このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

◆ 異常気象によるキンリョウヘン 投稿者:奈良すずめ  引用する 

去年の暮に開花しそうだったキンリョウヘンですが、
つぼみのまま正月を超えて、なんとか咲かずに持ちこたえています。
このまま、3月ごろまで持ちこたえれば利用価値があるやもしれません。
しかし、またここ数日暖かったのでいよいよ咲いてしまうかも・・・



2020/01/11(Sat) 07:01:45 [ No.18311 ]
◇ Re: 異常気象によるキンリョウヘン 投稿者:霧島  引用する 
> 去年の暮に開花しそうだったキンリョウヘンです

ウ〜〜ン。近いうちに咲くかも知れませんネ。

私の所にも友人の20鉢の金両辺の中の1鉢が同じように咲きかけています。
他の19鉢は花芽の見える程度で、例年と変わらぬ状況です。

それを貰い受けて来ました。

このキンちゃんは早咲きの血統ではないだろうかと思ったからです。
もう重箱前にセットしました。
来年も早咲きするかどうかです。

そうであるならば2月に早生のキンチャン開花。
加温のキンチャン3月初旬に開花。
路地物のキンチャンは4月中旬に開花します。

ファーゴットンフルーツ開花はゴールデンウィーク頃開花させれば4か月は大丈夫でしょう。

最後の締めは今育てている初夏に咲くであろうシュワビッショマムの誘因力を試せたらと。。。

山野さんが無菌培養されたと聞いています。

どうなのでしょうかネ〜〜〜。

2020/01/11(Sat) 21:12:43 [ No.18312 ]
◇ Re: 異常気象によるキンリョウヘン 投稿者:奈良すずめ  引用する 

去年の12月からこの状態のままです。
咲かずに頑張っています。

花芽は4っあって、一番立派なのが折れてしまい、
写真のも入れ曲がったものの、何とか枯れずにいます。
小さめの花芽が後2本ありますが、後2か月ほどなんとか咲かずに持ちこたえて欲しいものです。



2020/02/02(Sun) 23:27:31 [ No.18315 ]

◆ 無題 投稿者:ひごもっこす  引用する 
皆様あけましておめでとうございます。初詣の祈願は勿論、今シーズンの(分蜂)豊漁と無災害(アカリン、風水害)です。今年もよろしくお願いします。

2020/01/01(Wed) 12:40:47 [ No.18305 ]
◇ Re: 無題 投稿者:奈良すずめ  引用する 
> 皆様あけましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
どうぞ今年もよろしくお願いいたします。

2020/01/03(Fri) 13:28:39 [ No.18306 ]
◇ 明けましておめでとうございます。 投稿者:青蜂@鹿児島  引用する 
   皆様今年もよろしくお願いします
南九州は穏やかな正月で蜂たちはチョコチョコと花粉を運んでいます。
もっと寒くて冬の間はじっとしているのが蜂群の為に良いのではと思います。


2020/01/03(Fri) 21:06 [ No.18307 ]
◇ Re: 明けましておめでとうございます。 投稿者:ひごもっこす  引用する 

大晦日から氷点下3度まで冷え込みが緩み今日は仕事始め?花粉も持ち込んでました。こうやってみると越冬隊はかなり黒いですね。そして可愛い。3シーズン目を迎える(看板)Flow Hive 群で現在5000匹程度で越冬しています。昨年は4000匹レベルでした。梅の花とともに産卵上向きます。スタートダッシュ期待しています。



2020/01/04(Sat) 22:51:08 [ No.18308 ]
◇ Re: 無題 投稿者:EUW@近江  引用する 
スズメさん、このページにご参集の皆様
新年あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします

さて元旦の巣箱 なんと時騒ぎしています(ちょっと意味が違いうと思いますが)
ここまで5群が健在で営巣をしています、分蜂まで無事に行ってくれると今年も一連の蜂遊びが楽しめそうです
 

2020/01/05(Sun) 10:00 [ No.18309 ]

◆ ミツバチサミット 投稿者:奈良すずめ  引用する 

12月13・14・15 ミツバチサミットが開催されました。
8ちゃんねる & 九州日本蜜蜂会 のオフ会活動報告をさせていただきました。



2019/12/25(Wed) 03:51:25 [ No.18304 ]

◆ 西洋のフローフレームについて 投稿者:霧島  引用する 
ひごもっこすさん!サル彦さん!

