このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

◆ 休日出勤 投稿者:奈良すずめ  引用する 

世間様の今日は祭日。

でもね〜、私は忙しくって休日出勤です。



2017/08/11(Fri) 09:01:09 [ No.17079 ]
◇ Re: 休日出勤 投稿者:ひごもっこす  引用する 
すずめさん
ご苦労様です。過労にならない範囲でやってくださいね。

矢印化けの件、了解です。
投稿画面に書き込んだ状態では化けていないのに、送信すると化けてアップされるんです。

2017/08/11(Fri) 10:24:45 [ No.17080 ]
◇ Re: 休日出勤 投稿者:奈良すずめ  引用する 
世間様はお盆ですね
でもね〜、私はカレンダー通りに出勤です

何時もの通勤電車が空いています
ゆっくりと座れるので得したような気もしますが微妙です

2017/08/14(Mon) 07:16:56 [ No.17083 ]
◇ 九州オフ会in鹿屋のご案内 投稿者:  引用する 
奈良すずめさん、何度も修正ご面倒をおかけしました。
すでに参加申し込みをされた皆様ありがとうございます。

行程の都合で急遽集合場所、研修会場を吾平ゆうゆうランドに変更しましたのでご了承ください。

平成29年10月7日に神話の里でのオフ会開催です、皆様のご参加をお待ちしています。

2017/08/19(Sat) 22:49 [ No.17093 ]

◆ Flow Hive 実証試験2017−第6報− 投稿者:ひごもっこす  引用する 
先日の第5報の結果をふまえ、豪のメーカーにコンタクト(メール)して下記回答を得ましたので参考に供します。

1)貯蜜(有蓋)面積約50%のFHからの採蜜で10%の漏れは、開発性能(メーカーのフィールドテスト実績)に照らして、妥当か?➡妥当というより好成績である。製品としては有蓋率100%での採蜜を前提としている。
 
2)漏れの大半は無蓋部分からの横漏れである。蜂は上から下に向かって有蓋部を作ってゆくので、有蓋率100%以下の場合どうしても無蓋部が下に残り漏れが起こる。これをFHの運用で避ける方法として、最初上方をマスキングしてブロックし下部に少なめのオープンスペースを残しておく。そこが100%有蓋になったらマスキングを下の方から少しずつ外してゆく。そうすれば無蓋部が上、有蓋部が下という構成に誘導できそうに思うがいかが?➡試す価値は有りそう。関心あるので試したら結果を知りたい。

3)FHの丈が例えば現在の半分のものがあれば、2)のようなことをしなくても有蓋率が上がる。ダウンサイズバージョンの商品化計画は?➡直近の計画はないが、将来はあり得る。その際は連絡する。

4)有蓋部の多くは採蜜後も蓋が壊れずにつながって一枚のシート状に残っている。
そのまま再使用すると、蜂が貯蜜された有蓋蜜房と誤解して空のまま放置されることはないのか?➡蜂は空蓋であることを見抜き、齧りとって再使用する。

4)私の洋蜂群は半割巣房の隙間修復に蜜蝋ではなくプロポリスが使用していた。どこの国でもそうなのか?➡流蜜が不足した状態では蜂蜜の代わりにプロポリスの比率が上がる。

2017/08/10(Thu) 22:49:58 [ No.17075 ]
◇ Re: Flow Hive 実証試験2017−第6報− 投稿者:ひごもっこす  引用する 
すずめさん
私の原稿の➡が?&#10145のように化けてしまっています。

2017/08/10(Thu) 22:52:14 [ No.17076 ]
◇ Re: Flow Hive 実証試験2017−第6報− 投稿者:奈良すずめ  引用する 
> 製品としては有蓋率100%での採蜜を前提としている。
>
内検せずに採蜜できるのか利点なので微妙ですね。でもこれは仕方ないかな。


> 関心あるので試したら結果を知りたい。
>
優しい解答ですね。可能性を全否定はしませんとの言い回しでは・・・


> 直近の計画はないが、将来はあり得る。その際は連絡する。
>
成型するには金型が必要になりますからね・・・結構するハズです。
でもFHの一つ一つの部品は小さいですからね。

