このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

◆ きた〜〜〜 投稿者:ちゅんちゅん@静岡 ホームページ  引用する 

っていっても、探索蜂ですけど・・・

今年は、キンリョウヘンを出しても全然蜂の姿を見ませんでした。

今日見回りに行ったとき、ようやく探索蜂を発見!
探索蜂を見たのも今年初です。


まあ、一歩前進ということで、報告です。



2012/04/21(Sat) 17:25 [ No.4952 ]
◇ Re: きた〜〜〜 投稿者:奈良すずめ  引用する 
待ち箱を見回りましたが、0でした。
夕方から雨になりましたし、明日もダメでしょう。

でもjoeさん、奈良すずめのカウントを2に上げてください。
人工分蜂ですが明日もカウントを増やします。
え?ずるいですか・・・

2012/04/22(Sun) 03:33 [ No.4969 ]

◆ コインの値打判定 投稿者: ホームページ  引用する 

この分蜂期の忙しい時に申し訳ありません。
昨夜 戸棚を掃除していたら置くからコインが
ワアア〜〜こりゃ大金持ちに・・・・。
コインに詳しい方おられませんか?



2012/04/21(Sat) 07:46 [ No.4946 ]
◇ Re: コインの値打判定 投稿者: ホームページ  引用する 

老眼鏡が無くて何の記念コインなのかわかりませんので
デジカメで撮ってみました。
家が建つかナ〜〜。



2012/04/21(Sat) 07:47 [ No.4948 ]
◇ Re: コインの値打判定 投稿者:joe@和歌山  引用する 
昭和33年のギザジュウ(ギザギザの付いた10円)は価値があるとか^^;

2012/04/21(Sat) 07:52 [ No.4949 ]
◇ Re: コインの値打判定 投稿者:安心院 惟成  引用する 
 お久しぶりです。記念コインばかりですか?

一枚目の写真のコインホルダーから4枚上の小さなコインはなんて刻印されてますか?
 
 中にコインの裏に龍があるものとかありませんか?

結構、新しい物ばかりみたいですが、絵柄がズレてたり、人為的、又は擦れ等でない線?が入ってる場合は変わりとして高くなります。が中々見分けられません。(気を付けないとわからない)光の加減で線が見えたりする物も同じく高額になります。
 綺麗なので同じ種類等を選別して大きなコインホルダー(一枚ずつ入れる)に入れてた方が良いと思います。

2012/04/21(Sat) 17:10 [ No.4951 ]
◇ Re: コインの値打判定 投稿者: ホームページ  引用する 
安心院さん
ほんと久しぶりです コインは詳しいのでしょうか
すべて記念コインです 明日は日曜日で雨模様です時間が出来たら
種類別とか年代別とで分けてみます
コインには興味はないのですが 価値に興味があります(笑)
後で報告します。

2012/04/21(Sat) 17:46 [ No.4954 ]
◇ Re: コインの値打判定 投稿者:奈良すずめ  引用する 
100円玉や500円玉のようですが、
そのまま計算しても結構ありそうですね。

コインの裏に、マジックで龍を書いてもダメですよ。

2012/04/22(Sun) 03:30 [ No.4968 ]
◇ Re: コインの値打判定 投稿者:紀州みかん  引用する 
京丹蜂さん、お宝発見ですね!

これだけあれば、奥様と豪華なディナーが何回も食べられますよ(^^)!