日本蜜蜂のフローハイブ、来年が3年目になりますが、霧島では日本蜜蜂を本当に見かけなくなってきています。

メントールは蜂に処方する時、化学合成されたものはNGで日本ハッカより抽出されたのはOKなのかな。。。

厚生省認可が下りた歯磨っ粉やチューインガムはハッカが混入されています。

私には分かりません。
蟻酸が人間にどれほどの薬害が有るかはまるっきりわかりませんが、日本蜜蜂の0,3グラムの生き物が元気になるのを見る時人間に害が有るやなしや。。。

信用の基準をどこに定めて良いやら・・・・

日本蜜蜂に誰でもメントールや蟻酸は与えるべきではないと解っているのですがね〜〜。

2019/12/11(Wed) 20:25:12 [ No.18295 ]
◇ Re: 西洋のフローフレームについて 投稿者:霧島  引用する 
ひごもっこすさん!
西洋フローフレームから大きく脱線しました。

私の霧島城山に1200本のソメイヨシノが有りますが、昨年西洋蜜蜂のハチミツを3月末から4月中旬に貯めた蜜を一週間おきに搾ったら桜の香りがしました。

特に3月末に山桜の蜜は良かったです。

西洋フローフレームの図面を宜しければ送って頂けませんか。

春にフローハイブでどうなるか試してみたいです。




特に山桜の蜜は素晴らしい。


ひごもっこすさんの西洋のフローフレームは6枚組ですか。
私は7枚組で挑戦したいのですが、可能でしょうか。。。

西洋のフローの巣箱の図面を

2019/12/11(Wed) 20:56:01 [ No.18296 ]
◇ Re: 西洋のフローフレームについて 投稿者:サル彦  引用する 
霧島さん

ウィキペディアには「揮発性の無色結晶である。メントールにはいくつかのジアステレオマー、鏡像異性体がある。そのうちの l-メントールは歯磨きやチューインガムなどの菓子類、口中清涼剤などに多用されるほか、局所血管拡張作用、皮膚刺激作用等を有するため、医薬品にも用いられる。」とあります。
鏡像異性体のうち、ヒトが微量を口に入れるのを許されているのは、l-メントールだけです。それなら、多少はOKかも。

ギ酸(H-COOH)は、食品に入っていたら、それこそ新聞だねになるほどの劇物でしょう。ちょっと構造を変えるホルムアルデヒド(フォルマリン;HCOH、シックハウス症候群の原因物質、骨髄性白血病の原因物質の一つ)。

ギ酸を処方しなければならないほど重症の群れは、採蜜はあきらめて、治療専念に一縷の望みをかけて、元気に復活してから十分に時間を置いてからフローハイブなど載せるのがよいでしょう。

自分で健康被害に会っても自業自得ですが、万が一、家族や他人に健康被害が出たら、笑い事ではすまなくなります。

2019/12/11(Wed) 21:09 [ No.18297 ]
◇ Re: 西洋のフローフレームについて 投稿者:ひごもっこす  引用する 
霧島さん
手持ちの洋蜂用Flow Frameは6枚セットですが、もう1ッセットの残り物(2年前に和蜂用に改造)が1枚遊んでますので、それと合わせて7枚セットにすることは可能です。図面は、和蜂用の全長が巣房モジュール19スタック分長くなるだけですが、箱作りは現物がないとはかどらないと思います。その1枚を郵送しましょうか?
6枚セットは継箱箱込みでお渡しできます。
ご希望の選択肢をお知らせください。

2019/12/11(Wed) 22:23:13 [ No.18298 ]
◇ Re: 西洋のフローフレームについて 投稿者:霧島  引用する 
遥か昔に毒劇物の国家試験を受けたのですが、、、
確か毒物で10種類程、劇物で30種類はあったと記憶しています。

蟻酸は記憶の彼方には有りませんでした。
すがる思いで日本蜜蜂の徘徊を防ぐ手立てとして辿り着いたメントールと蟻酸。

蜂には効いても人間に及ぼす影響は如何程か。
蜜は残してあげるべきでしょうね。

2019/12/12(Thu) 20:10:04 [ No.18299 ]
◇ Re: 西洋のフローフレームについて 投稿者:霧島  引用する 
ひごもっこすさん!
青蜂さんより7枚の西洋フローフレームを入手しています。

日本蜜蜂のフローフレームには隔王板は必要有りませんが、
西洋蜜蜂には隔王板は必須のアイテムかと思います。

隔王板を間に挿入した時のフレームとの隙間は5〜10ミリの間で良いのでしょうか。

6枚セット送って頂けたら嬉しいのですが、この7枚で挑戦して作成してみます。

1月にお会いした時愚策を批評願えたらと。。。。

2019/12/12(Thu) 20:28:38 [ No.18300 ]
◇ Re: 西洋のフローフレームについて 投稿者:ひごもっこす  引用する 
6枚セット入りの継箱(俵養蜂さん市販品をFlow Frameように 改造し載せっぱなしにしてたもの)明日回収します。それを整備してお持ちします。隔王板付きです。

隔王板とフレームの隙間は(標準の箱を使ってますので)成り行きで構わないとお思います。

2019/12/17(Tue) 14:21:41 [ No.18301 ]
◇ Re: 西洋のフローフレームについて 投稿者:霧島  引用する 
日本蜜蜂は昨年、重箱と巣枠のフローハイブ巣箱2群を含む7群が、にっくきアカリンダニとサックブルードにより消滅。。。

