このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

◆ 桜・満開 (^^)/ 投稿者:紀州みかん  引用する 

和歌山市も桜、満開です(^^)/

分蜂してないか、見回りましたが、
雄蜂もまだいません。

でも、働き蜂の数が、各群とも物凄く増えて、
物凄い勢いで、山に向って飛び出しています。

6群で、さて、何群、分蜂群捕獲できるのか?

閑話休題

スライド丸鋸の使い方が解からず、
右往左往・・・・・

スライド機能だけだと18cm幅の板しか切れませんが
丸鋸のロック外せば、24cm幅の板も切れるはずなのに、
ロックの外し方が解からず、硬いロックを外す為にピンを抜こうと、
金槌で叩いたりしてました(−−;

クレ556噴霧して、気付きました。
ロックを軽く引っ張れば良いのだと・・・・

さて、簡易巣箱12個分の板が切れましたので、
明日から組み立てです(^^)/

和歌山も、桜が終われば1週間で、分蜂時期に入ると思います。
キン様、1株だけ今週には咲きそうです(^^)/

援軍少ないですが、頑張ります!!



2013/03/31(Sun) 19:40 [ No.7747 ]
◇ Re: 桜・満開 (^^)/ 投稿者:渓猿@栃木  引用する 
>硬いロックを外す為にピンを抜こうと、金槌で叩いたりしてました(−−;

もしかして○クソンの製品でしょうか?
ホムセンの展示品でしばらく悩んだ事があります(^_^;)
これからスライド丸ノコを買おうと思っている方、切断幅が大きいものを求めないのならば、ノコ歯径の小さい物がオススメです。
私は中古の8インチのモデルを買ったのですが、歯が高くて本体以上に替え刃に費用が掛かっています……
歯の再研磨も歯数に比例して高くなるので、巣箱専用でしたら165mm歯あたりがいいと思います。

2013/03/31(Sun) 20:24 [ No.7752 ]
◇ Re: 桜・満開 (^^)/ 投稿者:はちみつやま@奈良  引用する 
みかんさん、こんばんわ。

僕の所もそろそろ、分蜂シーズンです。1週間以内には入るかと思っています。
今年も捕獲レース楽しみです。
春先の祭り大いに楽しみましょう。

所でスライド丸のこ羨ましいです。。
僕は相変わらず、手ノコとジグソーで巣箱作っています。
お互い巣箱作り頑張りましょうね。

2013/03/31(Sun) 22:34 [ No.7765 ]
◇ Re: 桜・満開 (^^)/ 投稿者:紀州みかん  引用する 
渓猿@栃木さん、おはようございます!

日立の15年前のスライド丸鋸の中古です。
1万2千円で落札しました。

便利なんですが、取扱説明書が無いので、
近い機種の取扱説明書をダウンロードしてみましたが、
かなり仕様が変わってました。

>私は中古の8インチのモデルを買ったのですが、
>歯が高くて本体以上に替え刃に費用が掛かっています……

>歯の再研磨も歯数に比例して高くなるので、
>巣箱専用でしたら165mm歯あたりがいいと思います。

自作のスライド丸鋸作るのが良いのでしょうね。
直角出しが出来れば、斜め切りは余り必要無いですからね。


はちみつやま@奈良さん、おはようございます!

>所でスライド丸のこ羨ましいです。。

オークションで安いの探せば、
日立製でも7〜8千円で有りますよ。

スライドの機能が日立が誤差が少なく安定してるようです。
作業性が一気にUPしますよ!

>今年も捕獲レース楽しみです。
>春先の祭り大いに楽しみましょう。

今年は山に蜂場移す事も考えてるので、
結構、やる事一杯です!

キン様が咲かないので、
助っ人でフォーアゴットン欲しかったのですが在庫なし。

早い時期の助っ人は、やはり自作でキンリョウヘン加温しないと駄目ですね。

来年に向けて、キン様、頑張って管理します!

レースも頑張りますよ!!






