このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

◆ 2019年型フローハイブ 投稿者:霧島  引用する 

すずめさんより仕入れたフローハイブを試作してみました。
重箱2段、内容積約16L上に4枚のフローをのせてみました。



2019/01/30(Wed) 16:54:16 [ No.17918 ]
◇ Re: 2019年型フローハイブ 投稿者:霧島  引用する 

扉を開けてフローフレームが見える様に加工しました。



2019/01/30(Wed) 16:57:56 [ No.17919 ]
◇ Re: 2019年型フローハイブ 投稿者:EUW@近江  引用する 
うーん 素晴らしい出来ですね私も早々に制作しなくっちゃ

アップの画像しっかり参考にさせていただきます
心配事は今春分蜂群が捕獲できるかなのですが、手持ち群が激減してしまいましたので

2019/01/31(Thu) 06:48 [ No.17920 ]
◇ Re: 2019年型フローハイブ 投稿者:奈良すずめ  引用する 
> すずめさんより仕入れたフローハイブを試作してみました。
> 重箱2段、内容積約16L上に4枚のフローをのせてみました。g

おおおー本格的ですね
奈良は寒いのでもう少し厚手の板にしていますが
鹿児島はあったかいから良いですよね
カッコ良いです

2019/01/31(Thu) 19:08:21 [ No.17921 ]
◇ Re: 2019年型フローハイブ 投稿者:ひごもっこす  引用する 
なかなかの出来栄えですね。流石霧島さん。AIJさんから引き合い有るかも・・・

私も10個作りました。そのうちに1個(プレゼント)お持ちします。

今シーズンもよろしくお願いします。

2019/01/31(Thu) 23:28:26 [ No.17923 ]
◇ Re: 2019年型フローハイブ 投稿者:奈良すずめ  引用する 
> なかなかの出来栄えですね。流石霧島さん。AIJさんから引き合い有るかも・・・
>
> 私も10個作りました。そのうちに1個(プレゼント)お持ちします。
>
色々と工夫して見るのが面白いにですよね〜

> 今シーズンもよろしくお願いします。

春はもうすぐです
あっという間にですからね

2019/02/01(Fri) 07:50:09 [ No.17926 ]
◇ Re: 2019年型フローハイブ 投稿者:霧島  引用する 

> 春はもうすぐです
> あっという間にですからね

EUW@近江さん!
わたしの所でもアカリンダニによる徘徊は相変わらずで、それに加えた蜂児捨ても発生しています。

2年前自宅7群の全滅の憂き目に遭い、ことしはメントールと蟻酸パテ、サネンの処方で何とか自宅5群は越冬出来そうです。

山の中の蜂は自然のままですが、なんとか10数群は生きております。

すずめさんの言われる通り、霧島では3月中旬には分蜂が始まりますので、今年最初の分蜂団垂群をフローハイブに入れてみます。


それと、先日の1月26日に東洋蜜蜂協会の理事長らが霧島の社会福祉協議会会館に見えられ、交流する機会にめぐまれました。

3月の5,6日にフローハイブの件で霧島に来たいとの事です。
詳細が煮詰まればひごもっこすさん!こちらに来られませんか。

すずめさんにもさやかさんからお話が行くかもしれません。

2019/02/01(Fri) 20:23:13 [ No.17927 ]
◇ Re: 2019年型フローハイブ 投稿者:ひごもっこす  引用する 
後藤さん
私のFlow群(4群)すべて越冬できそうな気配です。メントールとの相乗効果かもしれません。
今年の分蜂は早そうな気がします。梅、ハナズオウなどことごとく早いです。キンさんが間に合うか気がかり。
3月5,6日予定しときます。その時秘密の媚薬も分けてください。久住の件も。
来週オーストラリア取材に行ってきます。すずめさんとも現地合流です。

2019/02/01(Fri) 22:51:53 [ No.17928 ]
◇ Re: 2019年型フローハイブ 投稿者:霧島  引用する 

> 3月5,6日予定しときます。その時秘密の媚薬も分けてください。久住の件も。
> 来週オーストラリア取材に行ってきます。すずめさんとも現地合流です。

秘密の媚薬と聞いてビックリ!!
デセン酸とオクタン酸の件ですね。。
しっかり私の冷蔵庫に保管しています。

希釈方法と希釈倍率がこれからの課題。
キン様が咲く前と終わった後に調合して試して行きましょうか。

オーストラリアのケアンズだそうですね。
あちらは真夏なので体調にはくれぐれもご注意ください。

今年も待ち箱、据え始めました。
新しく3ヶ所の蜂場を開設しました。
近い内に公開しますネ。

2019/02/04(Mon) 20:13:15 [ No.17929 ]
◇ Re: 2019年型フローハイブ 投稿者: ホームページ  引用する 

2021/05/30(Sun) 21:21 [ No.18648 ]