2012/04/22(Sun) 03:50 [ No.4970 ]

◆ 速報^^ 投稿者:joe@和歌山  引用する 
紀州みかん君11群(4群逃亡)
はちみつやま君5群(2群逃亡)
いよかん君4群
奈良すずめ君1群
ガンチャ君1群
京丹蜂君、ちゅんちゅん君、ミナミ君、joe君:0^^

みなさんおはようございます^^
今日なんか予感がしてます。
キンも3鉢開花したし行くぞ〜
夕方報告できたらいいな^^

2012/04/21(Sat) 06:12 [ No.4942 ]
◇ Re: 速報^^ 投稿者: ホームページ  引用する 
joe@さん おはよう
毎度の集計有難うございます。
大変な役を引き受けましたね 早起きご苦労さんです。
今日イク〜〜〜・・・ですか。

0^^の報告はいりませんから(怒)

2012/04/21(Sat) 07:10 [ No.4944 ]
◇ Re: 速報^^ 投稿者:joe@和歌山  引用する 
和歌山橋本は今日は晴れのようです。
気温も20℃を超えてきそう^^
明日明後日と雨のようなので今日は軽く2,3群捕獲〜
来週の火水曜日には5群ずつ捕獲の予定です^^
この予定で行くと水曜にはトップに躍り出ます!ダハハ〜^^

2012/04/21(Sat) 07:46 [ No.4947 ]
◇ Re: 速報^^ 投稿者: ホームページ  引用する 

13群ですか それはすごい。
私もあせっています なんと昨年の初分蜂日に咲いていた
プルーンの花が今朝確認できました。
いよいよ いよかんさんです?



2012/04/21(Sat) 08:01 [ No.4950 ]
◇ ほら吹きjoeです〜^^ 投稿者:joe@和歌山  引用する 
本日入居なし〜ダハハ〜^^;
風が強かったってことにしておこう^^
捕獲集計係りに徹します・・・

2012/04/21(Sat) 17:25 [ No.4953 ]
◇ Re: 速報^^ 投稿者: ホームページ  引用する 
joe@さん 得意のほら吹き!これで何人の女が・・・ああかわいそう
でも残念でしたね その内ジャンジャンやってきますよ。
捕獲0の京丹蜂でした。

2012/04/21(Sat) 17:49 [ No.4955 ]
◇ Re: 速報^^ 投稿者:紀州みかん  引用する 
こんばんは!

私も、『今日はいける!』と思ってましたが、
定時巡回時に蜂球発見は、0でした。

待ち箱に探索蜂来てないかな?と見回ったら、
18日に蜂雲が消滅した待箱にやたらと探索蜂が来てました。

あれ?変だな?と思ったら、待ち箱の土台の下に、
ドデカイ蜂球が有りました! (^^)/
どうも、水曜日に舞い降りて3日間、土台の下にいたようです。

捕獲成功しましたが、3日経ってるのに、
土台に蜜蝋が付着してても良い頃なのに、
全く、蜜蝋見当たらず・・・・・

とりあえず、本日の状況
紀州みかん12群(4群逃亡)定着8

そうそう、Yahooオークションにキンリョウヘン赤花出品しました。
明日、写真もUPしますが、今回出品の赤花は、昨年、
切花を置いただけで、隣の巣箱が分蜂騒ぎを誘発した、
誘引力の高い赤花です。

宜しければ、入札してくださいね!
(ちなみに、株はそこそこ、締まって良い株です!)




2012/04/21(Sat) 21:59 [ No.4962 ]
◇ Re: 速報^^ 投稿者:奈良すずめ  引用する 
紀州みかんさん、ヤフオク拝見しましたが写真は無いのですね。
別の方が出されている写真と同じくらいの花目が我が家もでてきました。

さて、夜中の2時に目が覚めてゴソゴソとしておりますが、
実は雨の音に気が付き「あ!」と飛び起きた次第です。
昨日は予報に反して良いお天気でしたので、人工分蜂を決行。

そのままご近所と雑談して作業を終了していたのですが、
屋根のトタンをしていませんでした。

そのことを思い出して、この夜中に家庭菜園まで出かけて行った次第です。

2012/04/22(Sun) 03:53 [ No.4971 ]
◇ Re: 速報^^ 投稿者:紀州みかん@和歌山  引用する 

奈良すずめさん、オークションに写真貼りました。
室内に入れたら、急に蕾がふくらみました(@@;

気温に敏感ですね(^^)!



