このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

◆ やっと来ました栃木にも 投稿者:ミナミ@栃木  引用する 
本日キンよる自然入居しました、入り口のキンには目もくれず採蜜に出かけ、帰りも一直線に巣門に入ります。コンコンの合図にシュワーと答えてくれました。明日山の蜂場を確認します。山も探索蜂が全てのキンに来てましたので期待してます、第4蜂場は飼育群がいませんので自然巣の分蜂を期待してますがまだ探索蜂が来ていませんでした。初捕獲は昨年の2週間遅れでした。

2011/04/15(Fri) 20:52 [ No.1639 ]
◇ Re: やっと来ました栃木にも 投稿者:ミナミ@栃木  引用する 

最初だけ鉢のまま待ち箱に付けましたが今はすべて切り花にしています。



2011/04/15(Fri) 21:02 [ No.1640 ]
◇ Re: やっと来ました栃木にも 投稿者:風車@埼玉 ホームページ  引用する 
ミナミさん

きましたか・・・やったね。
これで20連チャン位続くのではないですか?。

2011/04/15(Fri) 21:20 [ No.1643 ]
◇ Re: やっと来ました栃木にも 投稿者:joe@和歌山  引用する 
ミナミ@栃木さん、おめでとうございます。
今夜は祝杯ですね^^。
分蜂が落ち着くとキンは無視しちゃうんですよね。
不思議ですね〜。



2011/04/15(Fri) 21:22 [ No.1644 ]
◇ Re: やっと来ました栃木にも 投稿者:ミナミ@栃木  引用する 
風車さん、joeさん有難うございます、
あと30箱今年は派手に仕掛けました、
<<これで20連チャン位続くのではないですか?。
♪\(^_^=^_^)/♪事言ってくれるね〜。
joeさん、

<<分蜂が落ち着くとキンは無視しちゃうんですよね。
不思議ですね〜。>>
ほんとに、あんなにキンに群がっていたのが嘘のようです。
でも早くキンを移動しないと他の探索蜂が来て取っ組み合いになってしまいます。明日は何群入るかな〜。


2011/04/15(Fri) 22:03 [ No.1649 ]
◇ Re: やっと来ました栃木にも 投稿者:ちゅんちゅん@静岡 ホームページ  引用する 
おめでとうございま〜す。
ぼくも明日山の待ち箱を見に行きたいと思います。

2011/04/15(Fri) 22:17 [ No.1650 ]
◇ Re: やっと来ました栃木にも 投稿者:joe@和歌山  引用する 
>ぼくも明日山の待ち箱を見に行きたいと思います。

子供の頃の遠足前夜の気分ですよね。
ワクワクして眠れなかったりして^^。
という私も眠れません〜(笑)



2011/04/16(Sat) 03:30 [ No.1657 ]
◇ Re: やっと来ました栃木にも 投稿者:  引用する 
ミナミさん おめでとう御座います。
入居おめでとう!皆さんには何回言ったでしょうか
しかし 私のおめでとうはない(悲) まあ1年目から
そう旨くいくとは思っていませんが だけど心は高ぶっています(笑)
待ち箱18期とも 探索蜂見当たらず(悲)
キンの魅力より 相当巣箱が気にいったのでしょうね
私のキンは咲かない 

2011/04/16(Sat) 07:53 [ No.1663 ]
◇ Re: やっと来ました栃木にも 投稿者:joe@和歌山  引用する 
>しかし 私のおめでとうはない(悲)

京丹蜂さん、必ず順番は回ってきます〜。
開始が遅ければそのぶん捕獲時期も遅くまで続きます。
和歌山の橋本なんか5月から本番です。
ゴールデンウィークがあるので産休・育休・生理休暇取らなくてもOKです^^。

2011/04/16(Sat) 17:52 [ No.1674 ]
◇ Re: やっと来ました栃木にも 投稿者:いよかん  引用する 
ミナミさん 初捕獲おめでとうございます。
コンコンの合図にシュワーと答えてくれましたか〜^^
嬉しいですよね。
こちら愛媛県もまだ探索蜂が来てない蜂場の方が多いくらいです。
全国的に凄く遅れているみたいですね。
気長に待つことにします(^^)
 