◆ 連日残業 投稿者:奈良すずめ  引用する 

今日はまだ早い方です。
ものづくり補助金関連で連日連夜の残業続きです。

写真は最寄り駅の時計台。



2019/01/17(Thu) 04:20:33 [ No.17914 ]
◇ Re: 連日残業 投稿者:奈良すずめ  引用する 

> 今日はまだ早い方です。
> ものづくり補助金関連で連日連夜の残業続きです。
>
> 写真は最寄り駅の時計台。

明日は病院で健康相談。
また大腸ポリープの内視鏡を受けろって言われるんですよね。



2019/01/17(Thu) 04:22:47 [ No.17915 ]
◇ Re: 連日残業 投稿者:wakaba@どじょっこ  引用する 
今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m

連日の残業で、身体を酷使されないように。。。

新年早々、隣保(自治会内)で葬式が続きました。健康が一番ですよ〜(*'-'*)



2019/01/17(Thu) 18:56 [ No.17916 ]
◇ Re: 連日残業 投稿者:奈良すずめ  引用する 
> 今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
こちらこそ!よろしくお願いいたします。

> 連日の残業で、身体を酷使されないように。。。
はい。有難うございます。
でもね〜。今月は頑張り所なんですー。


> 新年早々、隣保(自治会内)で葬式が続きました。健康が一番ですよ〜(*'-'*)

私の所は両親も健在で長寿の家系のようです。
とは言いつつ、私の幼年期は喘息で何度も死を覚悟しました。
生きながらえた人生は残り半分を切りました。
まだまだやりたいことが沢山ありますので頑張ります。

2019/01/17(Thu) 23:04:51 [ No.17917 ]
◇ Re: 連日残業 投稿者: ホームページ  引用する 

2020/11/26(Thu) 14:05 [ No.18594 ]

◆ 西洋蜜蜂用 フローハイブ巣箱 投稿者:奈良すずめ  引用する 

上段に3枚のフローハイブが入っています。
左右には普通の巣枠式で
下段も巣枠式です。



2019/01/16(Wed) 06:44:40 [ No.17913 ]

◆ 無題 投稿者:  引用する 
あけましておめでとうございます。本年もよろしくご指導ください。
過日、トウヨウミツバチ協会の発表のプレゼン資料を拝見しました。
以下について、お手すきの折にでも、ご意見をお聞かせいただければ幸いです。

1フローフレームの巣箱を載せるハチ群は,ご説明資料の冬越しした強勢群と春分蜂の1回目分蜂の旧女王群のどちらが、より有用でしょうか?

2基盤となる重箱飼育巣箱より、分蜂をさせないことが必要条件のようですが、重箱式飼育下での、有効な分蜂阻止の方法はありますか

3フローフレーム巣箱を載せるタイミングにおいて、半枠またはより小さい容量の重箱を使用し、それを切断して上に載せるという方法なら、貯蜜、飼育の両域への負担がより少なく、回復期間も短縮され、盛り上げし易いように浅慮しますが、いかがでしょうか?
逆に、多少いじめ、過負荷を掛けるような方法が、より有効なのでしょう

2019/01/03(Thu) 11:10:39 [ No.17903 ]
◇ Re: 無題 投稿者:ひごもっこす  引用する 
私見ですが、お応えします。
1)絶対こちらが有利とは決めつけられません。それぞれに長所短所ありますので。強いて言えば、越冬元巣群に給餌してコロニーの回復を早めて先行逃げ切りに持ち込むのが有利かとお思います。
2)王台は巣板の下端外縁部に複数出来ます。巣箱底から送風または燻煙で蜂を上方に追いやれば王台は露出、一目瞭然です。指又はピンセットでつまみ取れます。そのような作業を想定した巣箱底や台になっていなければ、吊り上げが必要になります。
3)質問の内容が解りませんでした。補足いただけますか?

2019/01/03(Thu) 23:07:35 [ No.17905 ]
◇ あけましておめでとうございます。 投稿者:  引用する 
あけましておめでとうございます。
nagoya maruhati さん、こちらこそよろしくお願いいたします。

> 1フローフレームの巣箱を載せるハチ群は,ご説明資料の冬越しした強勢群と春分蜂の1回目分蜂の旧女王群のどちらが、より有用でしょうか?