2013/04/01(Mon) 09:38 [ No.7767 ]
◇ Re: 桜・満開 (^^)/ 投稿者:はちみつやま@奈良  引用する 
みかんさん、こんばんわ。

>日立製でも7〜8千円で有りますよ。

安いですね。買おうかな。

>スライドの機能が日立が誤差が少なく安定してるようです。

勉強になります。

>キン様が咲かないので、

僕の所は全てつぼみです。なんとかしなくては。

>早い時期の助っ人は、やはり自作でキンリョウヘン加温しないと駄目ですね。

仰るとおりです。


2013/04/01(Mon) 23:26 [ No.7781 ]

◆ こちらはまだです 投稿者:奈良すずめ  引用する 

本日、内検しました。
まだまだの様子です。



2013/03/30(Sat) 20:35 [ No.7726 ]
◇ Re: こちらはまだです 投稿者:はちみつやま@奈良  引用する 
すずめさん、こんばんわ。

この小さい群れで越冬したんですね。
凄い生命力です。

2013/03/30(Sat) 22:44 [ No.7729 ]
◇ Re: こちらはまだです 投稿者:奈良すずめ  引用する 

はちみつやまさん、ゴメンなさい!
写真では弱い群に見えますよね!

でも違うんです、かなりの強群です。
この箱は、サイズの違う箱を継ぎ足しています。

映っている箱は下の箱で、
この上に捕獲用箱をジョイントしています。



2013/03/31(Sun) 00:24 [ No.7731 ]
◇ Re: こちらはまだです 投稿者:奈良すずめ  引用する 

ですから、この巣箱には、もう一段上の箱があります。
最初の下から覗いた写真は、二段目まであふれた状態で、
一番上は満杯になっているとようです。
繰り返し給仕していただいたので、とても元気です。

去年の暮れの最後に撤去保護し群です。
写真は、設置風景です。
3ヶ月チョイで春を迎えました。
分蜂が楽しみですね。



2013/03/31(Sun) 00:32 [ No.7732 ]
◇ Re: こちらはまだです 投稿者:紀州みかん  引用する 
奈良すずめさん、おはようございます!

>映っている箱は下の箱で、
>この上に捕獲用箱をジョイントしています。

『写真が不自然だな・・・(巣板の丸みがしっかりしてるのに、重箱の片隅に巣が不自然に集まってる。)』と感じてましたが、
そういう事でしたか!

捕獲用箱って、18センチ四方くらいですか?


2013/03/31(Sun) 08:38 [ No.7734 ]
◇ Re: こちらはまだです 投稿者:はちみつやま@奈良  引用する 
すずめさん、おはようございます。

こちらこそすんません。
良く見ると、もう一段上にあるのがわかります。
(拡大せずに見たので気がつきませんでした)

2013/03/31(Sun) 11:13 [ No.7739 ]

◆ 王台のお話 投稿者:はちみつやま@奈良  引用する 

みかんさん、いよかんさん、こんばんわ。

先日の続きの話です。
この写真見にくいですが、王台の中にサナギらしき女王とロイヤルゼリーです。見えますかね?
先日の写真では全くの空でしたが、見れば結構分かるものです。



2013/03/29(Fri) 22:09 [ No.7719 ]
◇ Re: 王台のお話 投稿者:はちみつやま@奈良  引用する 

暫くすると、蓋がされます。
こんな感じです。
これが進むと(ふさがれて約3日後)先端が齧られて、
茶褐色の先端に変わります。
その日から5,6日後に分蜂します。
この群、先週は全然でも1週間でかなり変わりました。

携帯しか持っていなかったので、かなり見にくい写真ですいませんでした。



2013/03/29(Fri) 22:16 [ No.7720 ]
◇ Re: 王台のお話 投稿者:風車@埼玉  引用する 
はちみつやま@奈良さん

携帯でこれだけ見れればばっちりですよ。
これは蜂さん移動させなくて撮れたのですか。
分蜂日もおしらせくださいね・・・。


2013/03/30(Sat) 09:31 [ No.7721 ]
◇ Re: 王台のお話 投稿者:いよかん  引用する 
ホント! カメラはいりませんね〜

なるほど、働き蜂と同じで初めの内は卵や幼虫が見えるのですね。
お陰で、よく分かりました。
ありがとうございました。

今日、初入居がありました。
キンに偵察も来ています。
いよいよ 始まりましたよ〜^^

2013/03/30(Sat) 18:07 [ No.7722 ]
◇ Re: 王台のお話 投稿者:joe@和歌山  引用する 

いよかんさん入居おめでとうございます^^

僕も朝7時から実家に出動〜
実家5群のうち2群に雄蜂確認^^
ほぼ満開状態のキンさんを巣箱の上に設置しました。



2013/03/30(Sat) 18:13 [ No.7723 ]
◇ Re: 王台のお話 投稿者:joe@和歌山  引用する 

気温が上がった午後には探索蜂が来ました。
緊急性のない飛び方でしたので来週くらいでしょうか^^;
ダハハハ〜「リーチ」です〜^^



2013/03/30(Sat) 18:17 [ No.7724 ]
◇ Re: 王台のお話 投稿者:joe@和歌山  引用する 

いよかんさんに2年前に頂いたフォアゴットン^^
あまりに大きいのでリビングで加温も出来ずでしたが・・・
何やら怪しいブツブツが見えてきました@@;
仮性包×のような〜^^;
実際見るとかなり大きくて・・・負けました^^;



2013/03/30(Sat) 18:28 [ No.7725 ]
◇ Re: 王台のお話 投稿者:紀州みかん  引用する 
joe@和歌山さん、こんばんは!

