このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

◆ 誘引薬 投稿者:  引用する 

オオ〜〜ビックリ!
金稜辺に勝る新薬が販売されました。
効能は1.5ヶ月間。



2014/02/11(Tue) 12:48 [ No.9588 ]
◇ Re: 誘引薬 投稿者:奈良すずめ  引用する 
京丹蜂さん、お久しぶりです。

学会発表やらで色々とお話は伺っておりましたし、
去年は仲間内でモニターやら実証実験でも確認できていたようで、ルアー(疑似餌)って呼んでいるようです。

私はキンリョウヘンもあまり使わないのですが、
臭いを化学式で表して合成されたことには興味があります。

小山さんのところで販売されていますから、入手可能ですよ〜。

2014/02/12(Wed) 00:52 [ No.9589 ]
◇ Re: 誘引薬 投稿者:バチ  引用する 
これや!
1セット予約しました〜(貧乏人)
巣箱は5ッ、金様は4ッ準備してるけど・・・
蕾が無い^^今更金様追加するよりもと思い。
飛び付きました。
何とか蜜蝋とルアーでゲットしたいと思ってます。


2014/02/12(Wed) 05:18 [ No.9590 ]
◇ Re: 誘引薬 投稿者:  引用する 

小山さんところにあるのですか?
知らなかったので同研究所に注文してしまいました
1個が4000円のようですので
キンリョウヘンを買ったと思ってテストしてみます。

最近予約制で猪鍋(牡丹鍋)を提供しています。



2014/02/12(Wed) 08:13 [ No.9591 ]
◇ Re: 誘引薬 投稿者:霧島  引用する 

私の蜂友も購入したと連絡が有りました。
袋に入っているとか?
待ち箱の中、巣門の前の入り口付近。

買ってもいない誘因薬、勝手に想像しています。

今、無菌培養のキンリョウヘンで手いっぱいです。



2014/02/12(Wed) 19:52 [ No.9592 ]
◇ Re: 誘引薬 投稿者:霧島  引用する 

誘因薬、どこに取り付けたら効果が発揮されるのでしょうか。
その効果が今春期待されます。

今無菌培養のビンよりこの晩秋に移し替えたボラ土の苗、順調に生育しています。

時代遅れの霧島です。
植物の東洋ランのキン様にほれています。



2014/02/12(Wed) 20:03 [ No.9593 ]
◇ Re: 誘引薬 投稿者:  引用する 
有限責任事業組合京都ニホンミツバチ研究会 から連絡が有りましたので参考までに
「待ち箱ルアー」の仕様書がある様なので購入時に同封してもらえるようです
誘引効果は野外の待ちは箱に設置してから約45日程度
予想分蜂時期に合わせて購入して 使用日までは冷暗室に保存する事
使用日まで間が有る場合は冷蔵庫で保管すればよい
基本的な使用方法はキンリョウヘンの花と同様で
捕獲に成功したら 翌日には別の待ち箱に設置し使いまわしをする
今後の研究の為に使用後の感想をお聞かせ下さい・・・とのことで
銀行振り込み先も知らせて頂きました

2014/02/12(Wed) 21:41 [ No.9594 ]
◇ Re: 誘引薬 投稿者:奈良すずめ  引用する 
バチチさんおはようございます
春がまちどうしいですね〜
準備は万端ですか?

霧島さんキンリョウヘンうまく育ってますね♪
地道な作業ですが楽しみですよね♪

京丹蜂さん、今春の効果のほど教えて下さい
でも有ろうが無かろうが変わらないぐらい
毎年捕獲されていますからね〜
そうだ手が届かない高い木上に停まられず済む効果が期待できますね

2014/02/13(Thu) 08:02 [ No.9595 ]
◇ Re: 誘引薬 投稿者:風車@埼玉  引用する 

ルアーは写真のような直径10cm弱のプラ容器に硬い白濁軟膏のような状態で入っております。
時間がたって乾燥してくると結晶したたように硬くなります。
2012年の実験では5%だったが昨年は45%の確立だったそうです。
使用は箱前にぶるさげれば良いと思いますよ・・・。