女王の産卵能力はご存知の通りで旧女王群ですよね。
でも去年の成功群は元巣の末っ子女王群でした。


> 2基盤となる重箱飼育巣箱より、分蜂をさせないことが必要条件のようですが、重箱式飼育下での、有効な分蜂阻止の方法はありますか

強郡になり貯蜜が進んで来たら、
こまめに採蜜することが有効だと思います。
去年は王台の排除は行いませんでした。
他群の多くは夏分蜂しています。

> 3フローフレーム巣箱を載せるタイミングにおいて、半枠またはより小さい容量の重箱を使用し、それを切断して上に載せるという方法なら、貯蜜、飼育の両域への負担がより少なく、回復期間も短縮され、盛り上げし易いように浅慮しますが、いかがでしょうか?
> 逆に、多少いじめ、過負荷を掛けるような方法が、より有効なのでしょう

無駄な貯蜜圏は少なめにしたいのですが、
育児圏は十分なスペースが欲しいところですね。
地域や群の性質により異なると思いますが、
大体のサイズで試みて皆で情報交換しましょう。

PS;年末年始はずーっと仕事してました。
  今日からやっとお休みですが、
  朝は名古屋、昼から明日まで岐阜の垂井町です。

2019/01/04(Fri) 05:40:06 [ No.17906 ]
◇ Re: 無題 投稿者:  引用する 

ひごもっこす様 奈良すずめ様 早速ご回答いただきありがとうございます。

下の3については、言葉では言いにくいので、図にしてみました。Aのような高さの通常サイズの容量の重箱でなく Bのような高さの一回り小さいサイズの重箱なら、早めに切断できて、その後の回復と、盛り上げ巣の造営もしやすいかな〜と思った次第です。

横長の図が上手く図が、コメント欄に収まればよいのですが

> 3)質問の内容が解りませんでした。補足いただけますか?



2019/01/04(Fri) 09:45:46 [ No.17907 ]
◇ Re: 無題 投稿者:ひごもっこす  引用する 
3)の補足ありがとうございました。質問理解しました。
あまりぎりぎり(限界)は狙わないほうが良いと思います。育児箱を切り詰めて底にも余裕がないとなると(強群の場合)育児圏が盛り上げられFlow Frameの下部が育児圏に取り込まれる恐れがあります。私の経験値では重箱(高さ20cm)x2段ぐらいあれば強群であっても育児圏をカバーできるように思います。 

2019/01/04(Fri) 10:22:44 [ No.17908 ]
◇ Re: 無題 投稿者:  引用する 
ありがとうございます。
詳しいご回答ありがとうございます。

ひごもっこすさんの資料に中にあった、お言葉「急がば回れ」ですね


> あまりぎりぎり(限界)は狙わないほうが良いと思います。育児箱を切り詰めて底にも余裕がないとなると(強群の場合)育児圏が盛り上げられFlow Frameの下部が育児圏に取り込まれる恐れがあります。私の経験値では重箱(高さ20cm)x2段ぐらいあれば強群であっても育児圏をカバーできるように思います。 

の「Flow Frameの下部が育児圏に取り込まれる恐れがあります」とのお言葉、考えが至りませんでした。
反省して、あまり策を労せず、出来るだけ自然体で行くつもりです。

休み明けのひごもっこすさん、奈良スズメさんは、年中無休?にも関わらず、お手数をおかけしたことを感謝します。
末尾ながら、今年の、お二人のご活躍をお祈り申し上げます。

2019/01/04(Fri) 10:53:08 [ No.17909 ]
◇ 上の蓋だけでもOK 投稿者:奈良すずめ  引用する 
nagoya maruhatiさん、良いアイデアですよね。
このやり方でOKですよ。

同じことですが、採蜜はせずに上の蓋を外しただけでもOKです。

2019/01/04(Fri) 12:32:28 [ No.17910 ]
◇ Re: 無題 投稿者:EUW@近江  引用する 
フローフレームを乗っける(まだ箱に入ったままですが)良い勉強をこそっとやらせてもらっています
未経験なので話にも入れません 


でも早めに箱から出して臭いだけでも抜いておかねば

私みたいな横着していると分蜂も捕獲できないかも 
にならないよう準備は万端に整えておきます 

2019/01/15(Tue) 18:46 [ No.17912 ]

◆ 大晦日 投稿者:  引用する 
今年も一年ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します

さっきまで仕事してました
今年は仕事が忙しく明日も一日中仕事です。
貧乏暇ナシです!

2018/12/31(Mon) 21:17:15 [ No.17900 ]
◇ Re: 大晦日 投稿者:ひごもっこす  引用する 
すずめさん、皆さん
今年もよろしくお願いします。

蜂居れば
貧乏暇なし
なんのその

2019/01/02(Wed) 10:57:08 [ No.17901 ]
◇ Re: 大晦日 投稿者:EUW@近江  引用する 
本日はすでに新年3日
この板にお集いの皆様新年あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします

昨年末から飼育群の激減に消沈していますが、それでも何群かは越年していますし分蜂まで行けそうな群も何群かはいますので
浪人はしないで済みそうです

2019/01/03(Thu) 09:36 [ No.17902 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306]

 (コメント数)
--- タイトル ---





 (2)
・無題




 (3)
・無題


 (4)
・無題































 (1)
・無題