フォアゴットン、立派ですね!
これだけ健全に育てられるなんて、お父様凄いです!!

私は、今年、フォアゴットンの花芽0です(−−;

フォアゴットンは、今年は蘭店でも入荷予定が全く無いようです。
今後は、物凄く貴重な品種になりますよ!!

逆に、デボは最近、オークションでも沢山出てます。

私的には、フォアーゴットン、花も綺麗で、
誘引力も強いので、昨年もっと買っておけば良かったと、
後悔してます。

大株3鉢有りますから、今年株分けして、増やしますね(^^)

2013/03/30(Sat) 21:33 [ No.7727 ]
◇ Re: 王台のお話 投稿者:はちみつやま@奈良  引用する 
風車@埼玉さん、こんばんわ。
御無沙汰してます。

>これは蜂さん移動させなくて撮れたのですか。

巣箱をひっくり返して、ふーふーと息をかけ蜜蜂によけて頂いて、パチリと撮りました。

>分蜂日もおしらせくださいね・・・。

了解です。分りましたらお知らせします。


いよかんさん、こんばんわ。

>今日、初入居がありました。


おめでとうございます。さすがです。
こちらの方が早いと思っていましたが、全然です。

joe@和歌山さん、こんばんわ。

見事なファアーゴットンのつぼみですね。
惚れ惚れします。

>ダハハハ〜「リーチ」です〜^^

やはり暖かい県ははやいですね。

みかんさん、こんばんわ。

>デボは最近、オークションでも沢山出てます。


キンは安いですが、デボはまだまだ高いですね。
なかなか手が出ません。

2013/03/30(Sat) 22:43 [ No.7728 ]
◇ Re: 王台のお話 投稿者:いよかん  引用する 
>・・・負けました^^;

ご謙遜を〜^^

紀州みかんさん
フォアゴットンとデボは肥料食いのようですね。
私も joeさんのお父様に教えて頂きたいと思っているところです。

はちみつやまさん
第一を3段で捕獲しました。
箱の容積に付いては、まだこれからです。

2013/03/30(Sat) 22:51 [ No.7730 ]
◇ Re: 王台のお話 投稿者:joe@和歌山  引用する 
皆さんおはようございます^^
フォアゴットンにお褒めの言葉を頂き恐縮です。
つぼみが5つありますが咲くのは4月末でしょうか?
分蜂のピークの後半に間に合えばいいのですが・・・

昨日全てのドンゴロスを外してきました。
越冬した1群ずつに「がんばったな〜、えらいぞ。4回ずつ分蜂するんだぞ〜」って声かけました^^;
で、2群から攻撃を受けましたけど・・・
さて巣枠式巣箱をちょっと改良〜(写真はありません)。スムシとスズメバチ対策を兼ねて底板と側面を接着している釘を抜いて風通し良いように駒上げ出来る様にしました^^
4面の何処からでも出入りできる巣枠巣箱、どうでしょうか?

2013/03/31(Sun) 06:04 [ No.7733 ]
◇ Re: 王台のお話 投稿者:紀州みかん  引用する 
>さて巣枠式巣箱をちょっと改良〜(写真はありません)。
>スムシとスズメバチ対策を兼ねて底板と側面を接着している釘を抜いて
>風通し良いように駒上げ出来る様にしました^^

>4面の何処からでも出入りできる巣枠巣箱、どうでしょうか?

先日、露あかねさんと会った時に、『底板の無い継箱買って、底板は自分でコンパネ等敷いて作り、スペーサー入れて4方開放系で飼った方が良いのでは?』と仰ってました。

継箱の方が安いですからね!

2013/03/31(Sun) 09:08 [ No.7735 ]
◇ Re: 王台のお話 投稿者:いよかん  引用する 
joeさん おはようございます。
フォアゴットン 見事なものです。
施肥管理等をお父様にお聞き下さるよう お願いします。

>4面の何処からでも出入りできる巣枠巣箱、どうでしょうか?