2012/04/22(Sun) 21:41 [ No.4991 ]

◆ 分蜂捕獲網の改良 投稿者: ホームページ  引用する 

捕獲網(玉ねぎネット)の底部にファスナーを付けました。
この年での家庭科です(笑)
問題はネットの縫い糸をはずすと ネットがバラバラになって
直接ファスナーを縫い付けるのは無理です
ファスナーを縫い付ける下地をつくってから縫い付けました。
捕獲して巣箱の上からドサッとならないように 優しいでしょ。



2012/04/20(Fri) 16:00 [ No.4933 ]
◇ Re: 分蜂捕獲網の改良 投稿者: ホームページ  引用する 

捕獲したら網をひねって網口から出ないようにして
この状態で重箱まで移動します。



2012/04/20(Fri) 16:06 [ No.4934 ]
◇ Re: 分蜂捕獲網の改良 投稿者: ホームページ  引用する 

重箱の前でファスナーを開けてそっと網を奥に入れてやれば
どんどん重箱に上がっていくって言う作戦。
ちなみに網の中の物はジャンバーです(笑)
早く蜂で実験したいものです。
まさか ファスナーが取れて 群もろともドサッと地面に
ああ〜〜ヤバイヤバイ 考えまい。

は〜やくこいこい分蜂群です。



2012/04/20(Fri) 16:12 [ No.4935 ]
◇ Re: 分蜂捕獲網の改良 投稿者:ミナミ@栃木 ホームページ  引用する 
ファスナー付きとは考えましたね。私も洗濯ネットの大きいので作ろうと購入しましたが未だに作っていません。ファスナーは最初から付いているので良いんですが深さが足りません。

探索蜂は山の蜂場も来ていますが分蜂はまだのようです。

2012/04/20(Fri) 20:50 [ No.4938 ]
◇ Re: 分蜂捕獲網の改良 投稿者:はちみつやま@奈良  引用する 
京丹蜂さん細かい説明本当に勉強になります。

僕もまねさせて頂きます。

いよかんさんがいっておられた方法を聞いていると、取りこむのが、少し早かったように感じます。

今度から少し待ってから取り込みたいと思います。
早く取り込まないと、逃げるのではないかと思ってしまいました。
急いではことを仕損じるを地で行ってしまいました。
今度から京丹蜂のように完ぺきをきします

2012/04/20(Fri) 23:50 [ No.4940 ]
◇ Re: 分蜂捕獲網の改良 投稿者:奈良すずめ  引用する 
>この年での家庭科です(笑)

なんか理由がないといけませんが、
やってるうちに、本末転倒でどっちが趣味だったかがわからなくなっちゃう時がありますよね。


2012/04/21(Sat) 00:19 [ No.4941 ]
◇ Re: 分蜂捕獲網の改良 投稿者: ホームページ  引用する 
皆さんおはようございます。
ミナミさん 
ファスナーが付いているネット?をネット?でも探したのですが
ほんと!深さがないのです。 誰か「ファスナー付分蜂捕獲網」を考案販売してください。

はちみつやまさん
そうなんですしっかりした玉になるまで・・なかなか待てないんですネ
そこを我慢我慢です! 偵察蜂が帰ってくるまで・・・にと思うからなおさらです(笑)

すずめさん
もう寝ましょうヨ 年をとると9時になると寝てますよ(笑)

2012/04/21(Sat) 07:06 [ No.4943 ]
◇ Re: 分蜂捕獲網の改良 投稿者:奈良すずめ  引用する 
はい。早寝早起きです。おはようございます。
さて、今日は雨ですね。

溜まっている室内作業のどれから手を付けるか!
昨日の夜は、蜜蝋作りしてたんで、今日はあれとこれとあれと・・・・

2012/04/22(Sun) 02:35 [ No.4965 ]