> 蜂は空蓋であることを見抜き、齧りとって再使用する。
>
私も気になりましたが、蜜蜂の能力ってすごいですかね。

> 流蜜が不足した状態では蜂蜜の代わりにプロポリスの比率が上がる。
日本蜜蜂と違って西洋蜜蜂はそうなんですね。ヘ〜。

2017/08/11(Fri) 08:52:30 [ No.17077 ]
◇ Re: Flow Hive 実証試験2017−第6報− 投稿者:奈良すずめ  引用する 

> すずめさん
> 私の原稿の➡が?&#10145のように化けてしまっています。

特殊文字をお使いのようです。
機種依存文字はインターネットでは表示できないことが多々ありますので、SYSTEMがコード変換して表示しています。

「みぎや」で変換したときに出てくる「→」なら表示できるようです。



2017/08/11(Fri) 08:55:02 [ No.17078 ]
◇ Re: Flow Hive 実証試験2017−第6報− 投稿者:  引用する 
ひごもっこすさん!
難しくて私には難解で〜す。

しかし、私だったらこうしたい。
春先の大蜜流期に1段満杯になったら10枚巣枠群ですと半分の5枚の巣枠を2段に持ち上げる。
空巣枠を1枚継いで両方6枚にする。
均衡を保ちながら2段満杯にする。
この時上下に仕切り板を入れる。
こうやって2段満杯にする。

この様にすると上下に働き蜂が行き来して活発になる。
当然1段目と2段目には隔王板を入れると女王は上に上がれない為貯蜜圏だけが形成され望んでいる様な状況が現れると思いますが・・・・

2017/08/11(Fri) 22:27:53 [ No.17081 ]
◇ Re: Flow Hive 実証試験2017−第6報− 投稿者:ひごもっこす  引用する 
霧島さん
名案らしき提案ありがとうございます。
お盆で霧島さんの案のイラスト化の時間がありません。お盆明けにイラストで確認させていただきます。よろしく。

2017/08/12(Sat) 22:40:36 [ No.17082 ]
◇ Re: Flow Hive 実証試験2017−第6報− 投稿者:ひごもっこす  引用する 

霧島さん
11日の「私だったらこうしたい」はこういう事かと図にしてみました。よろしかったでしょうか?
5枚を2段目に移す際には育児圏があっても羽化してしまった後は産卵がされませんので貯蜜圏に用途変更されてしまう。



2017/08/15(Tue) 21:50:57 [ No.17084 ]
◇ Re: Flow Hive 実証試験2017−第6報− 投稿者:奈良すずめ  引用する 
> 5枚を2段目に移す際には育児圏があっても羽化してしまった後は産卵がされませんので貯蜜圏に用途変更されてしまう。

羽化した場所を覚えているようですから
上段出身者はセッセと上の段の増巣に励み
貯蜜も始まるのでしょうね

蜂数が増えてきたところで FWに
差し替えるか余白に継ぎ足して行く作戦ですね

2017/08/16(Wed) 07:39:09 [ No.17085 ]
◇ Re: Flow Hive 実証試験2017−第6報− 投稿者:  引用する 
蜂児の付いた巣枠を上段に持ち上げる事で必然的に成蜂は幼虫の世話をするのに上段に行くようになり空いた巣房に貯蜜するようになります。

私の洋蜂の師匠に上下同じ様に巣枠を増やしていくように教わりました。
もう亡くなられて理由をお聞きできませんが何となくそうするべきであろうなと思います。

2017/08/17(Thu) 05:38:38 [ No.17086 ]
◇ Re: Flow Hive 実証試験2017−第6報− 投稿者:ひごもっこす  引用する 
霧島さん、すずめさん
コメントありがとうございました。
いきなり隔王板をはさんで継箱すると、隔王板は通りにくいので、蜂が慣れる時間が必要なように感じます。隔王板を入れずに継箱を乗せている業者さんのやり方に通ずるものを感じます。
来年色々試してみましょう。

