このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

◆ 駆除依頼 投稿者:奈良すずめ  引用する 

先日、お伺いした屋根裏です。
なんと、四隅ともに蜂の巣がありました。

これはキイロでしょうね。



2012/06/24(Sun) 03:44 [ No.5633 ]
◇ Re: 駆除依頼 投稿者:奈良すずめ  引用する 

点検窓も無かったので、押入れの天井を破壊しました。
築40年間ぐらいだそうですが、
ご家族の方も始めてご覧になったそうです。

古い巣でしたので、スズメバチはいません。
手の届く範囲ですべてお掃除をしました。



2012/06/24(Sun) 03:49 [ No.5634 ]
◇ Re: 駆除依頼 投稿者:奈良すずめ  引用する 

さてさて、こちらの角が蜜蜂さんです。
うう〜ん、完全に巣落ちしていますね。
去年の夏に壁から蜂蜜が染み出たそうです。

見えにくいですが、蜂は沢山います。
問題はこのつり天井です。
足の踏み場がありません。
しかも、この下は階段なので、
落ちると大事になります。

リフォーム予定なのだそうで、
工事前に、天井を壊して作業することになりました。
うう〜ん、それもそれで大変ですね・・・
秋頃の予定です。



2012/06/24(Sun) 03:55 [ No.5635 ]
◇ Re: 駆除依頼 投稿者:エピペン@愛知  引用する 
蜂屋敷ですね〜^^
秋だと凄く蜜が入って大変でっせ〜!
暑いしね〜遣るなら今でしょて無責任発言^^
  エピペン

2012/06/25(Mon) 21:09 [ No.5654 ]
◇ Re: 駆除依頼 投稿者:奈良すずめ  引用する 
>暑いしね〜遣るなら今でしょて無責任発言^^
  エピペン

そうなんですよね。
でもここのお宅は、今年から一群飼育を開始されました。
この群からの分蜂群です。
蜜蜂に対しても寛大でいらっしゃいます。
ですから、リフォームまでは駆除はありませんが、
その前ごろに撤去保護して欲しいそうです。

2012/06/27(Wed) 05:50 [ No.5665 ]

◆ 無王群が(@@; 投稿者:紀州みかん@和歌山  引用する 
昨日は、私の蜂場もあちこちに水たまりが(@@;

だって、私の蜂場の東に名草山と言う山が有り、
その山の裏側が、全国ニュースで有名になった、
和田川の水害の現場です(@@;

幸い、私の蜂場で巣箱の水没は無かったですが、
晴れた昼間に出入りがのんびりな巣箱が2箱(@@;

2箱とも、3年群です(@@;

結構な蜂数いるので、
何とか女王育成して、群を立て直したいのですが、

有る方のサイトで、西洋みつばちに王台作らせて、
そこに日本みつばちの幼虫を移植して、
女王を量産すると言うもの(@@;

但し、これやるには、
事前に王台を冷凍したものを解答して
王乳を準備しないといけないらしい(@@;

そんな事が、出来ないかな?と考えてたら
Joeさんの、無王群の西洋に日本みつばちの育児圏挿入すして、
日本みつばちの女王を作らせる方法!

これ、物凄く可能性有りますよ!

西洋ミツバチに、日本みつばちの女王を作らせる!

やってみたい!

けど、無王の西洋だと、物凄く攻撃的で、
ガンガン襲撃してくるでしょうね(@@;

2012/06/23(Sat) 09:27 [ No.5617 ]
◇ Re: 無王群が(@@; 投稿者: ホームページ  引用する 
紀州みかんさん
joe@君は ただ単に外人好きですから
国際的とも言いますが 特にフイリッピン系の女王がお好みのようです。
でも出来ればすばらしい。


2012/06/23(Sat) 15:38 [ No.5622 ]
◇ Re: 無王群が(@@; 投稿者:joe@和歌山  引用する 
国際派のjoe君です〜^^
本日採蜜しました、またまた3kg!
ダハハ〜自家消費の限界ですね。

で、問題の西洋群に日本みつばち群を作らせるワイルドな計画の続報です〜
産卵したての卵いっぱいの巣枠を巣枠一枚ごと西洋群に投入してきました。
蜜も幼虫も蛹も卵も充分あることを確認してます^^
結果は和歌山ミニオフ会で、ワイルドだろう〜^^;

2012/06/23(Sat) 17:24 [ No.5628 ]
◇ Re: 無王群が(@@; 投稿者:安心院 惟成  引用する 
教えて下さい。無王群でも蜂の数は増えるのでしたよね?
私のも無王群になりました。(おそらく、交尾飛行時に事故にあったと思います。雄蜂の蓋も沢山落ちてました)
 
 嫁出し予定の箱は台風と共に逃亡しました(小さい巣ですが花粉を運ばないのでおかしいなと、思い中を見たら数匹でした)。逃亡した後は、そのままにしておいて良いのでしょうか?
 何か使い道は有りますか?