今年は山より健全群を5群持ち帰り重箱と巣枠のフローハイブ巣箱で再度挑戦したのですが、返り討ちに有ってしまいました。

方や、10数年ぶりに西洋蜜蜂を一群飼ってみたところ3月から5月末迄35キロのハチミツが絞れました。

日本蜜蜂の病気が収まるまでフローハイブを併用してみたいと思います。

6枚組巣枠お貸し頂けるのであればお願いします。

それとギリシャ時代に使用されていて、巣枠式の原型モデルとなったであろう素焼きの窯、、、、

バージョンアップして今年も挑戦してみます。

2019/12/17(Tue) 22:01:59 [ No.18302 ]

◆ 無題 投稿者:  引用する 
ありがとうございました。
もう一つ質問ですが、フローハイブの巣箱では、アカリンダニ防除対策は、何をどのように行っていますか、

それは、従来の重箱方式で行っている、メントールやギ酸を投与する方法と同じような方式でしょうか?
重箱方式では、メントールを処方すると、その影響で盛り上げ巣を作らないと聞いたことがあります。

2019/12/09(Mon) 20:05:12 [ No.18288 ]
◇ Re: 無題 投稿者:ひごもっこす  引用する 
採蜜を終えた後、7月以降、Flow Frameの上に乗っけています。その後は補充しながら来春まで載せっぱなしですが、流蜜期になったら一旦取り出して7月に戻します。流蜜期に取り出しておくのは貯蜜にハッカ臭が付く恐れがあるので予防です。
Flow Hiveの場合は(すでに巣脾は用意されているので)メントールを嫌って貯蜜をしないという事にはなりません。
メントールの包みを置いた直後は、ワーッと騒いでますが、しばらくすると慣れて、メントールの真下にも常時蜂はいるようになります。

2019/12/09(Mon) 21:04:58 [ No.18289 ]
◇ Re: 無題 投稿者:霧島  引用する 

> 重箱方式では、メントールを処方すると、その影響で盛り上げ巣を作らないと聞いたことがあります。

確かにメントールは蜂が嫌がり齧ります。

当然ながら、重箱や巣枠の方式ですと、その上にフローフレームが乗ります。

フローの最上段にメントールを乗せると蜂は上まで上がります。

蟻酸も最上段に乗せるべきです。

一番大事なことは女王がどれだけ産卵してくれて、強群に成るかデス。。。

後は蜜源で採蜜出来る量が決まります。

成功例は未だごくわずかです。

私は2年間失敗して学んでいます。
先ずはチャレンジ有るのみ・・・・

2019/12/09(Mon) 21:20:29 [ No.18290 ]
◇ Re: 無題 投稿者:  引用する 
> Flow Hiveの場合は(すでに巣脾は用意されているので)メントールを嫌って貯蜜をしないという事にはなりません。
> メントールの包みを置いた直後は、ワーッと騒いでますが、しばらくすると慣れて、メントールの真下にも常時蜂はいるようになります。

通常の巣箱に盛り上げ巣を作る時ほど、メントールを忌避しないことが良く理解できました。
詳細にご説明いただき、誠にありがとうございます。
あとは、御著書を拝見させていただき、同時並行で実地研修することにします。お手数をお掛けしました。

2019/12/10(Tue) 17:51:19 [ No.18291 ]
◇ Re: 無題 投稿者:  引用する 

> 当然ながら、重箱や巣枠の方式ですと、その上にフローフレームが乗ります。
フローの最上段にメントールを乗せると蜂は上まで上がります。蟻酸も最上段に乗せるべきです。
一番大事なことは女王がどれだけ産卵してくれて、強群に成るかデス。。。
>
> 後は蜜源で採蜜出来る量が決まります。
> 成功例は未だごくわずかです。
>
> 私は2年間失敗して学んでいます。
> 先ずはチャレンジ有るのみ・・・・

霧島様
ご丁寧にご説明いただきありがとうございました。
「チャレンジあるのみ」もっともだと思いました。
お手数をお掛けしました。

2019/12/10(Tue) 17:58:27 [ No.18292 ]
◇ Re: 無題 投稿者:サル彦  引用する 
皆様

ギ酸は劇毒物です。それを使った巣箱で採取された蜂蜜は、食すべきではありません。ギ酸の毒性については、ネット検索で十分にお調べください。

2019/12/10(Tue) 18:05 [ No.18293 ]
◇ Re: 無題 投稿者:  引用する 
> 皆様
>
> ギ酸は劇毒物です。それを使った巣箱で採取された蜂蜜は、食すべきではありません。ギ酸の毒性については、ネット検索で十分にお調べください。
>
サル彦さま
御忠告ありがとうございます。ギ酸はほとんど、使用していません。メントールもできれば、使用したくありませんが、当面はこれに代わる良い方法が見つかりません。

2019/12/10(Tue) 22:17:33 [ No.18294 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307]

 (コメント数)
--- タイトル ---







 (2)
・無題




 (3)
・無題


 (4)
・無題































 (1)
・無題