2014/02/19(Wed) 11:34 [ No.9597 ]
◇ Re: 誘引薬 投稿者:いよかん  引用する 

ルアーという新しいアイテムが加わりましたね。
金稜辺に取って代わることはないと思いますが、これはこれで定着するかも知れません。
捕獲効果にそれほど差がないのなら、私は金稜辺を取ります。
何と言っても、園芸としての魅力が大きいですから。



2014/02/20(Thu) 08:31 [ No.9598 ]
◇ Re: 誘引薬 投稿者:スロー人 ホームページ  引用する 
 (@_@。ゲッ!
いよかんさんの金稜辺の開花予想は、3〜4週間後。

2014/02/21(Fri) 12:45 [ No.9599 ]
◇ Re: 誘引薬 投稿者:いよかん  引用する 
>(@_@。ゲッ!
あはは〜 スロー人さん、ひょいと見て私もびっくりしました。
3〜4週間後でしょうかね。
こうなったら、出来るだけ早く咲かせてみようと思います。
キン様にはこういう楽しみがありますよね^^

2014/02/21(Fri) 20:12 [ No.9600 ]
◇ Re: 誘引薬 投稿者:霧島  引用する 
こちらでは昨年3月20日に初分蜂が有りました。
いよかんさんの所では丁度良いのでは?

早く咲かせたキンリョウヘン1ヶ月は咲いてくれますから。
ウ、ウゥ〜〜ん。まいった。

昨年、加温して咲いたキン様、3月23日でした。
初分蜂に間に合わず、いずこかへトンズラされる始末。
今年は加温が3日遅れたので3月下旬かな。


あせっています。1房ほしい。

2014/02/21(Fri) 20:49 [ No.9601 ]
◇ Re: 誘引薬 投稿者:いよかん  引用する 
霧島さん
こちらの初分蜂は4月5日くらいだったと思います。
キンはちょっと早いですが、仰るとおりで花が長持ちしますからね。
それに花を愛でるという楽しみもあります。

>あせっています。1房ほしい。

あはは〜 今年も目いっぱい楽しみましょうね。

2014/02/22(Sat) 08:22 [ No.9602 ]
◇ Re: 誘引薬 投稿者:奈良すずめ  引用する 
霧島さんのところの分蜂は早
いですからね〜
あと1ヶ月後にはお祭り騒ぎ!!

いよかんさんのキンリョウヘンはまだたくさんありましたよね
早く咲かせるバージョンだけでなくゆっくりバージョンも用意されてるんでしょ♪

スロー人さんも準備万端何でしょうね〜
私は全然手がつけられていませ〜ん

2014/02/22(Sat) 09:34 [ No.9603 ]

◆ 巣箱の整理 投稿者:奈良すずめ  引用する 

今日は、巣箱の整理をしてきました。

大スズメバチに占拠された巣箱です。



2014/01/25(Sat) 22:39 [ No.9560 ]
◇ Re: 巣箱の整理 投稿者:奈良すずめ  引用する 

なかなか強群だったようですね。



2014/01/25(Sat) 22:51 [ No.9561 ]
◇ Re: 巣箱の整理 投稿者:奈良すずめ  引用する 

こちらも、やられた巣箱です。



2014/01/25(Sat) 23:00 [ No.9562 ]
◇ Re: 巣箱の整理 投稿者:joe@和歌山  引用する 

ダハハハ〜やってますね^^
またまた国華園で蜜源植物を買ってきました。
裏山の水はけのよい、日当たりのいいところに植樹しました。
さて、この木はなんでしょう?



2014/01/26(Sun) 06:15 [ No.9564 ]
◇ Re: 巣箱の整理 投稿者:joe@和歌山  引用する 

ついにキンリョウヘンの加温を開始しました〜^^
一週間早いかな?と思いつつ・・・
過去の投稿(番号7291)を見ると昨年もこの1月の最終の週末に開始してます^^(田舎の家なので外の方が暖かいかも知れませんので開始時期にご注意を!)
今回はいきなり6鉢からスタート、開花目標は3月30日〜^^
PS日本酒ケースからビールケースに土台を替えてたらまた顔刺されました(ーー;



2014/01/26(Sun) 06:30 [ No.9565 ]
◇ Re: 巣箱の整理 投稿者:紀州みかん  引用する 
オオスズメバチの巣、デカイですね!