2012/06/23(Sat) 18:28 [ No.5630 ]
◇ Re: 無王群が(@@; 投稿者:  引用する 
安心院 惟成さん こんばんは。

無王になった群ですが 一旦は蜂の数が増えたのでしょうか。
 
消滅の道を辿る蜂はみじめですよね。
私は最後の1匹まで飼ってやることにしています。

2012/06/23(Sat) 23:57 [ No.5631 ]
◇ Re: 無王群が(@@; 投稿者:奈良すずめ  引用する 
私も2群が無王になっていました。
今日、3群置いてある蜂場所に行ったところ、
一群の出入りが無っく、もう一群は蜜がこぼれています。

内検したところ、逃避ではなく両群とも少しの蜂がいました。
いよかんさん同様に、このまま最後まで置いておきます。


2012/06/24(Sun) 03:41 [ No.5632 ]
◇ Re: 無王群が(@@; 投稿者:joe@和歌山  引用する 
>Joeさんの、無王群の西洋に日本みつばちの育児圏挿入すして、日本みつばちの女王を作らせる方法!これ、物凄く可能性有りますよ!

あまり期待されては困るのでここに至った経緯を説明します。
ある父の友人がブルーベリーの受粉のため西洋ミツバチを秋まで借りてきました。その方はその当時蜂の知識があまりなく数日置いていた巣箱を移動させちゃったようです。当然迷い蜂が多数でてそれに驚いて用意していた自作の巣枠箱をそこに置いたようです。で、外勤蜂がその自作巣箱に収まったとのこと。3週前に相談があって西洋の元巣の産卵した巣枠を持ってきたらと言ったのですが卵が見つけられないとのこと。また元巣の西洋は返す約束なので今回、日本みつばちを外勤蜂ばかり収まった自作巣箱に投入しました。気になるのは時間がかなり経過しており蜂の数がかなり少ないので温度が保たれるかが心配です。働き蜂産卵も確認しました。しかも変性王台が1個、巣の中心あたりにボコとした王台がありました(当然雄が生まれます)。西洋はすぐ変性王台を作ると聞きますがさてどうなるんでしょう。本当は西洋の元巣に入れたかったのですが〜^^;

2012/06/24(Sun) 06:48 [ No.5644 ]
◇ Re: 無王群が(@@; 投稿者:安心院 惟成  引用する 
 おはようございます。
いよかんさん、蜂数はかなり増えました。
 少しショックです。
すずめさん、所も結構有るんですね。

 joeさんの話興味ありますが、そこまで行き付きません。
同町に養蜂業者はいたり、西洋を飼ってる方もいますが?

私も最後まで見守ります。

ありがとうございました。


2012/06/24(Sun) 08:20 [ No.5645 ]
◇ Re: 無王群が(@@; 投稿者:joe@和歌山  引用する 
>joeさんの話興味ありますが、そこまで行き付きません。

安心院さん、これは偶然のお話です。
たまたま西洋の方から相談があったからです^^
今回のチャレンジが失敗に終われば次の策として西洋の元巣を移動させて元の場所に新たに日本みつばちの卵付き巣枠1枚入れてチャレンジしたいのです。
その方に保険で1群差し上げようと思うのですが直線距離で500mと近すぎて移動できません^^;

2012/06/24(Sun) 08:32 [ No.5646 ]
◇ Re: 無王群が(@@; 投稿者:奈良すずめ  引用する 
joeさん、うまく行くといいですね。

このアイデアはすでに実行された方がいらっしゃいますよ。
FZ250さんですが、今は洋蜂しか飼っていないとのことでした。

鹿児島の皆さんが、捕獲したけど西洋だった・・とガッカリされていたので、思いつき、
BUNBUNさんのサイトに書き込んだ記憶があります。
その後、埼玉のオフ会と名古屋のオフ会でこの話題で盛り上がったのですが、
先日FZ250さんが実践したとのことを聞きました。

洋蜂でローイヤルゼリーを作れる技術(腕前)があれば、
より確実に女王蜂の大量生産ができるのですが・・・・

私も今年、洋蜂の入居がありました。
あはは、色々と遊べますがマズは基本からですね。

2012/06/24(Sun) 09:03 [ No.5647 ]
◇ Re: 無王群が(@@; 投稿者:  引用する 
安心院さん
一旦増えたのでしたら まだ復活の可能性があります。
巣板を下から3分の2ほど取り除いてみれください。

joeさん
ド派手なことを・・・!
でも、面白いですね^^

2012/06/24(Sun) 21:40 [ No.5650 ]