2017/08/17(Thu) 21:31:55 [ No.17087 ]
◇ Re: Flow Hive 実証試験2017−第6報− 投稿者:  引用する 
半分の巣枠を上段に持ち上げる場合、隔王板を入れますが女王の付いた巣枠が上側に行くと蜂児圏が上に来ますのでこれは避けねばなりません。

女王が上側ですと貯蜜だけとはならず生まれた雄蜂が隔王板に挟まりますのでご注意下さい。

2017/08/17(Thu) 21:59:06 [ No.17088 ]
◇ Re: Flow Hive 実証試験2017−第6報− 投稿者:ひごもっこす  引用する 

霧島さん
上段の継箱には巣門はつけるのでしょうか?(通常はつけませんよね)

話変わりますが、夏分蜂阻止群巣底に付けた□4目の金網には雄蜂多数が挟まって干乾びてました。



2017/08/18(Fri) 21:32:03 [ No.17089 ]
◇ Re: Flow Hive 実証試験2017−第6報− 投稿者:奈良すずめ  引用する 
> 霧島さん
> 上段の継箱には巣門はつけるのでしょうか?(通常はつけませんよね)

日本蜜蜂の重箱だったら、
継箱の時に上がっていくこともありますし、
全然OKなんですがね〜。

> 話変わりますが、夏分蜂阻止群巣底に付けた□4目の金網には雄蜂多数が挟まって干乾びてました。

かわいそうな連中ですね。
私と同じメタボスタイルですから・・・

2017/08/19(Sat) 08:22:26 [ No.17091 ]
◇ Re: Flow Hive 実証試験2017−第6報− 投稿者:  引用する 
> 霧島さん
> 上段の継箱には巣門はつけるのでしょうか?(通常はつけませんよね)
>
上段に巣門を取り付けると変成王台を付けて上下2群が出現するかもしれません。
やったことが無いので何とも。。。
やらないで下さいネ。

くれぐれも女王は上段に持って行かない様に。
雄蜂の如く隔王板に引っかかって干からびてご臨終も考えられます。

2017/08/19(Sat) 21:23:19 [ No.17092 ]
◇ Re: Flow Hive 実証試験2017−第6報− 投稿者:ひごもっこす  引用する 
霧島さん
>くれぐれも女王は上段に持って行かない様に。
それは大丈夫です。

>上段に巣門を取り付けると変成王台を付けて上下2群が出現
>するかもしれません。
>ったことが無いので何とも。。。
>らないで下さいネ。
下段に居る仲間とだんだん疎遠になって独立機運が高まるかもしれませんね。
来季、余裕が出たらやってみようかなといったところです。

2017/08/21(Mon) 14:42:10 [ No.17101 ]

◆ 台風5号 投稿者:奈良すずめ  引用する 
昨夜の台風被害はありませんでしたか?
関西直撃でしたが、こちらはさほど雨風の強くは有りませんでした

今日は東京出張ですが、予定を変更して日帰り出張にしました
これから新幹線です

2017/08/08(Tue) 08:58:55 [ No.17071 ]
◇ Re: 台風5号 投稿者:EUW@近江  引用する 
こちらは巣箱につてはすべて無事でした
オフ会楽しみにしております
現在夏分蜂を含めて11群活動中です
この群が順調に越年を迎えてくれることを院るばかりですが今季2群からのスタートであればまずまず両行に思えます

金陵辺のすっぽ抜けがいくらかありますがまずまず順調に生育中です
来年には一斉に植え替え株分けを実施いたします

2017/08/09(Wed) 21:22 [ No.17072 ]
◇ Re: 台風5号 投稿者:鮎太郎@広島  引用する 

すずめさん、皆様ご無沙汰しております。
ここ広島は台風の影響はほとんどありませんでした。
皆様のところも大きな被害はないようで安心しています。

さて、すずめさんには別途ご連絡しましたが、台風前に3群中1軍の逃去がありました(T . T)