◆ 無題 投稿者:はちみつやま@奈良  引用する 
joeさん、こんばんわ。

カウントご苦労様です。

所で昨日今日と分蜂したのですが、どう判断していいか分らないので、説明させて頂きます。

昨日4群目が分蜂取り込み今朝見てもまだ巣箱にいました。

今日5群目が分蜂昨日と同じ本巣で同じ場所に分蜂し、巣箱に取り込もうとしていると、昨日の4群目が逃去して、5群目と合体
ドでかい蜂球を形成、全部は取り込めませんでした。残った蜂は本巣に帰って行きました。

そして1時間経過、その取り込んだ5群目が逃去、
追いかけるが、森の中に入り、見失う。

必死に探すが、どこにも居ない。完全に見失う。

ボー然とする。なにがいけなかったのかと自問自答。

巣箱か環境かそれとも取り込み方かと悩む。

そして諦める。

20分経過、逃去した場所から40M程離れた場所の巣箱(デボあり)に20匹ほどの偵察蜂が飛来。

もしかして逃去した群か。しばらく観察
が、今日は入居せず。

というのが、事の顛末です。

カウントはjoeさんにお任せしまーす。


2012/04/19(Thu) 22:10 [ No.4923 ]
◇ Re: 無題 投稿者:紀州みかん  引用する 
>昨日の4群目が逃去して、5群目と合体
>ドでかい蜂球を形成、全部は取り込めませんでした。
>残った蜂は本巣に帰って行きました。

合体時に、殺し合いしませんでしたか?
殺し合いせず、綺麗な形にまとまれば、
女王1匹だと思います。

私も今年数回、同じ日の時間差で同じ場所に蜂球が出来る事が有りました。

殺し合いが始まったら、最初に捕獲した群を入れた箱を、
とにかく離すように心がけました。

その上で、時間差で同じ場所に蜂球が出来たら、すぐに捕獲せず、2時間くらい待って、蜂球が綺麗に落ち着いてから捕獲するようにしています。

蜂球が数時間たっても形が落ち着かない時は、
女王の残り香に蜂が集まってる状態かな?と思っています。


閑話休題

>どう判断していいか分らない

本当に、蜂の事は、難解ですよね(−−;

分蜂の音や匂いが周辺の群を興奮させるのでは?とも思います。


>ボー然とする。なにがいけなかったのかと自問自答。

分蜂は、気まぐれな美女と同じです。
何が気に入らなかったのか、最後まで判りません。

逃げた美女の事考えるより、
自分の待ち箱を好きになってくれて、
素直に受け入れてくれる(定着してくれる)群を
いかに喜ばしてあげるか?

そんな事、最近考えております。



2012/04/19(Thu) 22:30 [ No.4925 ]
◇ Re: 無題 投稿者:はちみつやま@奈良  引用する 
紀州みかんさん慰めありがとうございます。

殺し合いはまったくなかったです。

昨日綺麗な蜂球を形成していたので、その中には女王蜂がいたと思われます。

今日のも蜂球を形成。女王がいたと思われます。

なのに合体女王はどこに行ったのやら、本当に不思議です。


>分蜂の音や匂いが周辺の群を興奮させるのでは?とも思います。

僕もそう思います。
>分蜂は、気まぐれな美女と同じです。

本当にそうですね。

>自分の待ち箱を好きになってくれて、
>素直に受け入れてくれる(定着してくれる)群を
>いかに喜ばしてあげるか?

>そんな事、最近考えております。

ぼくもそうしようかな。

2012/04/19(Thu) 23:35 [ No.4926 ]
◇ Re: 無題 投稿者:紀州みかん@和歌山  引用する 
はちみつやまさん、おはようございます。

『ケセラセラ、なるようになる!』で行きましょう!的な事書いた後で、矛盾するのですが、
逃亡した群を再捕獲出来た時には、可哀想ですが、逃亡防止装置(ハチマイッター)を付けないと、
逃亡癖が有るので逃げる可能性が高いと思います。