通常は土の中や、樹木の幹につくるのに、
巣箱に造る事もあるのですね。

ピークは500〜600匹くらいの働き蜂いたかもしれませんね(@@;

2014/01/26(Sun) 13:30 [ No.9566 ]
◇ Re: 巣箱の整理 投稿者:紀州みかん  引用する 
joeさん、キンリョウヘンの加温時期としては、
丁度良いと思いますよ(^^)

いよかんさんは、自分の寝室に棚作って加温始めたらしいですよ!

地震来たら、キンリョウヘンが降って来る(@@;

2014/01/26(Sun) 13:35 [ No.9567 ]
◇ Re: 巣箱の整理 投稿者:  引用する 
あ〜 オオスズメバチの巣でしたか。
ということは、見方を変えるとオオスズメバチを飼っていたことになりますね。
さすが 奈良スズメさん〜(笑)

2014/01/26(Sun) 20:23 [ No.9569 ]
◇ Re: 巣箱の整理 投稿者:  引用する 
joeさん 早いですね〜^^

苗木、何だろう・・・ タラかな?

2014/01/26(Sun) 20:31 [ No.9570 ]
◇ Re: 巣箱の整理 投稿者:はちみつやま@奈良  引用する 
すずめさん、こんばんわ。

以前言っておられたスズメバチ占拠巣箱ですね。

この後、土の中に巣を作るんですよね。
そして更に大きな巣を作るのかと思うと恐怖ですね。

joeさん、こんばんわ。

僕もいよかんさん、と同じでタラですかね。


所で、今年僕のキンリョウヘンとデボまったく花芽がありません。うーーん昨年あまり肥料をやらなかったのがいけなかったみたいです。

2014/01/26(Sun) 20:53 [ No.9572 ]
◇ Re: 巣箱の整理 投稿者:  引用する 
はちみつやまさん こんばんは。

女心と金稜辺・・・ 気まぐれですからね〜^^
デボは同じような状況ですし、キンも少ないです。
私は逆に肥料をやり過ぎたと思っているのですが。

2014/01/26(Sun) 22:01 [ No.9573 ]
◇ Re: 巣箱の整理 投稿者:joe@和歌山  引用する 

は〜い、皆さん正解!

さて成長は早いらしいですが、今年の開花は無理?



2014/01/27(Mon) 06:30 [ No.9574 ]
◇ Re: 巣箱の整理 投稿者:奈良すずめ  引用する 
トゲなしたらの木?
改良品種なんでしょうか

自然のやつはトゲトゲしてて、
山歩きの時についつい掴んでしまのですよね・・・

新芽はテンプラにして食べると美味しい!

2014/01/28(Tue) 07:11 [ No.9575 ]
◇ Re: 巣箱の整理 投稿者:はちみつやま@奈良  引用する 
いよかんさん、こんばんわ。

>女心と金稜辺・・・ 気まぐれですからね〜^^
デボは同じような状況ですし、キンも少ないです。
私は逆に肥料をやり過ぎたと思っているのです。

以前聞いたのですが、花芽付きで買ってその年はよく咲くのですが、次の年は全然という鉢は結構あるそうです。
毎年咲かす鉢見つけるのは難しです。

2014/01/29(Wed) 23:36 [ No.9576 ]
◇ Re: 巣箱の整理 投稿者:  引用する 
はちみつやまさん こんばんは。

私は何もかも分からなくなってしまいました。
デボキンドツボにはまった感じです〜^^

ここは一回リセットする必要がありそうです。
固定観念を捨てて、一から学ぶ気持ちになれたらいいのだがと思っているところです。

2014/01/30(Thu) 22:52 [ No.9577 ]
◇ Re: 巣箱の整理 投稿者:奈良すずめ  引用する 
いよかんさんは沢山あり過ぎて大変でしょう
スケールが違いますからね〜