昨年巣箱を一つ自作し、その巣箱に自然入居しました。
今年春に5回分蜂し、3女、4女女王を確保し3群の世話をしていたのですが…。

この日曜に採蜜したところ、スムシにやららてました。
分蜂後、巣が見える状態が続いておりアカリンダニ感染もあったのかと思います。弱小群のため、スムシが登ってきたのかと…。
アカリンダニ対策で、メントールクリスタルとギ酸を投与しましたが遅かったのかもしれません。
良い勉強になりました。
幸い他の2群は健全ですでに3段まで営巣し毎日花粉を運び込んでます!
今後が楽しみです。

逃去群の採蜜の状況はまたご報告します。



2017/08/09(Wed) 22:43:31 [ No.17073 ]
◇ Re: 台風5号 投稿者:奈良すずめ  引用する 
鮎太郎@広島さんおはようございます
記念の第1群の逃避残念でしたね〜

新女王にトラブルがあったのでしょうか?残念!
でも2群が居れば寂しくはないですね
秋にはオフ会が有りますが参加されますか?
来月は8チャンネルのオフ会が岐阜で開催され
九州日本みつばち会は10月に鹿児島の鹿屋
みつばちサミットもつくばで開催されます。

近所の蜂仲間が見つかると楽しいですよ
是非ご参加下さい

2017/08/10(Thu) 07:39:52 [ No.17074 ]

◆ 逃居しました。 投稿者:  引用する 

8月に入りました。毎日暑いですね〜

今朝方、自宅蜂群に挨拶に行くと、トネリコ下群が逃居していました。
近くのミカンの木に下げていた集蜂板にぶら下がっています。

昨日は気付きませんでしたので夜が明けて直ぐの脱走のようです。



2017/08/01(Tue) 07:33:32 [ No.17057 ]
◇ Re: 逃居しました。 投稿者:奈良すずめ  引用する 
> 8月に入りました。毎日暑いですね〜

暑いですね〜
昨晩の奈良はゲリラ豪雨でした。
雷がうるさくて睡眠不足です


> 今朝方、自宅蜂群に挨拶に行くと、トネリコ下群が逃居していました。

巣落ちでもあったのでしょうか?
もしくはオオスズメバチも活発になって来ますし
なんか嫌な事があったのでしょうね

2017/08/01(Tue) 07:40:15 [ No.17058 ]
◇ Re: 逃居しました。 投稿者:  引用する 

昨日、右側にあるトネリコをチェーンソーを使いGL2mでカットしました。

この振動と騒音により脱走したのでしょう。



2017/08/01(Tue) 07:57:44 [ No.17059 ]
◇ Re: 逃居しました。 投稿者:  引用する 

5月8日に自宅の桃ノ木下群より第3分蜂した新女王群です。

履歴を重箱に付けるようにしています。



2017/08/01(Tue) 08:02:09 [ No.17060 ]
◇ Re: 逃居しました。 投稿者:  引用する 

重箱の中の状況ですがやっと巣落ち防止棒のところ迄巣は伸びて巣落ちは有りません。

3か月経過の群にしては小ぶりで蜂数も増えずどうも新女王に問題があるようです。

今の時期の逃居群は逃げる確率が非常に高いので捕り込まずにどうなるか観察します。

待ち箱に入って頂くのがベストですがどうなりますやら・・・



2017/08/01(Tue) 08:14:04 [ No.17061 ]
◇ Re: 逃居しました。 投稿者:奈良すずめ  引用する 
> 昨日、右側にあるトネリコをチェーンソーを使いGL2mでカットしました。
>
> この振動と騒音により脱走したのでしょう。

あはは〜。
やはり原因があっての逃避でしたか!
そりゃそーだっての種明かしですね。

2017/08/01(Tue) 21:02:08 [ No.17062 ]
◇ Re: 逃居しました。 投稿者:奈良すずめ  引用する 

> 今の時期の逃居群は逃げる確率が非常に高いので捕り込まずにどうなるか観察します。

今年も霧島さんがダントツで一位でしたから余裕ですね。
夏休みの自由研究を頑張ってお願いいたします。



2017/08/01(Tue) 21:23:57 [ No.17063 ]
◇ Re: 逃居しました。 投稿者:  引用する 
スズメさん!
我が家の待ち箱がお気に召さなかったのか昼前にはトンズラしていました。
どうやら自然界に羽ばたいたようです。
これで良かったのかも・・・

