このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

◆ LINEが乗っ取られてしまいました 投稿者:奈良すずめ  引用する 

普段は殆ど使っていないLINEですが、
乗っ取られてしまい。自分では一切操作ができない状態です。

携帯電話のアドレスが持っていかれているので
私の名前で迷惑なLINE連絡が要って来るかもしれません。

削除申請はしているのでが・・・
LINEの対応は少し時間がかかるようです。
みなさん申し訳ございません。



2018/06/30(Sat) 19:19:18 [ No.17663 ]
◇ Re: LINEが乗っ取られてしまいました 投稿者:EUW@近江  引用する 
やっぱりそうですか
おかしなラインメールが届いたので???って思っていました

電話のほうは大丈夫ですよね

2018/07/01(Sun) 06:15 [ No.17664 ]
◇ Re: LINEが乗っ取られてしまいました 投稿者:奈良すずめ  引用する 
EUW@近江さん、おはようございます。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

2018/07/01(Sun) 10:00:35 [ No.17665 ]

◆ FLOW-HIVE、フローハイブ 投稿者:奈良すずめ  引用する 

ひごもっこすさんのアドバイスのもとで、
良い感じに溜まってきました。

最初に乗せた群は5月27日でしたが、
孫分蜂してしまいましたので
6月16日にこの群を採蜜して乗せ変えました。

それからまだ2週間経過していません。
来週には溜まりそうですね。



2018/06/28(Thu) 04:40:05 [ No.17657 ]
◇ Re: FLOW-HIVE、フローハイブ 投稿者: ホームページ  引用する 

2018/06/29(Fri) 21:18 [ No.17658 ]
◇ Re: FLOW-HIVE、フローハイブ 投稿者:ひごもっこす  引用する 
採蜜して載せたのが利いていると思います。
私の4例目は蜂友の群れを借りて載せましたが、採蜜はしてない分蜂さんたちマイペースです。Flow 上にはぎっしり上がってますが、採蜜窓から見た魚の骨の肉付きペースが今一です。
スズメバチが四六時中巣門付近にやって来るようになり、昨日は執拗に脅されたらしく、網底に守備隊蜂球が出来てました。

2018/06/29(Fri) 22:45:58 [ No.17659 ]
◇ Re: FLOW-HIVE、フローハイブ 投稿者:  引用する 

ひごもっこすさん、おはようございます。

昨夜、フローハイブの追加発注を行いました。
1ユーザーとして普通にオーストラリアへです。
共同購入の件ではありません。

英語が全く分かりませんからGOOGL翻訳しながらです
でも、Beekeeping Club Support Registration Formも
なんとか書き込んで答えておきました。

ここから、共同購入につながればいいですね。



2018/06/30(Sat) 08:16:17 [ No.17660 ]
◇ Re: FLOW-HIVE、フローハイブ 投稿者:ゆたぽん  引用する 
すずめさん、電話番号を変えましたか?
私のラインに、すずめさんがプリカの要求してます。

2018/06/30(Sat) 16:43:49 [ No.17661 ]
◇ Re: FLOW-HIVE、フローハイブ 投稿者:奈良すずめ  引用する 
ごめんなさい。
LINE乗っ取られてえらい目にあいました。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません

2018/06/30(Sat) 17:46:51 [ No.17662 ]
◇ Re: FLOW-HIVE、フローハイブ 投稿者: ホームページ  引用する 

2021/01/31(Sun) 16:43 [ No.18601 ]
◇ Re: FLOW-HIVE、フローハイブ 投稿者: ホームページ  引用する 

2021/06/17(Thu) 20:16 [ No.18657 ]
◇ Re: FLOW-HIVE、フローハイブ 投稿者: ホームページ  引用する 

2021/09/06(Mon) 19:40 [ No.18700 ]
◇ Re: FLOW-HIVE、フローハイブ 投稿者: ホームページ  引用する 

2021/09/09(Thu) 00:22 [ No.18702 ]
◇ Re: FLOW-HIVE、フローハイブ 投稿者: ホームページ  引用する 

2021/12/28(Tue) 09:54 [ No.18719 ]

◆ 巣枠式巣箱の入れ替え 投稿者:奈良すずめ  引用する 

この群は、去年の撤去保護群です。
今春には沢山分蜂してくれました。(人工分蜂3回)

人工分蜂なので、最初は小さい巣箱でしたが、
かなり蜂数が増えてきたようなので、先週箱の入れ替えを行いました。



2018/06/16(Sat) 07:13:08 [ No.17651 ]
◇ Re: 巣枠式巣箱の入れ替え 投稿者:奈良すずめ  引用する 

巣枠10枚の箱です。

この季節の蜜蜂は大人しいですね。
すんなり新巣箱に収まりました。



2018/06/16(Sat) 07:30:07 [ No.17652 ]