いいこだと思います。
私は、日本蜜蜂は西洋蜜蜂より換気が必要だと推測しています。そう考えて、巣門も広くしたり複数にしたりしています。4面を解放しておけば巣屑も自然に排出されますから、スムシ対策としても有効ではないでしょうか。今年、私が使っているスペーサー7.5o厚です。この幅なら、キイロハスズメバチは入れますが、オオスズメは入れないのではないか・・ と考えております。スペーサーは、プレーナーがあるホームセンターで9o厚の板を薄くしてもらっています。

2013/03/31(Sun) 09:16 [ No.7736 ]
◇ Re: 王台のお話 投稿者:紀州みかん  引用する 
いよかんさん、初入居、おめでとうございます!

私はまだ、準備0です。
本日巣箱10個作るつもりです(@@;


>フォアゴットンとデボは肥料食いのようですね。

今年は、モルコート10kg買うつもりです。

フォアゴットンとデボとも、7月まで日光にしっかり当て、
肥料もたっぷりやる!

7月中旬から遮光する。

10月からの秋の風にしっかり当てる!

今年はこれを守りたいと思います。

(今年は、事務所の中に12月までフォアーゴットン置いたので、花芽が0なんです・・・・・(@@;



はちみつやまさん、おはようございます!

>キンは安いですが、デボはまだまだ高いですね。
>なかなか手が出ません。

昨年、いよかんさんに『デボなんて、大金出して買う必要ない!』とご意見頂き、
同時に『有ることすら忘れてた半年間放置状態のデボが有ったので(^^)』と
1鉢分けてもらいました(^^)/


でも、結局4月に我慢できなくって、
いよかんさんのアドバイスを守れず、大金はたいて、デボの大株2鉢買ったのですが、
管理が悪く、2鉢とも根が蒸れて6月に全滅(@@;

いよかんさんから頂戴したデボは今年も元気です!
(なんたって、半年放置しても生き残った代物ですからね(^^)/

やっぱり、プロの育てたデボは神経質な感じがします。

デボの大株、自分の手で育てたいものです!



2013/03/31(Sun) 09:22 [ No.7737 ]
◇ Re: 王台のお話 投稿者:いよかん  引用する 
紀州みかんさん おはようございます。

>いよかんさん、初入居、おめでとうございます!

ありがとうございます。
予告なしで入ってくれました^^

>今年は、モルコート10kg買うつもりです。

あらまあ! 同じことを・・・ モルコート10kg買いました〜^^
デボとフォアゴットンはすぐに葉焼けしますので60〜65%の遮光下に置くのがいいかも知れません。
今年、キンは50%で行く予定ですが、どちらも年間を通してです。

2013/03/31(Sun) 09:44 [ No.7738 ]
◇ Re: 王台のお話 投稿者:紀州みかん  引用する 
>あらまあ! 同じことを・・・ モルコート10kg買いました〜^^

え〜!!もう買ったのですか(@@;
早い!

一袋7千円は高いですが、
一回肥料やれば、あとは手間要らずみたいですね!

>デボとフォアゴットンはすぐに葉焼けしますので60〜65%の遮光下
>に置くのがいいかも知れません。

昨年2鉢枯らしたデボの話したら、
静岡の村松洋蘭の奥様が心配して、電話くれました(^^)

奥様のの話では、
デボは60遮光を2重にしてるそうです。

でも、遮光しすぎると花芽付きにくいみたいです。


水は、やり過ぎると根ぐされ起こすので、
7〜10日あけるくらいが丁度良いそうです。



>今年、キンは50%で行く予定ですが、どちらも年間を通してです。

9月中旬過ぎくらいから直射日光に当てたほうが
花芽分化するようです。

この頃の管理がポイントだと思います。

2013/03/31(Sun) 13:31 [ No.7740 ]
◇ Re: 王台のお話 投稿者:いよかん  引用する 
>デボは60遮光を2重にしてるそうです。

そうか! デボは明るい日影くらいでいいんだ・・・・
紀州みかんさん、貴重な情報をありがとうございます。

joeさん、フォアゴットンの置き場所はほとんど日影と違いますか?

2013/03/31(Sun) 16:58 [ No.7741 ]
◇ Re: 王台のお話 投稿者:joe@和歌山  引用する 

>フォアゴットンの置き場所はほとんど日影と違いますか?