2014/01/31(Fri) 04:26 [ No.9579 ]
◇ Re: 巣箱の整理 投稿者:はちみつやま@奈良  引用する 
いよかんさん、こんばんわ。

昔、ヨーロッパの貴族が、薔薇や蘭で破産したというのを聞いたことがあります。

その時は品種改良で、という話でしたが、普通に花を咲かせるだけでもほんとに難しいですね。

2014/01/31(Fri) 20:36 [ No.9581 ]
◇ Re: 巣箱の整理 投稿者:風車@埼玉  引用する 
joeさん
トゲなしたらの木は改良品種で成長は早いから今年の開花すると思いますよ。
開花は自然のトゲトゲより1月くらい後になりますが・・・。
しかし節間が狭く多くの芽が出ますから良いですよ。


2014/02/02(Sun) 17:21 [ No.9582 ]
◇ Re: 巣箱の整理 投稿者:joe@和歌山  引用する 
風車さん情報ありがとうございます^^
開花は8月末になりなそうですね。
たくさんの花をつけてくれればうれしいです。
追加購入考えます〜^^

2014/02/03(Mon) 06:50 [ No.9583 ]
◇ Re: 巣箱の整理 投稿者:奈良すずめ  引用する 
え〜と
すみません!
チョッと留守中でした

気が回らずに申し訳ございません

2014/02/05(Wed) 21:24 [ No.9587 ]

◆ 明日 投稿者:紀州みかん  引用する 
明日、粉河まで行ってきます。

粉河の師匠が、闘病中。

骨髄までガンが転移したそうです・・・・・・

造血機能が低下。


5年前、インターネットで師匠の事発見して

いきなり押しかけたら、

沢山の巣箱をニコニコしながら見せてくれて、

ミツバチを飼う環境も教えてくれました。


何とか良くなって欲しいと祈るばかりです!

2014/01/24(Fri) 22:37 [ No.9557 ]
◇ Re: 明日 投稿者:いよかん  引用する 
そうですか。

私もお世話になっています。
闘病中ということを感じないほど、前向きで精力的に動かれておりますね。

快方に向かうよう祈っています。

2014/01/25(Sat) 08:57 [ No.9558 ]
◇ Re: 明日 投稿者:奈良すずめ  引用する 
ガンですか・・・
師匠心配ですね。

元気が一番ですから、当たり前の毎日に感謝
日々ありがたいと思わないといけませんね。

2014/01/25(Sat) 22:36 [ No.9559 ]
◇ Re: 明日 投稿者:joe@和歌山  引用する 
前立腺Kはホルモン療法がよく効いてガン死が先か寿命が尽きるのが先かってくらい余命の長い疾患ですが、骨に転移しやすいです・・・

2014/01/26(Sun) 06:08 [ No.9563 ]
◇ Re: 明日 投稿者:紀州みかん  引用する 
粉河の師匠、痩せてなくて元気そうでしたが、

『春の桜が見れるか?』とドクターに聞くと、
微妙な返事らしいです。

日本蜜蜂が元気に働く桜満開の春まで頑張って欲しいものです。

2014/01/26(Sun) 14:18 [ No.9568 ]
◇ Re: 明日 投稿者:はちみつやま@奈良  引用する 
みかんさん、こんばんわ。

昨年、近所の養蜂の先輩が、亡くなられて、ショックでした聞いた時にはもう意識がなくなるぐらい衰弱されていて、話をすることなく亡くなられました。

もっと蜜蜂の話をしたかったのですが、残念です。

お師匠さんとお話ができるのであれば、たくさんお話をされるのもいいかもしれないですね。
案外沢山話をされると、季節がいくつも過ぎていくかもしれないですね。

2014/01/26(Sun) 20:46 [ No.9571 ]
◇ Re: 明日 投稿者:奈良すずめ  引用する 
奈良のオフ会で幹事をされていた上村さんですが
残念な事に去年お亡くなりになられました

ご冥福をお祈りいたします

2014/01/31(Fri) 04:20 [ No.9578 ]