2011/04/16(Sat) 18:32 [ No.1677 ]
◇ Re: やっと来ました栃木にも 投稿者:ミナミ@栃木  引用する 

ちゅんちゅんさん、風車さん、joeさん、いよかんさん、
有難うございます、お礼の言葉ついでに2群目今日入居しました、山の蜂場は朝の時点では入ってませんでしたが探索蜂は来ていました。明日確認してみます。



2011/04/16(Sat) 19:11 [ No.1679 ]
◇ Re: やっと来ました栃木にも 投稿者:joe@和歌山  引用する 
ミナミ@栃木さんおめでとうございます。
いよかんに続いて2群めゲットですね〜。
近畿地方は月曜日は雨のようで、私は明日に期待してます。
午前中出勤ですが(泣)。
で、月曜日雨予報でしたので翌日の火曜日に代休取りました。雨の翌日は分蜂日和ですよね^^。

2011/04/16(Sat) 21:56 [ No.1684 ]

◆ ミスマの開花 投稿者:  引用する 

joe@さん やっと2〜3輪咲きました。
4/23ごろが 見ごろと言うか 分蜂と合致!
これで分蜂捕獲は完璧です。



2011/04/15(Fri) 07:37 [ No.1636 ]
◇ Re: ミスマの開花 投稿者:いよかん  引用する 
京丹蜂さん おはようございます。
咲き出しましたね〜^^
ミスマの誘引力は強力だと聞きます。
それがマイナスに働くことが多々あります。
とくに近くに営巣箱があるときは注意する必要があると思います。
分蜂モードに入った働き蜂を狂わせてしまう事例が8ちゃねるにも載せられましたし、私も経験があります。
しばらくは締め切った暗い室内に置くのがよいかと思います。

2011/04/15(Fri) 09:35 [ No.1638 ]
◇ Re: ミスマの開花 投稿者:joe@和歌山  引用する 
京丹蜂さん、咲きましたね〜。
昨日実家ミスマは満開でしたので日数的には京丹蜂さんのミスマは来週中頃に満開になりそうですね。計画通りで良かったです^^。
ここで、いよかんさんのおっしゃる事に注目です。
自群分蜂期に巣箱近くにミスマを置くとどういう影響があるのかですね?
私には分かりません〜^^。

2011/04/15(Fri) 21:05 [ No.1641 ]
◇ Re: ミスマの開花 投稿者:いよかん  引用する 
joeさん こんばんは。
分りませんね〜、私もはっきりとは言い切れません。
ただ、分蜂モードに入った数千のハチ達はフェロモンでもって統率され、定まった動きをしていると思われます。
そのフェロモンに似た物質を花から出すのがキン・ミスマ・デボなどですね。
それを利用してミツバチを誘引する訳ですが、巣箱の近くに誘引力の強い花を置いて、強いフェロモン物質を漂わせると分蜂モードのハチはそれに反応してします。
それによって群れで誤行動を起こしてしまうとも考えられます。
ひよっとすると、joeさん所の蜂球群もこの手ではなかろうか・・・?とも思ったりしております。
何れにしても私には、絶対こうだ とは言い切れません〜^^



2011/04/15(Fri) 22:17 [ No.1651 ]
◇ Re: ミスマの開花 投稿者:joe@和歌山  引用する 
>ひよっとすると、joeさん所の蜂球群もこの手ではなかろうか・・・?とも思ったりしております

もしかすると蜂球の中では既に造巣が始まってたり・・・
明日の朝は和歌山は3℃まで下がる予報ですので夕方まで待ってこのままの状態なら取り込みます。
今年のテーマに巣枠式での飼育もありますので巣枠式にいれちゃいます。で、夏場には隔王板を使って日本みつばちに変性王台を作らせることにチャレンジします〜。
夢はもっこり膨らみます^^。
で、そのうち逃亡されるでしょう(泣)。



2011/04/16(Sat) 06:02 [ No.1659 ]
◇ Re: ミスマの開花 投稿者:joe@和歌山  引用する 

巣枠の間に隔王板を入れると隔王板を挟んで女王と逆にいる働き蜂は女王不在と誤解し産まれたての卵があれば急遽女王にしようと変性王台を作るのではないか?の実験をしたいのです。
失敗しても犠牲も出ませんし面白いチャレンジでしょう〜。
変性王台が出来たら管理人さんの人工分蜂講座の分割の方法を参考にします。