遮光なんてしてませんよ^^
東西北が家屋の中庭ですね。お昼前には東南からの日光は受けます。春から秋はここに置いてます。
冬は東側がスリガラスの温水器部屋に移動です^^

PS
父はキンリョウヘンあまり詳しくないようです^^;
確か和歌山オフ会でゴルゴさんにいろいろ栽培方法聞いてました。シンピジウムと一緒かって納得してましたから・・・
(おいおい知らんかったんか^^;)



2013/03/31(Sun) 18:07 [ No.7742 ]
◇ Re: 王台のお話 投稿者:いよかん  引用する 
joeさん こんばんは。

中庭・・・ やっぱり・・・
日が当たる時間が短いようですね。
冬は完全に日影ということでしょうか。
我が家のデボとフォアゴットンの勢いがイマイチなのは、どうも 日に当て過ぎだったようです。
実は悩んでおりました。
なにか 目から鱗が落ちたような気がします〜^^

紀州みかんさん joeさん ありがとうございました。

2013/03/31(Sun) 18:55 [ No.7743 ]
◇ Re: 王台のお話 投稿者:風車@埼玉  引用する 
いよかんさん
初入居おめでとうございます。
さすが四国ですね。

joeさん
4方開放の巣枠巣箱を今年5個作成したのでテストしてみます・・・。

2013/03/31(Sun) 18:55 [ No.7744 ]
◇ Re: 王台のお話 投稿者:joe@和歌山  引用する 
>4方開放の巣枠巣箱を今年5個作成したのでテストしてみます・・・。

>露あかねさんと会った時に、『底板の無い継箱買って、底板は自分でコンパネ等敷いて作り、スペーサー入れて4方開放系で飼った方が良いのでは?』と仰ってました。

風車さんこんばんは^^
スムシに齧られた無残な巣枠を見ていて・・・
あかね君もそこにたどり着いたようですね。(なかなかやるな^^;)
実は1年半前に伊賀上野で管理人さんが底板に置く巣枠箱をサンダーバードに積んでいたのを思い出しました。
ということで先人は既に居られました^^
私は今年4面開放巣枠式を3箱でテストします〜ってこれから捕獲ですけど^^;

2013/03/31(Sun) 19:14 [ No.7745 ]
◇ Re: 王台のお話 投稿者:いよかん  引用する 
風車さん ご無沙汰しております。

>初入居おめでとうございます。

ありがとうございます。
3月の捕獲は初めてでして、今年は幸先がいいぞ・・・ と意気込んでおります〜^^

2013/03/31(Sun) 19:15 [ No.7746 ]

◆ 第2回みつばちシンポジウム 投稿者:女王蜂@後見人  引用する 
おじゃまさせてください 第2回みつばちシンポジウムで 神崎良三先生の講演に関心がありました 学校に問い合わせをして 先生から連絡をいただきました 参考になるお話をいただきました シンポジウムUP ありがとうございました 

2013/03/27(Wed) 17:07 [ No.7709 ]
◇ Re: 第2回みつばちシンポジウム 投稿者:奈良すずめ  引用する 

女王蜂@後見人さん。こんばんは!
毎回の講演会場です。

あはは幽霊屋敷ではありませんよ!



2013/03/28(Thu) 20:45 [ No.7715 ]
◇ Re: 第2回みつばちシンポジウム 投稿者:奈良すずめ  引用する 

中での講演の様子です。



2013/03/28(Thu) 20:46 [ No.7716 ]
◇ Re: 第2回みつばちシンポジウム 投稿者:奈良すずめ  引用する 

こちらは、展示会場でした。



2013/03/28(Thu) 20:47 [ No.7717 ]
◇ Re: 第2回みつばちシンポジウム 投稿者:奈良すずめ  引用する 

その展示場には、
キンリョウヘンが蜜蜂を誘引する成分についての発表が!



2013/03/28(Thu) 20:52 [ No.7718 ]

◆ ゴウラの材料 投稿者:奈良すずめ  引用する 

あれれ、見慣れた樹木が無くなっていました。
おやおや、その街路樹は切り倒されています。
積み上げられたその残骸に目が釘付けです。

アハハ〜!皆さんならどうしますか!コレ!



2013/03/26(Tue) 21:07 [ No.7702 ]
◇ Re: ゴウラの材料 投稿者:紀州みかん  引用する 
これは、即GETですよね(^^)

でも、断って貰わないと、『窃盗罪!?』
何処の誰に了解を貰ってから運ぶか?