◆ 内険 投稿者: ホームページ  引用する 
分蜂期も終わり 田植えも終わり一段落です。
自宅蜂場の内険をしました 
@従来からの巣4群
A今年分蜂捕獲した巣4群

@の1群が4段物の巣門まできています
Aの1群が2段物の巣門まで届いています

今後(近いうち)@は上2段を採蜜後 2段を継箱します
後2つも上1段ずつ採蜜予定です・・・が
問題は奈良から来た群の採蜜です 箱も大きいしどうしたらいいのでしょう。
すずめさん助けて〜〜〜〜。
京丹後の仲間と採蜜ミニオフ会を開こうと考えています
Aは今なら上段をそっと持ち上げて 巣門箱との間に継箱が出来そう
(巣門箱には落下防止棒が入っていません)
出来なければ 巣門箱に穴開けて棒を差し込みます。

皆さんこれでいいでしょうか?

2012/06/22(Fri) 15:11 [ No.5611 ]
◇ Re: 内険 投稿者:奈良すずめ  引用する 
@はOKですが、分蜂後に一旦はスカスカになって、
そろそろ復活する頃ですね。
スカスカだったとしても採った方がいいと思います。

Aは、まだまだですから そんな感じで継ぎ箱されればOKですよね。

あはは、なんにもアドバイスなんて有りません。さすが!

>問題は奈良から来た群の採蜜です
オフ会ですか・・よっしゃ行きますよ〜。

2012/06/23(Sat) 04:23 [ No.5614 ]
◇ Re: 内険 投稿者:joe@和歌山  引用する 
おはようございます^^
京丹蜂さん2段採蜜予定とはワイルド〜ですね。
さて私も今日採蜜しますよ、砂糖蜜ですけど^^;
近くで西洋を購入した方が居られます。
最近産卵が確認出来ないとのことで実家の巣枠群から卵部分切り取って差し上げようかと考えています。
うまくいけば日本みつばち群に代わるはず〜^^

2012/06/23(Sat) 07:44 [ No.5616 ]
◇ Re: 内険 投稿者:紀州みかん@和歌山  引用する 
京丹蜂さん、おはようございます!

2年群4段箱の2段採蜜(@@;
ほんまに、ワイルドですね!!

2段目に育児圏が混じってたら、
重箱をカットした後でも、
無理せず、1段目だけにして、
2段目は素知らぬ顔で戻してあげて下さいね(^^)!

時期は7月下旬頃が良いみたいですよ(^^)v

2012/06/23(Sat) 09:38 [ No.5619 ]
◇ Re: 内険 投稿者: ホームページ  引用する 
joe@さん
昨年秋に採蜜ミニオフ会で2段の採蜜した群です。
非常に活発で4段まるまるいっぱい状態です わいるどだろ〜。
西洋と日本が喧嘩しないのですか?

紀州みかんさん
ワイルドだろ〜!ですが たぶん2段採蜜して 巣門箱に落下防止棒を刺す事になるでしょう
内険蓋を開けたら もうそこに巣があるのですから。
Aも同様の対策しないと巣門箱が巣でいっぱいで@もAも蜂の居場所がありません
@の今日の様子は 蜂が巣門の外に30匹くらい群がっています。
皆さん早めに内険しましょう 余計な手間がかかりますか(笑)

月曜日に状況報告します。さいなら!さいなら!さいなら! 

2012/06/23(Sat) 11:52 [ No.5621 ]
◇ Re: 内険 投稿者: ホームページ  引用する 

@がこの群です。



2012/06/23(Sat) 15:43 [ No.5623 ]
◇ Re: 内険 投稿者: ホームページ  引用する 

近くから ボケっています すみません。



2012/06/23(Sat) 15:44 [ No.5624 ]
◇ Re: 内険 投稿者: ホームページ  引用する 

Aです
1ヶ月でこんなんなりました。



2012/06/23(Sat) 15:45 [ No.5625 ]
◇ Re: 内険 投稿者: ホームページ  引用する 

ついでに
奈良からきた群です
3年目で奈良から来た箱がいっぱいです
一度も採蜜していません。
すずめさん採蜜来て下さい。

わ〜これも落下防止捧が入ってない 大変です
ボリュームが大きいので 落ちたら全滅状態になります。



2012/06/23(Sat) 15:49 [ No.5626 ]
◇ Re: 内険 投稿者:joe@和歌山  引用する 
京丹蜂さん、僕も呼んで〜^^;
採蜜の時に巣枠に移しましょう〜