2011/04/16(Sat) 06:16 [ No.1660 ]
◇ Re: ミスマの開花 投稿者:  引用する 
いよかんさん joe@さんコメント有難う御座います。
8ちゃんねるでも 同問題の掲載がありましたネ
要するに 元巣が近いと 分蜂まじかな蜂が ミスマに誘引され誤分蜂してしまう
と言う流れの話ですね 蜂のみぞ知るですが 可能性はありますね
では 対策は? またこれは難しいですね ミスマを置く時期 外す時期
これ以上は蜂に聞いて見ます。

2011/04/16(Sat) 07:26 [ No.1661 ]
◇ Re: ミスマの開花 投稿者:  引用する 
joe@さん
ミスマの今の管理はどうすればいいのでしょうか?
水遣り回数・・・とか?
写真の左に これから開花を迎える枝がありますが
その下の蕾が小さいでしょう 今日指が触れたらポロリと落ちたんです

2011/04/16(Sat) 08:30 [ No.1666 ]
◇ Re: ミスマの開花 投稿者:いよかん  引用する 
京丹蜂さん おはようございます。
デボニアナム系(ミスマ)は扱いが難しいところがあります。
去年は私も、群れの行動を狂わせてしまったりして結構トラブルがありました。
まだ試行錯誤の段階ですが、分って来たと事もあります。

第一に、使用するタイミングですが、これが一番大切だと考えております。
例えが適当かどうか分りませんが、「馬の種付け」に似ていますか(笑)
馬の場合は雌をその気にさせるのに「当て馬」が必要ですよね。
雌が雄を受け入れる気になったら種馬と入れ替えて・・・。
ハチの場合は偵察蜂を寄せるのにキンを使います。
偵察が来たら除けてしまいます。
したがって、既に偵察蜂が訪れている箱には何も置く必要がありません。
それで、難しいのは種馬を あっいやっ ミスマあてがうタイミングです。
偵察蜂が来てから何日目か?なのですが、実はそれが分る簡単な方法があります。
これは、またこれからjoeさんにお教えします^^

後、ミスマ・デボは切花で一本づつの使用が基本です。
同じ場所で一鉢数本を置くのは強すぎて、必ず何らかのトラブルが生じます。
いずれにしても、ゆっくりされていて大丈夫です。
待ち箱に偵察蜂が来だしたら教えてください。
ミスマは前に言ったようにされておくのが無難かと思います。

2011/04/16(Sat) 08:52 [ No.1667 ]
◇ Re: ミスマの開花 投稿者:joe@和歌山  引用する 
>ミスマの今の管理はどうすればいいのでしょうか?

京丹蜂さん、私に聞かないで〜^^。
全く分かってないです・・・・・。
先輩方よろしくお願いします。


2011/04/16(Sat) 16:43 [ No.1669 ]
◇ Re: ミスマの開花 投稿者:joe@和歌山  引用する 
>偵察蜂が来てから何日目か?なのですが、実はそれが分る簡単な方法があります。これは、またこれからjoeさんにお教えします^^

キンは偵察蜂に箱を憶えてもらうための道具だと以前勉強しました。ということは探索蜂がそれなりに来たらキンさん移動させていいんですね。
そこでタイミングを見計らってミスマを置くんですね。
そのタイミングを・・・・・え?教えて頂けるのでしょうか@@!
今晩電話します〜(笑)。

2011/04/16(Sat) 16:54 [ No.1670 ]
◇ Re: ミスマの開花 投稿者:いよかん  引用する 
joeさん 簡単ですよ〜^^
今日もブログに載せている探索が来ている待ち箱でやってみました。
結果はまだ「テンパッテ」いませんでした。
したがって、明日の入居はないと思います。
いつでも電話して下さい。
ご自宅の固定電話からでしたら、会社の方の電話にして頂いたら良いかも知れません、携帯に転送になりますので〜^^

2011/04/16(Sat) 19:46 [ No.1680 ]
◇ Re: ミスマの開花 投稿者:joe@和歌山  引用する 
>いつでも電話して下さい。
ご自宅の固定電話からでしたら、会社の方の電話にして頂いたら良いかも知れません、携帯に転送になりますので〜^^

お心遣いありがとうございます。
それなりに仕事もしてますので気にしないで下さい。
って、この書き込み直前に既に電話してしまいましたけど^^。
「キンとデボ系の使い分けの技」しっかり聞きました。
一子相伝の技として先ほど父に電話しました〜^^。
息子から父に・・・あれ、逆かも?