悩ましいですね・・・・

しかし、理想的な穴のサイズですね!
( この文章、joeさん、反応しそう(@@;  )

2013/03/26(Tue) 22:34 [ No.7703 ]
◇ Re: ゴウラの材料 投稿者:奈良すずめ  引用する 

勿論GETです。
あはは、早い者勝ち?  どろぼー!



2013/03/27(Wed) 00:02 [ No.7704 ]
◇ Re: ゴウラの材料 投稿者:奈良すずめ  引用する 

この感じ最高ですね。
ここまで空洞化が進んでいると切り倒すしかなかったのでしょうね。

まだ生木ですが、中身は意外と乾燥しています。
今回5本GET、うち3本は即使えそうです。



2013/03/27(Wed) 00:11 [ No.7705 ]
◇ Re: ゴウラの材料 投稿者:宇治媼  引用する 
細めの輪切りにすると孫悟空の頭にはめるのに良い感じ・・・。

んなことせんわな。これぞ「ごうら」!何の木だったんですか?
吉報楽しみにしてます。

2013/03/27(Wed) 01:22 [ No.7706 ]
◇ Re: ゴウラの材料 投稿者:奈良すずめ  引用する 
宇治媼さん、おはようございます。

柳の木です。
今年は、この木の付近に待ち箱をおきたいナーと考えていました。

置き場所は無くなっちゃいましたが、
このゴオラはなかなか良いかもです。

2013/03/27(Wed) 05:48 [ No.7707 ]
◇ Re: ゴウラの材料 投稿者:ガンチャ@三重  引用する 
良い材料みつかりましたね。こちらはまだ手持ちの空き箱が
有り、その手入れも配置もままになりません。
 でも、本日1群の入居を確認しました。例年では4/中旬なのですが早いですね。絶えず庭先で巣屑等の給餌で栄養状況が良いのか逃げて来たのかは解りません。温かい地方の状況は
どのようなものですかね。

2013/03/27(Wed) 17:00 [ No.7708 ]
◇ Re: ゴウラの材料 投稿者:はちみつやま@奈良  引用する 
ガンチャ@三重さん、こんばんわ。

>本日1群の入居を確認しました。

オオー第1号おめでとう御座います。
さすが三重ですね。やはり暖かいのがいいのでしょうか。
だとすると、ぼちぼち和歌山もきますかね。
僕の所は王台は出来てますが、産卵がまだです。

2013/03/27(Wed) 20:51 [ No.7710 ]
◇ Re: ゴウラの材料 投稿者:いよかん  引用する 
>僕の所は王台は出来てますが、産卵がまだです。

えっ! それって、どのように見分けるの?
実は王台をよく見たことがなくて〜^^;

2013/03/27(Wed) 21:08 [ No.7711 ]
◇ Re: ゴウラの材料 投稿者:紀州みかん  引用する 
奈良すずめさん

>あはは、早い者勝ち?  
>どろぼー!

立ち木の処分、産業廃棄物ですから、
かなり高いようですよ(@@;

だから、切り倒した造園管理業者さん、
処分料が安くなったのでは(^^)

でも、窃盗犯にならないように、
ご注意くださいね。



ガンチャ@三重さん

>本日1群の入居を確認しました。

おめでとうございます!
やっぱり、3月20日過ぎの早い分蜂って有るのですね!
私も、早く待ち箱設置しよう(^^)


はちみつやまさん

>僕の所は王台は出来てますが、産卵がまだです。

凄い観察力ですね。
私の巣箱は少し触ると物凄いアタックが来ます。
良くじっくりと観察できますね。
花が多く、蜜源安定で、蜂の心が安定してるのかな?


いよかんさん

>えっ! それって、どのように見分けるの?

同感!
王台の中の産卵、
蜂がどけば確認できるのですか?






2013/03/27(Wed) 21:49 [ No.7712 ]
◇ Re: ゴウラの材料 投稿者:紀州みかん  引用する 
宇治媼さん、

>細めの輪切りにすると孫悟空の頭にはめるのに良い感じ・・・。

座布団3枚です!

2013/03/27(Wed) 21:50 [ No.7713 ]
◇ Re: ゴウラの材料 投稿者:なかよし  引用する 
 おおー、これがそのまま巣箱になるってやつですね。すっごいです。くり抜くの大変ですもんね。

どっかで見ましたが、一つ一つに顔を掘ってトーテムポールの継箱なんていかがでしょう?

2013/03/28(Thu) 08:30 [ No.7714 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307]

 (コメント数)
--- タイトル ---






 (2)
・無題




 (3)
・無題


 (4)
・無題































 (1)
・無題