんですけれど、どうしたら良いものやら……(^_^;)

ダハハハ、渓猿@栃木さん面白い〜^^
切花ですよね?このまま重箱に入れちゃえば?
数日してから重箱持ち上げて底板に萎びているミスマを取り出す〜如何でしょう?

2015/04/23(Thu) 06:47 [ No.13610 ]
◇ 分蜂カウントってなっているので「はて?」 投稿者:奈良すずめ  引用する 
渓猿@栃木さん、ご指摘ありがとうございます。
そうですよね〜。修正させていただきます。

待ちわびたこの楽しい季節を皆でワイワイ遊ぶのが趣旨ですから、
私もいい加減な一票を入れました。
反則かも・・・すげーいい加減です。

PS: 修正申請があれば、ご連絡ください。

2015/04/23(Thu) 06:50 [ No.13611 ]
◇ Re: 王者いよかんさん 投稿者:joe@和歌山  引用する 
管理人さん対応ありがとうございます。
携帯から登録してたら二重登録になっちゃいました。
次回捕獲で調整します。
今日もいい天気で期待出来ますねぇ〜

2015/04/23(Thu) 07:26 [ No.13612 ]
◇ Re: 王者いよかんさん 投稿者:渓猿@栃木  引用する 
管理人様、揚げ足を取るつもりじゃ無かったのですけれどずっと疑問に感じていたもので……(^^ゝ 素早い対応に感謝いたします。
私の投票は全て捕獲した分ですのでご安心を(^_^;;

2015/04/23(Thu) 08:09 [ No.13613 ]
◇ Re: 王者いよかんさん 投稿者:渓猿@栃木  引用する 
joe@和歌山さん
鉢植えです、ミスマじゃなくて原種です……(^^ゝ
女王様がいるかどうか不安ですので様子見がいいのか迷っています。

2015/04/23(Thu) 08:13 [ No.13614 ]
◇ Re: 王者いよかんさん 投稿者:渓猿@栃木  引用する 

なんと、隣の巣箱に入れた群がそっくりキン様に群がってしまいました……(^^;;
画像右の巣箱に入れたのが空になっていました……(´・ω・`)
また捕獲してタマネギネット作戦にするかどうするか、うーん(^_^;)



2015/04/23(Thu) 10:13 [ No.13615 ]
◇ Re: 王者いよかんさん 投稿者:渓猿@栃木  引用する 

結局逃げられちゃいました……(´・ω・`)



2015/04/23(Thu) 12:19 [ No.13616 ]
◇ Re: 王者いよかんさん 投稿者:wakaba@どじょっこ  引用する 
仕事が忙しく久し振りにパソコンを開けてビックリ!!
分蜂カウントが勝手に増えています???
4/15(1群:ルアー)、4/18(1群:金)の投稿はしたのですが。。。
その後、今日までの状況を報告します。
4/21(2群:ルアー)、4/22(1群:金)、4/23(1群:ルアー、1群:金)、4/24(1群:金)で好天に恵まれて順調に待ち箱へ入居しています。合計8群です。

2015/04/24(Fri) 20:03 [ No.13617 ]
◇ Re: 王者いよかんさん 投稿者:EUW@近江  引用する 
wakaba@どじょっこさん

順調に捕獲が進んでいますね、このままの勢いで金週刊に突入するとすごいことになります

暫くは好天が続きますので続報をお待ちしております

私も見回りを強化して付いていきますので(^_^.)


今日は菅原先生の依頼で王台をいくつか切り取る予定です
ついでに底板を金網の夏バージョンに交換して継箱もする予定です
何台できるかわかりませんが、蜂友さんに手伝ってもらって一日蜂三昧してきます

2015/04/25(Sat) 06:38 [ No.13618 ]

◆ あれれ!!TOPにはちみつやまさんが躍り出ました(^^) 投稿者:紀州みかん  引用する 
あれれ!!TOPにはちみつやまさんが躍り出ました(^^)

例年は高い樹に出来た蜂玉を梯子と長い竿の付いたネットで捕獲されていますが、今年はどんな事になってるのか?

報告が楽しみです!!

2015/04/20(Mon) 21:52 [ No.13594 ]
◇ Re: あれれ!!TOPにはちみつやまさんが躍り出ました(^^) 投稿者:奈良すずめ  引用する 

ランキング ベスト10

なんと!近所のはちみつやまさんがTOP?
毎年ピークはゴールデンウイーク前ぐらいなのに?
おまけに毎日雨続きで週末ちょっと晴れたぐらいです。
九州地区が先行逃げ切り型で、北上するにつれて追い込み型なんですがね・・・

でも、まだまだこれからですね。



2015/04/21(Tue) 03:11 [ No.13598 ]
◇ Re: あれれ!!TOPにはちみつやまさんが躍り出ました(^^) 投稿者:霧島  引用する 

こちら霧島では蜂児捨てが多発して、自宅群は3月初旬までに全滅し、今春入居4群を我が家へ連れ帰りました。

この影響か蜂数が薄く多くを望めそうに有りません。
例年の半分捕れたらと思っています。

それと23日より妻の実家の大分県の久住に月末迄居る予定です。こちらでは納骨堂の自然巣2群、民家の床下に1群居ますので吸引機持参で捕獲する予定です。

昨年、初盆に帰った時の納骨堂の自然巣の様子。
大きく成長していたら良いのですが。。。

このレースは保護捕獲群もカウント出来るルールでしたっけ?



2015/04/21(Tue) 06:59 [ No.13599 ]
◇ Re: あれれ!!TOPにはちみつやまさんが躍り出ました(^^) 投稿者:奈良すずめ  引用する 
霧島さん、こんばんは!
私は今のところゼロです。あはは〜
預けてある巣箱の家主さんからも入居の連絡がありません。

先日たずねた家主さんからは、
名前を忘れて電話できなかったそうで、
先週2回も分蜂があったけれど逃げちゃったとのことでした。(涙〜)

2015/04/22(Wed) 00:57 [ No.13601 ]
◇ Re: あれれ!!TOPにはちみつやまさんが躍り出ました(^^) 投稿者:はちみつやま  引用する 

みかんさん、こんばんわ。

今年も6mから12mの所に蜂球をつくらはります。
ただ、例年より、比較的低い所に作ってます。
特に今年初めて経験したのですが、樹木の根元に分蜂をしたのを始めてみました。びっくりです。他の方が書かれているのは見たことがありましたが、こんな捕獲しやすい分蜂僕の所にはないなーーと常々思っていたのですが。その分蜂は結局のがしてしまいましたが。
後ですが、4月になって、消滅しそうなむれが、結構増えました。3月から減りだし、4月は消滅寸前です。



2015/04/22(Wed) 21:42 [ No.13608 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306]

 (コメント数)
--- タイトル ---





 (2)
・無題




 (3)
・無題


 (4)
・無題































 (1)
・無題