このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

◆ 春が来ない 投稿者:  引用する 

おはよう御座います。
皆さんも私も キンさんへの期待は 胸膨らんでいますね。
一方 気温はなかなかで 人工的に加温できませんから 待つより仕方ありません
どことも 今年の分蜂期が遅れそうですね 自然にまかせましょう
昨夜から又雪です 夜は冷え込むと見て 10度を確保する為 温床室にブルーシートをかけました。
朝 室内温度確認すると 12度で湿度60%でした 判断は正解でした・・・が
しかし キンさんと 分蜂期のタイミングが微妙です。



2011/03/10(Thu) 07:40 [ No.1208 ]

◆ 休憩しましょう 投稿者:奈良すずめ  引用する 
たまには休憩しましょう

2011/03/10(Thu) 21:19 [ No.1216 ]

◆ 今年のゴウラ 投稿者:奈良すずめ  引用する 

柳の木ですが、
丸い部分もあれば、ややこしい部分もあります。
それでも、なにがなんでもゴウラにしてしまいます。
チェンソーアート風に、削って板を埋め込みました。
ホホホ〜。なかなか良い感じでないかい?



2011/03/09(Wed) 20:22 [ No.1196 ]
◇ Re: 今年のゴウラ 投稿者:奈良すずめ  引用する 

問題は、やたらと重い!
盗難防止には一役買いそうですね。
自然巣に近い感じですし、
人気物件になって欲しいですね。



2011/03/09(Wed) 20:27 [ No.1198 ]
◇ Re: 今年のゴウラ 投稿者:エピペン@愛知  引用する 
すずめさん今晩はです。
腰に注意ですよ〜ん、私はゴウラはパス!
桜で懲りました、重いの何のてね^^;
造って廃棄でした、骨折り損の・・・。
  エピペン

2011/03/09(Wed) 21:06 [ No.1201 ]
◇ Re: 今年のゴウラ 投稿者:奈良すずめ  引用する 
ははは、そうですね。
重いのなんのって!
次女と二人ががりで車に積みましたが、
設置場所まで運ぶのに、ソリを使って
私が駄馬役で何とか引けました。
盗んで持って行く泥棒さんはいないでしょうね。

実は「去年のゴウラ」の後ろに設置済みです。
写真を良く見ていただければ見えると思います。
(No.1167 です)

2011/03/09(Wed) 21:19 [ No.1204 ]
◇ Re: 今年のゴウラ 投稿者:  引用する 
ギョギョ!
手の込んだゴウラですね いつも忙しいすずめさん よく時間がありましたね。
私のが最高と思っていましたが 負けました!
家族2馬力のパワーですか 京丹蜂はいつも1馬力です ここに違いがでますね。
本当に自然体で最高ですね 入居は間違いない感じです
その際はゴウラともども引き取りますので 御一報を!! 

2011/03/10(Thu) 07:49 [ No.1209 ]

◆ ゴウラ造り 投稿者:奈良すずめ  引用する 

土曜日は、ひたすらゴウラ造りでした。
駆除依頼での作業は、ハチフジさんにお任せ!
来週は水戸で、再来週は鹿児島熊本三重・・時間がありません。

昨日は、写真を沢山とりました。
まずは作業風景の全貌です。
joeさんどれにします〜?
大きいの二つは昨日設置しちゃいましたから、
早く取りに来ないとなくなっちゃいますよ〜。



2011/03/06(Sun) 07:20 [ No.1117 ]
◇ Re: ゴウラ造り 投稿者:joe@和歌山  引用する 
ひぇ〜でかいじゃないですか〜。
どれにしようかな?ゴオラは初チャレンジで良く分かりませんので一番入りやすそうなのをお願いします(笑)。
不在の時の早朝にコソッっとお邪魔して駐車場に置いてるゴオラを3つ4つ載せて帰ります〜。しかし僕のプジョーに載るかな・・・・・。

2011/03/06(Sun) 07:35 [ No.1119 ]
◇ Re: ゴウラ造り 投稿者:joe@和歌山  引用する 
>来週は水戸で、再来週は鹿児島熊本三重・・

かずきちさん、京丹蜂さん、管理人さん出張らしいですよ〜。予定消されないうちにメモメモ(笑)。

2011/03/06(Sun) 07:38 [ No.1120 ]
◇ Re: ゴウラ造り 投稿者:  引用する 

日曜日はゴウラ作り
以前買った いいものがありました。
これでゴウラの形状を 切り抜き箱を載せます。



2011/03/07(Mon) 08:03 [ No.1145 ]
◇ Re: ゴウラ造り 投稿者:  引用する 

ゴウラに蓋ができました これを重箱の寸法を切り抜きます



2011/03/07(Mon) 08:05 [ No.1146 ]
◇ Re: ゴウラ造り 投稿者:  引用する 

これで完成!
ゴウラの巣門に蜂が止まり板を埋め込み 蜜蝋を塗って完成です。
まあまあの出来!!



