昨日夕方見回ったら、握りこぶし大のCカップ蜂玉発見!!
台風が来ると言うのに、夜を屋外で蜂玉で過ごすつもり だったのでしょうか? 夕闇迫る中捕獲しました。 まだもう少しの間、分蜂ありそうですが、 毎年と全く違く感じがします。 奈良すずめさん、奈良県内0とはビックリです。 忙しすぎて、待ち箱あまり作ってないのでないですか? 2015/05/12(Tue) 08:11 [ No.14883 ]
紀州みかんさん
こちら、低地では終わった感じです。 今年は分蜂しなかった越冬群がかなりあったのですが、どこでもそういう傾向がみられるようですね。 やっぱり、気候でしょうか? 四国でもリンゴを作っている所があって、そこに越冬群が1群います。 標高700mの久万高原町、ここが私の終着駅になります。 2015/05/12(Tue) 20:24 [ No.14884 ]
紀州みかんさん!いよかんさん!
こちら霧島は分蜂終息宣言です。 夏場から秋にかけて4〜5群の逃去群の捕獲位でしょう。 春先の天候不順と蜂児出しで越冬群に問題が有った様です。 こういう次の年は分蜂が増えるのが常なので、思いはもう来年に飛んでいま〜す。 霧島で3月中旬〜4月20日迄楽しんだ後、大分の久住に10群程居ますので、4月21日〜5月20日まで楽しもうかな。。。 2015/05/12(Tue) 21:10 [ No.14885 ]
熊本の実家ではまた分蜂がありました。
母が御世話になっていた知り合いにお願いして 捕獲していただきました。 台風前の昨晩に作業をお願いして無事収容できたそうです♪ 2015/05/12(Tue) 21:56 [ No.14887 ]
霧島さん、こんばんは!
>春先の天候不順と蜂児出しで越冬群に問題が有った様です。 >こういう次の年は分蜂が増えるのが常なので、思いはもう来年に飛んでいま〜す。 8チャンネル拝見しても、全国的に分蜂が少ないようですね。 理由が気になるところです。 通常の生態の法則から考えると、 生存の危機の際には沢山分蜂するはずです。 太陽の活動が活発なので、蜜の作柄は豊作 従って、生存の危機でなく、生存は安定的と捕え、 群を少なくしたのか? 私はPM2.5の影響も気になっています。 今年は、人間も変な咳をする人が多かったです。 ましてや、蜂は気門で呼吸してる訳で、 1日に遠い距離を羽を羽ばたかせて飛び回る訳ですから、 空気の汚染は影響あると思います。 和歌山はまだ、5月一杯は、じっくり分蜂を待とうと思います! 2015/05/12(Tue) 23:12 [ No.14888 ]
今年は3月〜4月にかけての長雨が影響しているようです。
10数年前に太陽パネルのソーラー発電を取り付けて、月ごとの電力量統計を記録していますが、今年はこれが最低レベルです。 結局は蜂群と蜜源との兼ね合い。 それから考えると蜂群が減っていますので秋の採蜜と来春の分蜂も期待出来ると思っています。。 2015/05/13(Wed) 21:18 [ No.14889 ]
霧島さん、長雨説納得です!
ただ、5年前の4月も長雨で寒い4月だったのですが、 その年も、今年のように変だったのか? 私は、5年前から始めたので、その年の分蜂の状況が分かりません。。。 2015/05/14(Thu) 09:30 [ No.14891 ]
5年前の2013年の記録を見ると3月19日に初分蜂し6月4日迄42群捕獲しています。
この年のこちら鹿児島の天気は安定傾向で特に5月は晴天が続いています。 今年の異変は4月に雨が多く例年の6〜7割の発電量からも雨と低温が蜂群の増加を妨げたと推測しています。 2015/05/14(Thu) 21:58 [ No.14897 ] |
あらら、2日続けて大玉(^^)
今日の方が大きいです!! ここから追い上げますよ! と言っても、元群が6群ですが・・・ 2015/04/30(Thu) 19:57 [ No.14839 ]
紀州みかんさん
>女王が鳴いてました! 初めて聞く現象です。どんな鳴き声でしょうか? 2015/04/30(Thu) 21:55 [ No.14842 ]
チー、チーって鳴きます。
どこから音を出しているんでしょうね・・ 考えたら不思議です。 2015/05/01(Fri) 01:01 [ No.14846 ]
奈良すずめさん、ヘルプ、ありがとうございます!
ひごもっこすさん、私には『クー、クー』と聞こえます。 捕獲群の入った箱を暗くなってからノックすると、 羽を一斉に鳴らす『シャー』と言う音のシマリングで反応する時と、 女王の恐怖心から『クー、クー』と鳴く反応が聞こえる時に分かれます。 声帯無いのに、何処で音鳴らすのでしょうかね? 2015/05/01(Fri) 07:48 [ No.14848 ]
奈良すずめさん、紀州みかんさんご教示ありがとうございました。
それにしても一度聞いてみたいです。入居早々でないと鳴かないんでしょうか?無王化したか否かの診断につかえると重宝ですよね。巣箱内の音をFFT分析したりして・・・。 2015/05/01(Fri) 21:25 [ No.14849 ]
ひごもっこすさん、こんばんは
高速フーリエ変換のお話にはついていけませんーん。 学生のころには混沌としておりました。(画像系ですが・・) 2015/05/01(Fri) 23:32 [ No.14851 ]
奈良すずめさん、こんばんは。
手始めに聴診器からのスタートにします。 2015/05/02(Sat) 21:50 [ No.14852 ] |
(コメント数) --- タイトル --- (2) ・ご無沙汰しております。 (3) ・ヤマモガシ (1) ・今年から再開予定 (0) ・蜜蜂オセロ (0) ・節分に願いを込めて (0) ・8角形の巣箱 (2) ・無題 (6) ・蜜源樹? (3) ・無題 (4) ・無題 (3) ・: 代官様の手下 (2) ・夏分蜂 (1) ・巣枠量産 (2) ・巣落ち防止棒 (5) ・フアーゴットンに!!! (7) ・初分蜂 (6) ・2021バージョン (3) ・走る温室 (8) ・解放巣の保護 (5) ・セイダカアワダチソウ (10) ・大スズメ蜂の駆除 (4) ・オオスズメより宣戦布告 (8) ・フローハイブ群ー3 (10) ・フローハイブ群ー2 (6) ・なんだこりゃ? (5) ・フローハイブ群 (15) ・蜂マイッターを作成する。 (12) ・巣門カモフラージュ (3) ・今日も仕事〜 (4) ・大雨の中で (3) ・商品化されました。 (3) ・弱小群との接し方 (0) ・今頃夏分蜂 (15) ・保護ミツバチの件 (1) ・無題 (11) ・フローフレーム搭載群が分蜂 (4) ・撤去保護活動2020年 |