真に申しわけありませんでした。
(訂正いたします。) 2011/02/16(Wed) 22:59 [ No.874 ]
ダハハ〜、(^_^;)キャラマチガッテルヨ〜。
「ラブ注入〜♪」(~o~)v 2011/02/16(Wed) 23:42 [ No.877 ]
丸刈りですか?
2011/02/16(Wed) 23:54 [ No.878 ]
管理人さん、なんかありました?
酔っ払って2階のベランダから「おしっこしちゃった」とか酔っ払って隣の玄関先で「帰ったぞ〜開けてくれ〜」と夜中に騒いだとか・・・・ これで私は謹慎しました(笑)。 2011/02/17(Thu) 06:51 [ No.879 ]
管理人さん
気にしない 気にしない! このキャラが すずめさんが皆さんから 好かれる要因だと思いますので 自信持ってください このままのキャラで最高!! 私の感が当っていればの話ですが 削除しましたね 「Re:しばらく謹慎します」 が物語っています 京丹蜂は蜂に関しては後輩ですが 人生では少しは先輩なので 少しでしゃばってしまいました。 2011/02/17(Thu) 08:06 [ No.881 ]
え〜何の謹慎です?
削除したのでは判らんです(ーー) エピペン 2011/02/17(Thu) 21:22 [ No.883 ]
就職して一人暮らししている20数年前の事です。
私が仕事に行っている時間帯に母が部屋に入って掃除なんかしてくれてたんでしょうね。遅くに帰宅した時は当然母は実家に帰った後なんですが、冷蔵庫に食べ物をいっぱい入れてくれてました。洗濯もしてくれてたようで・・・・・彼女のパンティーも干してくれてました〜。 管理人さん、こんな感じの謹慎ですか? 反省しろ〜! 2011/02/17(Thu) 21:32 [ No.884 ]
joe@さん
おかし過ぎ 管理人の気持ち良くわかるjoe@さんですね。 2011/02/18(Fri) 07:06 [ No.889 ]
そのパンティーを穿いて彼女は今、嫁です。
今はパンティーがパンツになりました〜(笑)。 2011/02/18(Fri) 14:27 [ No.892 ]
joe@さん
うちの家内はバッチ プウ〜〜〜。 すけさん!かくさん! もういいでしょう! 明日はすずめさんが帰ってきますので(笑) 2011/02/18(Fri) 15:59 [ No.894 ]
すずめさん、今日は何時頃帰ってきますか?待ってるんですけど。
2011/02/18(Fri) 22:42 [ No.902 ] |
管理人さんが謹慎中とのことです。
(謹慎期間が分からないんですが・・・) という事で無法地帯になってしまいました〜。 なので、下ネタも少々OKです。 8チャンネルでは聞けなかった井戸端会議にしましょう! 京丹蜂さん、奈良オフ会一緒に行きましょう〜。 2011/02/17(Thu) 21:47 [ No.885 ]
こんばんは。
謹慎期間は多分明日の夜までだと思います。 あさってには元気になってるはずです。 2011/02/17(Thu) 23:52 [ No.886 ]
エエ〜〜〜
もう謹慎解除ですか? 下ネタ モウダメ 残念。 2011/02/18(Fri) 07:08 [ No.890 ]
ムム?
