2018/08/03(Fri) 02:08:16 [ No.17693 ]
朗報ですね。
まさしく丁度良い材が沢山ありそうですね。 見に行かなくっちゃ!笑笑 2018/08/03(Fri) 03:08:14 [ No.17696 ]
> 今朝は涼しかったので底板まで伸びてる1群だけですが継箱しました!
またこんなに積み上げて・・・ アベンハルカスですね。 また分蜂しちゃいますよ。 2018/08/04(Sat) 21:28:07 [ No.17698 ]
素敵な看板ですね、近くならすぐにでも飛んでいきたいです
足場板の古材ですからほぼ30ミリ? 巣箱に持ってこいですし おっしゃるとおり丁度良い日焼け具合です 来月お会いできるのを楽しみにしております 2018/08/05(Sun) 06:02 [ No.17699 ]
> 足場板の古材ですからほぼ30ミリ?
34mmでした。 内寸を24mm統一で箱を作って見ます。 > 来月お会いできるのを楽しみにしております はい。こちらこそ!! 2018/08/05(Sun) 16:43:59 [ No.17700 ]
EUW@近江さん、お久しぶりです、足場板ではないですが
この秋までに処分しなければならないかなり古い34ミリ杉板 が30枚ほど有りますが、外径300x150ように切っておきましょうか? 2018/08/06(Mon) 07:21 [ No.17701 ]
摂津のGさん お久しぶりです
お元気でおすごしでしょうか? ブログ確認が遅くなって申し訳ありません、杉板を処分ですか もったいない話です よろしければ是非にでも頂かせてください 時期や場所などしてい頂ければ受け取りに伺いますし 今度の8オフ会には参加されないのですか? 2018/08/10(Fri) 06:01 [ No.17704 ]
EUW@近江さん、少し涼しくなればきっておきます、
すでに3段積み5箱分は用意できています。 オフ会残念ながら参加できません、様子などまた聞かせてください。 2018/08/10(Fri) 07:49 [ No.17705 ]
お世話になります よろしくお願いいたします。
私は巣箱寸法外寸で管理しておりますので、30センチ角になります 2018/08/11(Sat) 07:02 [ No.17707 ] |
2018/07/20(Fri) 03:14:12 [ No.17689 ] |
オフ会の原稿仕上げで大忙しの最中でしょうか!
今度お会いする機会にフローパイプなるものの詳しい話を聞かせてくださいね こちらはこんな時期の分蜂にあたふたしています 今日は朝から準備しておいた継箱に回り6群を済ませました 先日来取りかかっていましたのでやっと一段落というところです 淡路でお会いできるのを楽しみにしております 2018/07/15(Sun) 13:17:53 [ No.17687 ]
EUW@近江さん、こんばんは。
今年の夏分蜂すごく多いですよね。 竹藪の空き箱に2群入居していました 捕獲群がまだまだ増えそうです。 フローパイプについては、淡路島のオフ会で45分ほど講演します。 東京大学の学生さん(アメリカ人)にもバトンタッチして話をしてもらおうと考えています。(英語ですけど) 2018/07/16(Mon) 03:36:16 [ No.17688 ] |
![]() 第一弾のフローハイブは来週の火曜日に到着予定です。 2018/07/14(Sat) 00:49:06 [ No.17686 ]
奈良すずめ 日本蜜蜂サイト
<a href="http://www.g39p4w9088lx7shdx3z2xw6x39q11ze5s.org/">avermkmbi</a> vermkmbi http://www.g39p4w9088lx7shdx3z2xw6x39q11ze5s.org/ [url=hhttp://www.g39p4w9088lx7shdx3z2xw6x39q11ze5s.org/]uvermkmbi[/url] 2021/06/02(Wed) 16:01 [ No.18650 ]
奈良すずめ 日本蜜蜂サイト
slhnfbridx http://www.g88k9lme5k2shou3u7434f9176tr9k2vs.org/ <a href="http://www.g88k9lme5k2shou3u7434f9176tr9k2vs.org/">aslhnfbridx</a> [url=hhttp://www.g88k9lme5k2shou3u7434f9176tr9k2vs.org/]uslhnfbridx[/url] 2021/06/02(Wed) 20:00 [ No.18651 ]
奈良すずめ 日本蜜蜂サイト
<a href="http://www.g8hr5z7j998sg24tna5q60t442aw3j8ys.org/">aiintvrciv</a> iintvrciv http://www.g8hr5z7j998sg24tna5q60t442aw3j8ys.org/ [url=hhttp://www.g8hr5z7j998sg24tna5q60t442aw3j8ys.org/]uiintvrciv[/url] 2021/07/21(Wed) 10:23 [ No.18679 ] |
(コメント数) --- タイトル --- (0) ・蜜蜂オセロ (0) ・節分に願いを込めて (0) ・8角形の巣箱 (2) ・無題 (5) ・蜜源樹? (3) ・無題 (4) ・無題 (3) ・: 代官様の手下 (2) ・夏分蜂 (1) ・巣枠量産 (2) ・巣落ち防止棒 (5) ・フアーゴットンに!!! (7) ・初分蜂 (6) ・2021バージョン (3) ・走る温室 (8) ・解放巣の保護 (5) ・セイダカアワダチソウ (10) ・大スズメ蜂の駆除 (4) ・オオスズメより宣戦布告 (5) ・フローハイブ群ー3 (10) ・フローハイブ群ー2 (6) ・なんだこりゃ? (5) ・フローハイブ群 (15) ・蜂マイッターを作成する。 (12) ・巣門カモフラージュ (3) ・今日も仕事〜 (4) ・大雨の中で (3) ・商品化されました。 (3) ・弱小群との接し方 (0) ・今頃夏分蜂 (15) ・保護ミツバチの件 (1) ・無題 (11) ・フローフレーム搭載群が分蜂 (4) ・撤去保護活動2020年 (1) ・キンリョウヘンの接ぎ木 (14) ・巣箱設置 |