2012/06/23(Sat) 17:30 [ No.5629 ]

◆ ミニ オフ会 投稿者:奈良すずめ  引用する 
7月14日-15日の二日間泊まりでやります。
場所は和歌山橋本です。

10人ほどの集まりですが、残り数名の空きがありますので、
参加ご希望の方はご連絡ください。

2012/06/21(Thu) 07:37 [ No.5604 ]
◇ Re: ミニ オフ会 投稿者: ホームページ  引用する 
行きたいですね(苦)
楽しかろうね!! キャバクラがないようなので断念します。
10歳若かったらナ〜〜。
それに軽トラではワイルドだろ〜〜なんて言っていられませんから

2012/06/22(Fri) 14:51 [ No.5610 ]
◇ Re: ミニ オフ会 投稿者:紀州みかん@和歌山  引用する 
紀州みかんです!
予定通り参加しますが、
出身高校の同窓会の幹事長会議が、
14日の13時〜15時半に開催されると案内が来ました。

私、昭和55年卒の幹事長なので、出席しないといけなくなりました。

従って、和歌山市を15時半に出ますので、
17時頃合流となります。

宜しくお願いしますm(--)m

2012/06/23(Sat) 09:33 [ No.5618 ]

◆ 古代米の田植え 投稿者: ホームページ  引用する 

17日の日曜日に終わりました。
イベントの企画から運営までの道が長かったです。
やれやれです。
蜂はほったらかし状態でした(笑)
そろそろ今年分蜂群の継箱が必要かナ?
内検は一度もしていません 早めにしないと。



2012/06/20(Wed) 08:24 [ No.5594 ]
◇ Re: 古代米の田植え 投稿者: ホームページ  引用する 

約60人程の応援者が着てくれました。
田植えが終わった後は 赤米・黒米のおにぎり
黒米の甘酒 古代米の餅などを食べていただきました。



2012/06/20(Wed) 08:27 [ No.5595 ]
◇ Re: 古代米の田植え 投稿者: ホームページ  引用する 

結構な報道も来てくれました。
京都新聞
毎日新聞
読売新聞
朝日新聞
市ケーブルテレビ
地元FM放送
報道陣に囲まれて大変でした
芸能人の気持ちがわかります。



2012/06/20(Wed) 08:31 [ No.5596 ]
◇ Re: 古代米の田植え 投稿者:はちみつやま@奈良  引用する 
京丹蜂さんこんばんわ。

>結構な報道も来てくれました。

すごいですね。

僕のところ毎日新聞なのですが、いつ掲載されるか教えてください。すごく見てみたいです。

古代米ってうるちに比べて小さいので、籾摺りとかはうるち米の籾摺り機とかでいけるのですか?

昔から不思議に思っていたのですが、よければ、教えて頂けますか?
企業秘密なら、黙ってて下さいね。

2012/06/20(Wed) 23:24 [ No.5598 ]
◇ Re: 古代米の田植え 投稿者:奈良すずめ  引用する 
田植えの季節ですね。
奈良でもシーズンです。

>イベントの企画から運営までの道が長かったです。

いろいろとお忙しいんですね。
こんな時の蜂飼いはホッタラカシでもOKなところが良いですよね。

はちみつやまさん、サンプル種いりませんか?
以前蜂を差し上げた方が、古代米の先生だったので頂いていました。
飾りになっていますが、数種類あります。


2012/06/21(Thu) 06:01 [ No.5599 ]
◇ Re: 古代米の田植え 投稿者: ホームページ  引用する 

はちみつやまさん
毎日新聞って言っても 地方版部分があるでしょ
そこに掲載されたと言う事で 日本全国版に出たわけではありませんよ(笑)
>古代米ってうるちに比べて・・・・。
通常のうるち籾摺機で古代米をすると異物混入になりますので
刈取り・脱穀・籾摺り・精米は古代米の専用機にしています
精米をすると赤・黒米も白になりますので 普通精米しては食べません
毎日新聞の地方版です
孫をかかえて田植えしているのが私です。
「奈良すずめ」での顔写真初デビューです。



2012/06/21(Thu) 07:13 [ No.5601 ]
◇ Re: 古代米の田植え 投稿者: ホームページ  引用する 

奈良すずめさん
稲のインテリア(ドライフラワー)は穂が未熟の時に
刈取り後薬品処理をしたものですのですので
芽は出ないと思います。
「十種之神丹穂」と言って 読みは「トクサノカンニホ」です
縁起の良い幸福を招くものです。玄関などに飾るとイイようです。
京都新聞の地方版です。