2017/08/03(Thu) 20:47:13 [ No.17064 ]
◇ Re: 逃居しました。 投稿者:  引用する 

以前、夏の逃居群を捕り込まず、一週間観察したことが有りますがその時の状況です。

粘りに粘っていましたが地球の重力に耐え切れずジ・エンドです。



2017/08/03(Thu) 20:53:41 [ No.17065 ]
◇ Re: 逃居しました。 投稿者:奈良すずめ  引用する 
霧島さんこんばんは
帰宅途中の電車からで〜す 今日も残業でした

> 粘りに粘っていましたが地球の重力に耐え切れずジ・エンドです。

ジ・エンドってのは上の 蜂が耐えきれずに
下に落ちちゃったってこのですよね
その後再集結ぜずに逃避に至ったのでしょうか?

しかしヘンテコリンな 蜂球ですねー
はぐれた女王を待っている様にも見えますね

2017/08/03(Thu) 21:25:09 [ No.17066 ]
◇ Re: 逃居しました。 投稿者:  引用する 
台風5号が来ています。
対策が追いつきません。
最悪の九州縦断ルート。
霧島は台風のお目目が通りそうです。
幾つかの箱が飛ばされなければ良いのですが。。。

スズメさん!
このダラ〜ンとした蜂球?
こうなる前に2回捕り込みました。
箱を替え、場所を替えしましたがここ迄が精一杯。

後は好きな場所を選んで下さいとほったらかし。
一週間居てくれました。
女王がいたなら良いのですが。

元気ならば又、春にお目に掛かるかもしれません・・・

2017/08/04(Fri) 21:02:14 [ No.17067 ]
◇ Re: 逃居しました。 投稿者:ひごもっこす  引用する 
霧島さん
こちらも台風ぽくなってきました。地震で建て替え中の隣家も窓に板を打付けました。
そちらにもう少し近ければ、お手伝いしたいんですが。ごめんなさい。
すずめさん
オフ会登録しようとしましたが、メルアドが何回打ってもエラーになります。心当たり在りますか?

2017/08/05(Sat) 17:10:16 [ No.17068 ]
◇ Re: 逃居しました。 投稿者:奈良すずめ  引用する 
九州のみなさん、台風の被害はありませんか?
種子島あたりに停滞中ですね、ご用心ください。

> すずめさん
> オフ会登録しようとしましたが、メルアドが何回打ってもエラーになります。心当たり在りますか?

あらら、なぜでしょうかね・・・
九州オフ会のほうですか?岐阜のほうでしょうか?
入力画面と操作後のエラー表示画面のコピーを取ってもらえませんか?
詳しく教えてください。

2017/08/06(Sun) 08:43:27 [ No.17069 ]
◇ Re: 逃居しました。 投稿者:ひごもっこす  引用する 
すずめさん
オフ会エントリー、郵便番号を入れたらすんなり受付ました。郵便番号未記入がメルアドエラー表示を誘発しているように感じます。
台風、急ハンドルで回避してゆきました。(四国の皆さんすみませーん)

2017/08/06(Sun) 20:59:07 [ No.17070 ]