◆ 外勤防止トラップ 投稿者:霧島  引用する 

山より自宅へ昼間に一群連れ帰りました。
昼間の移動ですとどうしても精鋭の外勤に出ている蜂を置き去りにしてしまいます。

そんな時は青蜂さん考案の外勤から帰った蜂は中に入れますが、中の蜂は出られない「外勤蜂防止トラップ」が大いに役立っています。



2018/06/14(Thu) 16:30:25 [ No.17645 ]
◇ Re: 外勤防止トラップ 投稿者:霧島  引用する 

このトラップを底板を外し取り付けておくと30分程で外から帰還した蜂は中に納まり金網の頭頂部に下からテッシュを詰め込み持ち帰ります。



2018/06/14(Thu) 16:37:11 [ No.17646 ]
◇ Re: 外勤防止トラップ 投稿者:ヒロちゃん  引用する 
私もそれを重宝して居ます!!\(^o^)/
私は3〜4時間放置してますがそれでも今迄夜にして居た事を考えれば遥かに楽で安全です!!\(^o^)/
改めまして、青蜂さん有難う御座いました。
それから霧島さんにお願いですが、一度、巣枠式の巣箱を見せて頂きたいのですがお暇な時季(時期)を教えて下さい。
宜しくお願い申し上げます。

2018/06/14(Thu) 22:59 [ No.17647 ]
◇ Re: 外勤防止トラップ 投稿者:奈良すずめ  引用する 
この季節の働き蜂さんは、性格も大人しくお利口さんなので
移動するときは、外勤蜂もなるべく取り残さないで連れていきますが・・・

逃避される予感を感じた群れだと感じたときは
移動後一番に出てくる外勤蜂は少し排除する方法もあります。

逃避を促すのは、ベテランのババア蜂です。
この少数のベテランのババア蜂は移動後一目散に外に出てきます。

移動する場合、いったん中継地で箱を開けて
このベテランのババア蜂を排除してから
本移動先に持っていくことで、
逃避されることがほとんどなくなりました。

ご参考になれば幸いです。

2018/06/15(Fri) 03:33:45 [ No.17648 ]
◇ Re: 外勤防止トラップ 投稿者:霧島  引用する 
今日、マリアさんが我が家に来ていただきました。
そう、フローハイブの状況確認の訪問です。

英語と片言の英語、日本語が入り混じっていましたが日本蜜蜂に対する思いは通じたのかな?
日本蜜蜂は優しい何かを持っています。

九州蜜蜂会のスケジュールをお話ししてあります。
来てもらえるかも知れません。

ヒロちゃん!お出で下さい。
大歓迎です。フローハイブ素晴らしいです。
来られる時はお電話下さいね。

2018/06/15(Fri) 21:44:30 [ No.17649 ]
◇ Re: 外勤防止トラップ 投稿者:ひごもっこす  引用する 
霧島さん、すずめさん
昨年のオフ会でなるほどと思ってアイディアいただいていますが、年増の隠密を捨ててくる手管も説得力ありますねえ。今年定着率が5割程度に終わったのは、とにかく一匹でもとかき集めたのが裏目に出たのかもしれない・・・。すずめさん見ましたよね、取り込み籠の横っ腹のペットボトルドッキンングハッチ。過ぎたるは及ばざるがごとし。

2018/06/15(Fri) 23:05:09 [ No.17650 ]
◇ Re: 外勤防止トラップ 投稿者:山のおじさん  引用する 
こんばんは。
皆さん、ご無沙汰しております。

ちょっと教えていただきたいのですが。
霧島さん、この金網の先端部分は絞ってあるだけでしょうか?
そこに薄い段ボールのような物で逆戻りできないように何か仕掛けがしてあるのでしょうか?
底板部分をこのトラップに交換し、その上に巣箱をひとつ置き、元の場所に置く。
取り残し外勤蜂が帰還した頃にティッシュを下から詰めて逆戻りできないようにし、巣箱ごと(トラップと重箱一段分)新設置場所に移動させ、一番下にその重箱を置く。
こんな考え方で良いでしょうか?
もちろん金網の編み目の大きさは、蜂が通れない大きさにする。
一群れ、1週間後に移動させますので、参考にさせていただきます。
よろしくお願いいたします。

2018/06/17(Sun) 23:01 [ No.17654 ]
◇ Re: 外勤防止トラップ 投稿者:霧島  引用する 

山のおじさん!お久しぶりです。

金網の山頂部分に取り付けている厚紙はこの出入口に蜂が固まるのを防ぐ役目です。
これを付けるとスムーズに入っていきます。

私の場合は蜂の入居している箱を横にずらして、外勤防止トラップを元箱の位置に置き、蜂の入っている箱を底板を外した状態のままでこの上に乗せています。

この時、トラップの下に踊り場の板を敷き帰還蜂がすぐに巣箱の方に上れるようにしています。



2018/06/18(Mon) 08:40:35 [ No.17655 ]
◇ Re: 外勤防止トラップ 投稿者:山のおじさん  引用する 
霧島さん、理解できました。
私は最初、上の蜂の残っている部分だけを新設置場所に移し、外勤防止トラップを元場所において帰還蜂を取り込み後、新設置場所に移動する、と2段構えで行うものと考えていました。

編み目の細かいのを探して、作ってみます。
お手数をおかけいたしました。
今後ともよろしくお願いいたします。

2018/06/18(Mon) 09:16 [ No.17656 ]

◆ 「ゆのき農林業」さんの紹介です。 投稿者:奈良すずめ ホームページ  引用する 

いつもお世話になっている「ゆのき農林業」さんの紹介です。

斉藤さんメールでお話しした内容ですが、
巣箱用に使えそうな材木情報ありましたら、
情報を頂きたくお願いいたしますね〜。宣伝書き込みOKです。



2018/06/10(Sun) 03:50:31 [ No.17636 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307]

 (コメント数)
--- タイトル ---







 (2)
・無題




 (3)
・無題


 (4)
・無題































 (1)
・無題