2011/03/07(Mon) 08:07 [ No.1147 ]
◇ Re: ゴウラ造り 投稿者:  引用する 
すずめさん 出張気お付けて!
ブログは joe@さんと かずきちさんとで守っていますから。
「それが一番怖いってか?」
いえいえ紳士な3人ですから、下手(?)な事はしません。

2011/03/07(Mon) 08:12 [ No.1148 ]
◇ Re: ゴウラ造り 投稿者:joe@和歌山  引用する 
京丹蜂さん、あまりエロイこと書いてると電話かかってきますよ。なぜって?
ここの掲示板は管理人さんの携帯に転送されるからです〜。なので書く前に携帯オフしてからにして下さい〜(笑)。

2011/03/07(Mon) 21:50 [ No.1165 ]
◇ Re: ゴウラ造り 投稿者:奈良すずめ  引用する 

ゴウラの隙間が大きい時でも、板で修復しています。
そのままだと見苦しいので、杉皮でカモフラージュです。
あはは、それでもかっこ悪いですがね。
細かい隙間はそのまま巣門ということです。



2011/03/08(Tue) 05:16 [ No.1169 ]
◇ Re: ゴウラ造り 投稿者:  引用する 
すずめさん
こういう 自然的なゴウラが最高ですね
自分のは いかにも人間が作った・・・と言う感じで
失敗だったかも。
次回のゴウラ作りに参考させて頂きます。

2011/03/08(Tue) 09:40 [ No.1177 ]

◆ 本日のキン! 投稿者:joe@和歌山  引用する 

集合板は終わり、終わり。
お願いなので、傷口に塩摺りこまないで〜(笑)。

加温初めてほぼ3週間で、この若さの感じられるキン様〜。
先っちょが、ブツブツで気持ち良さ・・(すいません)。
パンツはかせた方が良かったかも?






2011/03/06(Sun) 16:56 [ No.1130 ]
◇ Re: 本日のキン! 投稿者:エピペン@愛知  引用する 
joe@和歌山さん薄いゴムを履かせてくだせぇ^^
基!
いや〜早いですね〜あ違う伸び方が、あ〜駄目です。
変な方に・・・。
や〜めた!  エピペン

2011/03/06(Sun) 21:15 [ No.1135 ]
◇ Re: 本日のキン! 投稿者:joe@和歌山  引用する 
>薄いゴムを履かせてくだせぇ^^

何処に置いてあるのか・・・・嫁に聞いてきます〜。
って聞くと期待されるじゃないですか(爆笑)。

2011/03/06(Sun) 21:25 [ No.1137 ]
◇ Re: 本日のキン! 投稿者:  引用する 

到着しま〜〜した。
高い買い物でした・・・・・・が 蜂増群計画には必須品。
しかし 京丹後市の桜開花(みごろ)予想は4月上旬とか
20日頃には花が散る・・・とのこと
joe@さん こんな花芽でイイの? 加温必要?
和歌山(南)は分蜂(桜)は早くて当然 何時ごろ予報ですか。



2011/03/07(Mon) 08:27 [ No.1149 ]
◇ Re: 本日のキン! 投稿者:  引用する 
joe@さん
このミスマの芽 花芽でしょうね それが肝心。
今の生育管理は?ほったらかし?

2011/03/07(Mon) 08:31 [ No.1150 ]
◇ Re: 本日のキン! 投稿者:  引用する 
すずめさん曰く
自然っつーのは よく出来ていて
分蜂する時期に キンさんは旨く咲く・・・でした が
(ちょつと 言い方は違いますが)
ミスマの顔を見ると 気がかりで仕方ありません。
4月中旬ころから始るとすると 花芽が小さすぎ
キ〜〜ンと立っていますが いざの時に役に立つでしょうか?
joe@さん いよかん@さんとも間が合いそうですね(笑)

2011/03/07(Mon) 17:29 [ No.1155 ]
◇ Re: 本日のキン! 投稿者:joe@和歌山  引用する 

花芽は間違いないと思います。
後は開花時期を分蜂に如何に合わせるかですよね。
先ず私は開花調整は今年初チャレンジなのでまともなアドバイス出来ません。
昨年の自群の分蜂が4.13と4.17でしたが、手持ちの自然開花キンさん開花はなんと5.9でした・・・・。
しかしそのキンで5月中旬、下旬に2群ゲット出来ました〜。昨年の待ち箱初入居は5月2日で最後は6月に入ってからでした。約一ヶ月あった訳ですからあまり焦ることはないのではないでしょうか?
と言いながら分蜂真っ盛りにミスマが咲いてなく指を咥えているのも辛いのは当然です・・・・昨年経験しましたので。
さてここからはミナミさんにお答え頂きたいと思います。

ちなみに先々週金曜日に届いたミスマは部屋に入れて10日で3mm程しか伸びてません。伸びだすと一気に伸びるようなので今後に期待ですね。
写真は部屋に入れて3週間の常盤君です。スタートは本当に小さな花芽でした。この一週間でかなり伸びました。そろそろ蕾が見えるのでは?と期待しています。
今回届いたミスマは、大きな花芽なのでそのあたりどうなんでしょう?私は4月中旬に咲くと期待しています。