◆ 公園の木 投稿者:奈良すずめ  引用する 

公園のヒノキが枯れたので、自治会で切り倒すとの決定がなされましたので、
先週の休みにお手伝いしてきました。

芯が腐ってましたが、これは何かに使えますね・・・・



2014/01/23(Thu) 04:20 [ No.9551 ]
◇ Re: 公園の木 投稿者:奈良すずめ  引用する 

こっちは、長さがあるので・・・
燃やしてしまうのももったいないです。



2014/01/23(Thu) 04:26 [ No.9552 ]
◇ Re: 公園の木 投稿者:奈良すずめ  引用する 

皮をむいて、自宅に運びました。
あはは、「お前はビーバーか?」って言われてしまいました。



2014/01/23(Thu) 04:29 [ No.9553 ]
◇ Re: 公園の木 投稿者:EUW@近江  引用する 
楽しそうな空洞が空いていますね
ハイブリッドの基台に決定では?
私も昨年友人から同じような切り株を頂きまして
2台のハイブリッドを作成して今春に備えています
材質は桐で十分枯れていましたので期待しています
うまく分蜂が飛来してくれたら報告させてもらいますね(^.^)

2014/01/23(Thu) 07:02 [ No.9554 ]
◇ Re: 公園の木 投稿者:いよかん  引用する 
分蜂群の「止まり木」はどうでしょうか。

2014/01/23(Thu) 22:54 [ No.9555 ]
◇ Re: 公園の木 投稿者:宇治媼  引用する 
ゴウラマンはごうらにしたいところでしょうかね〜。
サイズが少々小さ目か??というより・・・

ふと、ヒノキの匂いって蜂は好きくない?
そしてまたふと、枯れたヒノキって匂うのだろうか???
生木を切って乾かしたのは気が遠くなるほどいい匂いがしますよね。立ち木で枯れた場合どうなんでしょうか?
蜂そっちのけで?が発生。久々の夜更かしで頭がボーっとしてるだけか・・・

2014/01/24(Fri) 02:00 [ No.9556 ]
◇ Re: 公園の木 投稿者:奈良すずめ  引用する 
宇治媼さん正解〜
そう思って確保したものの
やっぱり少しサイズ不足かな〜

2014/01/31(Fri) 04:32 [ No.9580 ]

◆ 蜜蜂飼育届 投稿者:奈良すずめ  引用する 

今朝投函しました
すっかり忘れるところでしたが
JOEさん有難う



2014/01/17(Fri) 08:07 [ No.9548 ]
◇ Re: 蜜蜂飼育届 投稿者:霧島  引用する 
すずめさん今晩は。久しぶりです。
私も蜜蜂飼育届け忘れていました。1月末の締め切りでしたよね。

自宅で飼っている地蜂4群、それと洋蜂1群の届け出をしようと思っています。

その他の蜂場は山の中、住所、地番が解らない所だらけ。

日本蜜蜂に無知な畜産課の方との昨年のやり取りが思いだされます。

これからの1年間の飼育予定計画を、記入して下さい。
???訳解りません。

霧島の1刺し。
日本蜜蜂は気にくわなかったら逃げる習性が有ります。
逃げられて0群かもしれません。
分蜂群を捕まえて100群に増えるかも知れない。
予測つかないのが日本蜜蜂です。

それでも飼育計画をと言うものですから、私にウソの予定を書かせるのですか?
計画予定表、記入しなくて受理。ウ〜〜ン。
又、今年もこの様なやりとりを窓口でやろうっと。

昨年、届け出をして1回も検査にも来ない。
日本蜜蜂を飼う方々が声を大にして言うべきと思うのですが、この様な法律如何なものか、どうでしょうか?
届出義務が本当に必要かどうか?

悩める  霧島




2014/01/17(Fri) 21:27 [ No.9549 ]
◇ Re: 蜜蜂飼育届 投稿者:奈良すずめ  引用する 
霧島さん、おはようございます。
私も、前々から提出する派です。

今年は郵送にて提出しましたが、
県の畜産課の方とお話しする機会もそう無いので、
去年までは様子伺いしていました。

県の職員さんも、お仕事ですから粛々と対応されながらも
逆に質問されてきたりで、楽しかったですよ。

霧島さんの1刺し(質問)はごもっともなのですが・・・・
意地悪爺さんと間違えられないようにほどほどに!
あはは〜。

2014/01/18(Sat) 07:27 [ No.9550 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307]

 (コメント数)
--- タイトル ---







 (2)
・無題




 (3)
・無題


 (4)
・無題































 (1)
・無題