それと、分蜂時(元巣飛び立ってから蜂玉作るまでの間)に、人間が近くで作業してると、嫌がる群も有る気がします。

それで、私は、蜂玉が出来上がった時間を見計らって見回るようにしてます。
1時半から2時くらいの時間です。

捕獲した蜂玉を巣箱に入れる時も、落とし込む感じで入れてましたが、
スローさんのサイト見て、捕獲したチリトリを立てて巣箱の中に置くいて、
自然に蜂が巣箱の天板に上がる様にすると蜂に対する刺激が少ないと
思います。

『ケセラセラ』と言いながら、『技術論』になってしまい申し訳ないですm(--)m


2012/04/20(Fri) 07:06 [ No.4929 ]
◇ Re: 無題 投稿者: ホームページ  引用する 
はちみつやまさん おはようございます。

分蜂で巣を出た蜂は乱舞して・・しばらくすると集まり初めて塊が出来だしますね。
蜂球が出来ても飛んでいる蜂がいる内は、蜂球の表面はざわついています。
私は、飛んでいる蜂がいなくなって、球の外側の蜂がみんな上を向いて綺麗な層になり動かなくなってから10〜20分待って取り込むようにしています。
この状態なら、女王蜂が球の中心部に居る・・と考えられるからです。
で、女王蜂が居そうな真ん中辺りをバサッと一回落とし込むだけです。
女王蜂さえ入れれば、残っている蜂がどんなに多くてもすんなり入って行きますよね。

要は、女王蜂一匹を捕獲すればいい訳でして、蜂球が出来て、どの段階で取り込むか・・・そのタイミングが大切なような気がします。

後、デボ系は入居実行中の蜂を狂わせますから注意が必要です。
デボ・フォアゴットン・ミスマを使う場合はタイミングをみて、「頓服」的に使うのが良いかと思います。
本隊自体が入居場所が分からなくなって花に寄ってしまったり、本隊とはぐれてしまう、握りこぶし大の「はぐれ」群がでたりします。
キンはこういう心配がないようです。

2012/04/20(Fri) 09:20 [ No.4931 ]
◇ Re: 無題 投稿者: ホームページ  引用する 
いよかんさん
分蜂群の取り込み要領は同感です 言われる通りの取り込みを行っています
巣落ちで逃避された経験はありますが
分蜂の取り込みでの逃避0です。

キン・デボ・ミスマも持っていますが主流の捕獲は分蜂群です。
(キンも皆芽の状態で使えません)笑。

2012/04/20(Fri) 16:20 [ No.4936 ]
◇ Re: 無題 投稿者: ホームページ  引用する 
京丹蜂さん
分蜂群の取り込みで、京丹蜂さんの右に出る人はそうはいないと思います^^
去年、私なら諦めるような高い所に出来た蜂球をなんなく捕獲されていました。
凄いなぁ!と感心すると同時に、たいへん楽しい思いをさせて頂きました。

栗の木に勝てる集合版はないのでは・・と思っています。
今年も伝説となるような捕獲を見せて頂けそうです。
来週くらいからでしょうか、大いに期待しています〜^^

2012/04/20(Fri) 19:35 [ No.4937 ]
◇ Re: 無題 投稿者: ホームページ  引用する 

いよかんさん
そうですね 孫分蜂の取り込みでは昨年は5mの網でとどかなくて
軽トラの荷台に乗って捕獲しました。必死でしたから(笑)
ほんと!ありがたい栗の木さんです
栗の木さん今年も宜しく・・・と言うものの 栗の木さんに失礼な事をしています
集蜂板の取り付けに ビスを打ち込んでしまいました。

昨年は21日の今日でしたが 今年は24か25日と見ています
先週から内検していませんので雄蓋の状況がつかめていません
明日日曜日に内検です。



2012/04/21(Sat) 07:19 [ No.4945 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307]

 (コメント数)
--- タイトル ---







 (2)
・無題




 (3)
・無題


 (4)
・無題































 (1)
・無題