2011/03/07(Mon) 19:47 [ No.1156 ]
◇ Re: 本日のキン! 投稿者:joe@和歌山  引用する 
ミナミさん、京丹蜂さん宅に到着したこのミスマをミナミさんなら何時咲かせることが出来ますか?
なぜ、聞くかは私も同じようなミスマを持っているからです〜。よろしくお願いします。

2011/03/07(Mon) 19:52 [ No.1157 ]
◇ Re: 本日のキン! 投稿者:摂津のG  引用する 
京丹蜂さんこんばんは
キンさん ミスマ ミツロウ 以外にもリスクも高いが
50%近い入居率の方法もありますよ, 四国のある
地域の極秘のやり方ですが、情報まで、8ちゃんねる、ほか
私の知るすべてのサイトでは公開されていません。
奈良すずめさんはご存知と思いますが直伝とされていますのでよろしくお願いします。


2011/03/07(Mon) 20:08 [ No.1159 ]
◇ Re: 本日のキン! 投稿者:joe@和歌山  引用する 
摂津のGさんその技は、一子相伝なんですね。
養子にして下さい〜(笑)。

違う違う、笑いでは済まされません。
そこを何とか公開を〜。

2011/03/07(Mon) 20:31 [ No.1161 ]
◇ Re: 本日のキン! 投稿者:ちゅんちゅん@静岡 ホームページ  引用する 
こんにちは〜、joeさんのすごいですねー。

さて、8ちゃんえるの大先輩(お年は若いですが)ふ〜さんは自然派の達人で、キンリョウヘンを使わずに30群も捕獲される方です。
先日お話を伺ったのですが、一番大事なのは待ち箱を置く場所だそうです。
ほかにも色々伺いましたが、なかなか話だけでは難しいですね。


2011/03/07(Mon) 21:04 [ No.1163 ]
◇ Re: 本日のキン! 投稿者:joe@和歌山  引用する 
>joeさんのすごいですねー。

このぶつぶつ凄いでしょう?
欲しいですか?でも朝起きてこんなぶつぶつになってたら・・・
うれしいのとおり越して病院直行かもですね(笑)。
今日は管理人さん出張のようなので全然OKですよ。
で、留守番頼んだ相手が、かずきちさん・京丹蜂さん・私でしょ。え、頼んでない???

2011/03/07(Mon) 21:18 [ No.1164 ]
◇ Re: 本日のキン! 投稿者:ミナミ@栃木  引用する 

joeさん、

ミナミさん、京丹蜂さん宅に到着したこのミスマをミナミさんなら何時咲かせることが出来ますか?
なぜ、聞くかは私も同じようなミスマを持っているからです〜。よろしくお願いします。

4月10日位かな?。
20日位に蕾が出始めて、でも加温の状況にもよりますが。
私の所もキンの蕾が見えて来ました。



2011/03/07(Mon) 22:14 [ No.1166 ]
◇ Re: 本日のキン! 投稿者:奈良すずめ  引用する 
皆さん、立派なのをお持ちですねー
自慢するのは良いのですが、
シモネタは勘弁してくださいね。

2011/03/08(Tue) 05:13 [ No.1168 ]
◇ Re: 本日のキン! 投稿者:joe@和歌山  引用する 
>4月10日位かな?。
>20日位に蕾が出始めて、でも加温の状況にもよりますが。

ミナミさん、本当に!ヤッホ〜ですね。
京丹蜂さんのミスマは4月10日頃だって〜。
で、その加温方法を具体的に教えてくれませんか?
どうせ京丹蜂さんも聞きたいだろうし^^。

2011/03/08(Tue) 06:29 [ No.1172 ]
◇ Re: 本日のキン! 投稿者:joe@和歌山  引用する 
>皆さん、立派なのをお持ちですねー
>自慢するのは良いのですが、

自慢ではなく、皆で慰めあってるんです〜。
下向いたり・・・左向いたり・・・小さかったりするもんで(笑)。
あれ、管理人さん出張だなかったの?



2011/03/08(Tue) 06:35 [ No.1173 ]
◇ Re: 本日のキン! 投稿者:  引用する 
エピペン@さん joe@さん イイ〜ですね。
あかん あかん これに乗ったら すずめさんに叱られる。

摂津Gさん
お久し振りです 50%ですか 
蜂になった事が無いので わかりません すずめさん教えて!

ちゅんちゅんさん
地元では 稲の気持ちが判らないと イイコシヒカリは出来ない・・・と言われています
置き場が一番のポイントとなると
いかに 蜂の気持ちが判るか・・でしょうね
キンさんなしで30群ですか そんな多くも困ってしまいますけど

ミナミさん
4/10ですか 加温しての話でしょうね 
昨日は加温室は20度でした しかし今朝(雪)は外気温0℃で
ハウス内は2℃
ハウス内の加温室は8℃でした 非常に気温差があり 管理がやりにくい状況です
でもこの調子で 加温に勤めて経過を見たいと思っております

2011/03/08(Tue) 09:34 [ No.1176 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306]

 (コメント数)
--- タイトル ---





 (2)
・無題




 (3)
・無題


 (4)
・無題































 (1)
・無題