◆ Flow Hive 実証実験−第5報− 投稿者:ひごもっこす  引用する 

採蜜テスト結果です。
1)部分有蓋の場合、採蜜効率(ポテンシャル)は約90%、10%はサイドリークとして巣箱内に漏れる。
2)サイドリークは、有蓋部では発生しない。有蓋部が途切れた空の蜜房部からあふれだす。従って、全面有蓋や下部の部分有蓋では漏れは起こりにくい。残念ながら、蜂の貯蜜習性上、下部の部分有蓋にはならない。
3)部分有蓋の場合の無蓋部からのサイドリークの防止は小手先の小改造では困難。
4)運用(使い方)で漏れをカバーするのが賢い使い方。
(4−1)全面有蓋(満タン)になってから採蜜する。
(4−2)部分有蓋で採蜜して漏れる分は、蜂への還元と割り切る。
(4−3)漏れ分も回収したいなら、継箱から抜き出してサイドリークも考慮した専用冶具上で採蜜する。
5)半割巣房の修復(隙間塞ぎ)は、蜜蝋ではなく、プロポリスで行われている。強固にくっついているので、open keyで開く(巣房をぐいちに割る)操作は数センチ単位に分割して繰り返す必要がある。
6)keyでopen操作完了後2、3分後にはドレンパイプ端からの流下が始まり、30分程度で流下が痩せて間欠状態になる。蜂場での直接採蜜なら1時間ぐらい見ておけば良さそう。持ち帰っての採蜜(4−3)なら24Hなど十分時間をかければよい。
7)その他
漏れとしては、サイドリークのほかにドレンパイプ接続穴奥の隙間からの漏れ(実はこちらの漏れの方が20%と大きかった)がありましたが、こちらは簡単に改善できる内容でしたので、応急処置してすませ、ここでは取り上げていません。製造元にはフィードバックいたします。



2017/07/30(Sun) 10:59:11 [ No.17053 ]
◇ Re: Flow Hive 実証実験−第5報− 投稿者:奈良すずめ  引用する 
ひごもっこすさん、詳細なレポート有難うございます。

なるほど、蓋掛けがないと外側にたれてくるんですね
逆に蓋掛けがあれば、主に蜜は中心部をつたってたれ落ちるようですが、
これは蓋がぶ厚い状態の場合でひび割れもせず、
隣どうしの巣房の蓋が1枚板のようにサイドリークをガードしているように見えますね。
薄い蓋掛けの場合はひねり割れが発生して少しサイドリークが発生しているようです。

> (4−2)部分有蓋で採蜜して漏れる分は、蜂への還元と割り切る。

今回のレポートは西洋蜜蜂の場合で、なおかつ蜂が居ない状態でしたから、
蜜蜂が居たら、サイドリークは即座に回収されてたれ落ちて来ないのかもしれませんね。

しかし、蜜蜂にすれば大震災による家屋倒壊のような大惨事でしょう。
人間が欲しい時に、少しだけの採蜜ができる装置との位置づけで考えて、安易に(4−2)を想定しがちですが・・・・

西洋蜜蜂では逃避に繋がる可能性は低いとしても
日本蜜蜂の場合はどうでしょうね。
夕方から夜間での採蜜にするとかであれば大丈夫そうですが
色々と課題がありそうですね。

2017/07/31(Mon) 06:06:00 [ No.17054 ]
◇ Re: Flow Hive 実証実験−第5報− 投稿者:  引用する 
ひごもっこすさん!
Flow Hiveの検証実験、ある程度の結果が出て何よりです。
貯蜜された有蓋巣房を如何に造らせるかが、これからの課題の様に思います。

オープンキィで巣房を開放した場合どの部分がカットされるんでしたっけ。
実物を見たのに定かでないです。 歳かな〜。

2017/07/31(Mon) 21:42:54 [ No.17055 ]
◇ Re: Flow Hive 実証実験−第5報− 投稿者:ひごもっこす  引用する 
霧島さん、こんばんは。
>どの部分がカットされるんでしたっけ。
蜜房が縦に真っ二つに割れて、1/2ピッチぐいちになります。
>有蓋巣房を如何に造らせるかが、これからの課題
来年試してみたいアイディアの一つは、
継箱を乗せる段階ではFlow Hiveの上から2/3位までマスキングして造成ならびに貯蜜できないようにしておきます。一旦下部に有蓋蜜房を作らせた後にマスキングをはがせば盛り上げ巣方式で上手くいかないかな−。来年色々一緒にやってみましょう。

2017/07/31(Mon) 22:30:39 [ No.17056 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307]

 (コメント数)
--- タイトル ---







 (2)
・無題




 (3)
・無題


 (4)
・無題































 (1)
・無題