2011/04/16(Sat) 21:30 [ No.1682 ]

◆ 文字色 投稿者:  引用する 

「ミスマの開花」私含めて 皆茶色です
もう少しセンスを考えて 投稿しましょう。
ちなみに 私は情熱の「赤」にします。
ほうら目立つでしょう。

ああそうそう ミスマの今の生育管理の回答よろしく
joe@さん 親父さんに聞いてみて!小さい蕾が膨らまないし 落ちるんです。
水・液肥やるの どうするの!もう煮て食べちゃうど。

かずきちさん
キンがこんなに大きくなりました。



2011/04/16(Sat) 17:00 [ No.1671 ]
◇ Re: 文字色 投稿者:joe@和歌山  引用する 
水しか与えてないと思いますよ。
暖かくなったので外で放置ですが日陰になる所に置いてます。ミスマ君は背丈が高いので虫除けネットで作った箱に入らないのでタマネギネットを被せてますが天板がないので直射日光が、どうのこうの言ってました^^。
ランは直射日光はだめなのですかね?
私が聞きたいです〜^^。

2011/04/16(Sat) 17:39 [ No.1673 ]
◇ Re: 文字色 投稿者:いよかん  引用する 
京丹蜂さん
いつも横から割り込んで済みません。
人様に教えられるほど詳しくはありませんが、
私は花芽がある時には普段の何倍も潅水をすることにしています。
実は、フォァゴットンで1鉢失敗してからですが・・・
表土が乾いたら水をやる、でよいと思います。
普段は10日に1回でしょうか^^

2011/04/16(Sat) 18:49 [ No.1678 ]

◆ 分蜂しました。 投稿者:奈良すずめ  引用する 

奈良もやっと分蜂しました。
しかし、何ちゅう所に蜂球つくりよるねん!
根上がりの松からの分蜂ですから、
黒松はあるし、お寺の軒下なんて申し分ないので、
集合版作っても仕方ないとおもっていましたが・・・
まあ、へそ曲がりの蜂も多いんですね。



2011/04/15(Fri) 23:17 [ No.1652 ]
◇ Re: 分蜂しました。 投稿者:奈良すずめ  引用する 

さて、ここで登場するのが、去年のオフ会でONOさんから頂いた「女王蜂確保籠」です。

じゃーん!



2011/04/15(Fri) 23:24 [ No.1653 ]
◇ Re: 分蜂しました。 投稿者:奈良すずめ  引用する 

中身はこんな感じです。
初めて使います。
さてさて、「ウオーリー君を探せ」状態で、
この蜂球とのにらめっこをします。

ううう、居ないよ〜。
この後は、箱を上に置いて登らせながら女王を探したのですが・・・
裏面から登られてしまったのでしょうか、とうとう見つけられませんでした。

まあ、無事に箱には移せたのですが、両手が塞がっていますので写真は撮れませんでした。以上です。




2011/04/15(Fri) 23:30 [ No.1654 ]
◇ Re: 分蜂しました。 投稿者:  引用する 
すずめさん 初捕獲めでとうさん!

やっと 奈良も始まったようですね〜
ボチボチ三郷の箱も蝋を焼き直さんとね!

2011/04/16(Sat) 00:26 [ No.1656 ]
◇ Re: 分蜂しました。 投稿者:  引用する 
すずめさんおめでとう御座います。
さすが 蜂玉を見ても余裕ですね ウォーリ探しとは
分蜂群が逃避しないように まずウォーリから捕獲と言う事ですね。
京都北部の分蜂は遅そうです 捕獲された方々皆例年より遅いようで
しかし私には 昨年のデーターはありませんし 分蜂体験も初めて
昨年は逃避の蜂玉は2回みました・・・が 
皆さん この気持ち判りますか?

2011/04/16(Sat) 08:03 [ No.1664 ]
◇ Re: 分蜂しました。 投稿者:風車@埼玉 ホームページ  引用する 
すずめさん おめでとう!