2012/06/21(Thu) 07:22 [ No.5602 ]
◇ Re: 古代米の田植え 投稿者:奈良すずめ  引用する 
>稲のインテリア(ドライフラワー)は穂が未熟の時に
>刈取り後薬品処理をしたものですのですので
>芽は出ないと思います。

なるほど、そうですね。
たしかにスカスカです。
でも、少しは手ごたえがあるのもあります。
でも種類が沢山ありますね・・・


2012/06/21(Thu) 07:34 [ No.5603 ]
◇ Re: 古代米の田植え 投稿者:はちみつやま@奈良  引用する 
すずめさんこんばんわ。

>はちみつやまさん、サンプル種いりませんか?

ぜひ拝見したいです。

京丹蜂さんこんばんわ。

>毎日新聞って言っても 地方版部分があるでしょ
そこに掲載されたと言う事で 日本全国版に出たわけではありませんよ(笑)

やはりそうでしたか。残念です。

>刈取り・脱穀・籾摺り・精米は古代米の専用機にしています

これらは、うるち米ようのを改造とかではなく、全てが古代米しか使えない専用機でしょうか?
だとするとものごっつうお金がいるのでは。

新聞に岡山から取り寄せられたと、ありますが、平城京の時代から現代まで引き継がれていたとすると、すごい伝統ですね。しかし京丹蜂さん会長とは大御所様だったのですね。


>でも、少しは手ごたえがあるのもあります。

奈良すずめさん来年植えてみましょうか。

2012/06/21(Thu) 21:51 [ No.5605 ]
◇ Re: 古代米の田植え 投稿者: ホームページ  引用する 

すずめさん
十種之神丹穂はばらさないで下さい。
ネットで見ると5000円位していますよ。
やはり家に飾っておいて下さい

はちみつやまさん
専用機って言っても うるち米の機械を赤米専用にしているだけです(笑)
それにしても古代米にいやに興味があるみたいですが?
2種類の古代米苗残っていますよ 植える田圃はありますか?
少しなら送りますが!
この稲は「紫稲」という種類で 苗の時から紫です 差し上げますよ。



2012/06/22(Fri) 07:15 [ No.5608 ]
◇ Re: 古代米の田植え 投稿者: ホームページ  引用する 
追伸
田圃がなかったら バケツ栽培でもできますよ。
農家さんの田圃の土を 夜にバケツ1杯ぱくってくれば(笑)

2012/06/22(Fri) 07:18 [ No.5609 ]
◇ Re: 古代米の田植え 投稿者:はちみつやま@奈良  引用する 
京丹蜂さんこんばんわ。

>専用機って言っても うるち米の機械を赤米専用にしているだけです

成るほど。そうじゃないと、お金いって仕方がないですよね。

>それにしても古代米にいやに興味があるみたいですが?

奈良でも結構作ってられる方がいるらしいのですが、なかなかお話が聞ける機会がなかったので、ついつい質問してしまいました。僕も田圃を世話しているのですが、お米作りは奥が深く色々やっています。といっても世間での一般的な方法をやっているだけなのですが。昔から古代米はどんなのだろうと少し興味がありました。

現在田圃は全てうるち米で一杯です。

>この稲は「紫稲」という種類で 苗の時から紫です 差し上げますよ。

本当ですか?田圃はないですが、発砲スチロールが沢山あります。植えてみたいです。

>農家さんの田圃の土を 夜にバケツ1杯ぱくってくれば(笑)

了解です。自分ちのをパクッてきます。

メールで住所送らせて頂いたらよろしいでしょうか?

2012/06/22(Fri) 22:12 [ No.5612 ]
◇ Re: 古代米の田植え 投稿者: ホームページ  引用する 

はちみつやまさま
メール下さい 少しですが送ります。
うるち米と苗・籾が混入しないように御願いします。
「紫稲」は苗から紫色で 成長すると茎葉も籾も茶紫です
しかし籾摺りすると玄米は白です
古代米は玄米が赤とか黒とかがイイですね
「紫稲」は田圃アートに良く使われる品種です。



2012/06/23(Sat) 07:21 [ No.5615 ]
◇ Re: 古代米の田植え 投稿者:はちみつやま@奈良  引用する 
京丹蜂さんおはようございます。

先ほどメール送らせて頂きました。

今回の件ありがとうございます。

送料は着払いでお願いします。

2012/06/23(Sat) 11:27 [ No.5620 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307]

 (コメント数)
--- タイトル ---







 (2)
・無題




 (3)
・無題


 (4)
・無題































 (1)
・無題