joe@さん 「○○○○好き○」さんも見てますから 管理人さんが不在でも ダメですヨ 2011/02/18(Fri) 07:14 [ No.891 ] |
人それぞれですが それを認める事も大切だと思います。
「狭い日本 そんなに急いでどこ行くの」的な人間になれば 人の言う事も 頭に来ません 宇山さま流です さすが年配の貫禄です。 今後とも宜しく。 2011/02/16(Wed) 16:58 [ No.869 ]
その通りだと思います。
だって京丹蜂さんも私も蜂飼い始めたばかりです。 そして特に蜂蜜が欲しいとも思っていませんでしょう? ペットなんですよ、京丹蜂さんと私にとって蜂さんは。 だから、蜂さんのために分からないことは恥ずかしがらずどんどん聞きます。ポリシーをもって給餌もどんどんします。 越冬が危険な群に給餌をしないのが先ず考えられないです。 蜂さん飼育のためならプライドなんて今は不必要〜。 8チャンネルの影響かも・・・・ 2011/02/16(Wed) 20:55 [ No.872 ]
京丹蜂さん、joe@和歌山さん、今晩は。
<<人それぞれですが それを認める事も大切だと思います。>> 私も同感です、皆さんいろんな持論があると思いますがそれを押しつけるのはどうか?と思います。 <<越冬が危険な群に給餌をしないのが先ず考えられないです>> そうですよね、ハチがかわいそうだと思えば給餌する、自然に任せると言うので有ればしなくても、人それぞれです。 私は秋に弱小群のみ給餌しています。越冬がんばれよッて。 2011/02/16(Wed) 22:55 [ No.873 ]
>ハチがかわいそうだと思えば給餌する
飼育してるんだから餌が足りない時は、あげて当然ですよ。 ペットだしね〜^^ 気分直しにキンさんでも見に来てください。 2011/02/16(Wed) 23:22 [ No.875 ]
joe@さん ミナミ@さん
今は採蜜の事まで頭が回りません(笑) 今の蜂君を逃避させない事 分蜂を捕獲する事 この事しか頭にありません。 其の為なら 少し無理な事でも 頑張ります。 かずきちさん ホントそうです 飼っている以上可愛そうな事に ならないように 管理してやるのが 蜂の為 自分の為ですから。 キンは蜂の為 観賞の為? って言うくらいの沢山の種類を持っておられますね。 羨ましいです ヨダレ 2011/02/17(Thu) 07:52 [ No.880 ]
京丹蜂さん
もう少しだけ載せてないのがあるんですが、大した柄も出ていません。 蜂には関係なく、わび・さびの世界になっております。 これも蜂のおかげです。 ヨダレ、拭いてください^^ ミナミさんの方が商売出来る位持ってますよ〜。 ね、ミナミさん! 2011/02/18(Fri) 00:02 [ No.887 ] |
昨年コーナンで、このプランターはゴオラの代わりにならないかな?の発想で今年チャレンジします〜。
高さ33×直径39(cm)、板厚が15mmがやや不安です。 2011/02/13(Sun) 08:01 [ No.853 ]
何でもOKだと思うのですが、
少し綺麗すぎのような気もしますね。 3年ほど使い込んで色が変わった感じにすれば好むかも、 でも、キンリョウヘンも併用されのであれば確立は高いので、 結果が楽しみですよね。 2011/02/13(Sun) 08:20 [ No.855 ]
管理人さん、本日待ち箱23個全て設置してきました。
ブロック・コンテナ運びはかなり辛かったですが・・・・ これで春が迎えられます。やれやれ〜 あと、やり残しはキンさんの加温と蜜蝋塗布のみとなりました。 あ!明日から本業も頑張らないと・・・・。 2011/02/13(Sun) 16:39 [ No.856 ] |
(コメント数) --- タイトル --- (2) ・オオスズメバチの新女王求む New!
(0) ・蜜蜂オセロ (0) ・節分に願いを込めて (0) ・8角形の巣箱 (2) ・無題 (5) ・蜜源樹? (3) ・無題 (4) ・無題 (3) ・: 代官様の手下 (2) ・夏分蜂 (1) ・巣枠量産 (2) ・巣落ち防止棒 (5) ・フアーゴットンに!!! (7) ・初分蜂 (6) ・2021バージョン (3) ・走る温室 (8) ・解放巣の保護 (5) ・セイダカアワダチソウ (10) ・大スズメ蜂の駆除 (4) ・オオスズメより宣戦布告 (8) ・フローハイブ群ー3 (10) ・フローハイブ群ー2 (6) ・なんだこりゃ? (5) ・フローハイブ群 (15) ・蜂マイッターを作成する。 (12) ・巣門カモフラージュ (3) ・今日も仕事〜 (4) ・大雨の中で (3) ・商品化されました。 (3) ・弱小群との接し方 (0) ・今頃夏分蜂 (15) ・保護ミツバチの件 (1) ・無題 (11) ・フローフレーム搭載群が分蜂 (4) ・撤去保護活動2020年 (1) ・キンリョウヘンの接ぎ木 (14) ・巣箱設置 |