花壇扉ですか?、花が少ないので蜂がシンボルになったのかな。

2011/04/16(Sat) 09:58 [ No.1668 ]

◆ 不覚の初捕獲 投稿者:風車@埼玉 ホームページ  引用する 

ミナミさんより先になっちゃったよ。

今日遅れているからとの思いで不覚初分封がありました。
今年は遅れているからと思い昨日やっと待ち箱設置した神社
で、昨年も昨日が初分封で入居でした。
見回りと設置で6時ごろ行くと入居でなく上り旗支柱置き場の軒に蜜球がありました。
私は自然入居派で今まで蜜球捕獲はしたことがありません。
今日は初分封のお祝いもあり蜜球捕獲してしまいました。
遅れている遅れているばかり思っていたのだが飼育群れ判断では自然巣に不意をつかれてしまいます。
これから泡で乾杯します。
皆さんに風が届くようにね。



2011/04/13(Wed) 23:13 [ No.1626 ]
◇ Re: 不覚の初捕獲 投稿者:joe@和歌山  引用する 
風車@埼玉さん、おめでとうございます。
立派な蜂球ですね〜。昨夜はさぞ美味しいお酒だったでしょうね、初物ですもんね^^。

>皆さんに風が届くようにね。
特に和歌山方面によろしくお願いします〜^^。

2011/04/14(Thu) 06:33 [ No.1628 ]
◇ Re: 不覚の初捕獲 投稿者:風車@埼玉 ホームページ  引用する 
joe@和歌山さん

ありがとうございます、そして東の風をおくりますね・・・。
昨日は仕事終わりに胸がときめき病気かと思うくらいでしたが待ち箱設置にでかけるとこの結果でした。
XDは例年とかわらなかった・・・。

2011/04/14(Thu) 08:50 [ No.1630 ]
◇ Re: 不覚の初捕獲 投稿者:ミナミ@栃木  引用する 

風車@埼玉さん。
おめでとうございます、やっぱり埼玉の方が暖かいんですね、分蜂はミナミから?南からですね、埼玉、群馬、栃木の順番で来るようです。今日初めて探索蜂がキンの置いてある待ち箱に来ました多い箱では30匹位来てました。自宅群5箱確認です、山の蜂場はまだ見てませんが多分来ていると思います。昨日は全然来てなかったのにいきなりです、やっと順番が来たようです、楽しい〜な〜。



2011/04/14(Thu) 19:50 [ No.1631 ]
◇ Re: 不覚の初捕獲 投稿者:風車@埼玉 ホームページ  引用する 
ミナミさん ありがとう。

やっぱり埼玉の方が先だったね、これ自然群だからね、飼育群れはミナミさん家が先になるでしょう。
だって未だに飼育群れは雄もみられませんから・・・。

2011/04/14(Thu) 21:01 [ No.1632 ]
◇ Re: 不覚の初捕獲 投稿者:  引用する 
皆さん 蜂玉、分蜂楽しそうですね。
埼玉、群馬、栃木ですか?東に進んで 北に来ません
京都北部はいつになるのでしょう?
来週末がXDと予想!
次の日曜日は 待ち箱の蜜蝋の再塗してきます。

2011/04/15(Fri) 07:48 [ No.1637 ]
◇ Re: 不覚の初捕獲 投稿者:風車@埼玉 ホームページ  引用する 
京丹蜂さん

今日はもう27度ですよ明日で3晴天温度上昇、丹後も17日ころがXDになるのでは・・・。

2011/04/15(Fri) 21:30 [ No.1646 ]
◇ Re: 不覚の初捕獲 投稿者:joe@和歌山  引用する 
>次の日曜日は 待ち箱の蜜蝋の再塗してきます。

京丹蜂さん、天板はあまり濃く塗らないのがいいようです。
滑っちゃうからでしょうか?造巣に影響が出るようです。
巣門の上辺りはしっかりたっぷりがいいようです^^。
たら〜り、たら〜り?・・・・・SMチックにです^^。

2011/04/15(Fri) 21:37 [ No.1647 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307]

 (コメント数)
--- タイトル ---







 (2)
・無題




 (3)
・無題


 (4)
・無題































 (1)
・無題