このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
[ 指定コメント (No.9420) の関連スレッドを表示しています。 ]

◆ G さんに・・・ 投稿者:ギコギコとんぼ  引用する 


   皆さんこんばんは!

    G さんに、教えてもらった、「巣箱釣り上げやぐら」(仮称)使用に耐える(? はず・・・。)ものが、出来ましたので、アップして御入り用の方に差し上げます・・・。
     とは言っても、全てでは有りません。

    自己負担分は、滑車(1600円位)、35mmX35mmX1830 三本(1500円位では?) 送料  です。

  要するに、上部の物だけですが・・・・。   



2013/12/11(Wed) 19:56 [ No.9417 ]
◇ Re: G さんに・・・ 投稿者:ギコギコとんぼ  引用する 


   滑車は、上部が「四車」下部が「三車」です。

    (ロープを引く力は、重さの 1/6 か 1/7 なのか、どなたか教えて下さい・・・。)



2013/12/11(Wed) 20:04 [ No.9418 ]
◇ Re: G さんに・・・ 投稿者:ギコギコとんぼ  引用する 

  
  引き上げられる、高さは、1830mmの足で、1500mmは上がります。



2013/12/11(Wed) 20:07 [ No.9419 ]
◇ Re: G さんに・・・ 投稿者:奈良すずめ  引用する 

ギコギコとんぼさん、おはようございます

面白い装置作りましたね。
はは、ようやりまんな〜。

ロープを引く力は、中学生3年生位で習うらしいです。
理屈の図面を書きました。Aを引く長さと
縮まったBの長さの比率になると思いますよ〜。



2013/12/12(Thu) 08:15 [ No.9420 ]
◇ Re: G さんに・・・ 投稿者:摂津のG  引用する 
すずめさん、だがねそのとうりとならないのが現実ですよ、
学校では軸抵抗などの項目を考慮していません

2013/12/12(Thu) 20:30 [ No.9421 ]
◇ Re: G さんに・・・ 投稿者:渓猿@栃木  引用する 
最近見たこのサイトが参考になるかもと思って貼ってみます(^^ゞ
HTTP://homepage3.nifty.com/rockhill/hoisuto.htm
摩擦抵抗等で理論通りには行きませんよね

2013/12/12(Thu) 20:44 [ No.9422 ]
◇ Re: G さんに・・・ 投稿者:奈良すずめ  引用する 
教科書にも注釈がありますよね
滑車の抵抗は考えないものとすると。

ロープを引く力はそうですね。
ロープを動かさずに持ちこたえる力であれば・・・

もうひとつ良く解らなかった事が、
ギコギコとんぼさんのロープの掛け方が写真で見えませんでした。
図に書きましたが、固定位置が違っている気もしています・・・

2013/12/12(Thu) 21:03 [ No.9423 ]
◇ Re: G さんに・・・ 投稿者:ギコギコとんぼ  引用する 

皆さんこんばんは!

    少し説明不足でした。(ゴメンなさい。)

   Gさんが、これと同じ物を、「鉄」で作っておられます・・・。
    当初三本の脚を、一か所でくくりましたが、足の長さが2300mm位になり、諦めていました。

   G さんの作りを見て「この手」が有ったのか・・・!!で、「木」で作りました。

    またこの滑車も、G さんに買ってきてもらいました。

    すずめさんの図の、固定と書かれている、紐は巣箱側に、くくり付けています。

     理由は、何かの本で、滑車の数分の一になると言う、事が有った様な記憶が有る為です。

      まぁ〜難しい事を解りませんが、軽いですよぉ〜!!

2013/12/12(Thu) 21:27 [ No.9424 ]
◇ Re: G さんに・・・ 投稿者:奈良すずめ  引用する 

ギコギコとんぼさん、了解です。

先の図は6本で支えられていますので1/6で、
紐は巣箱側にくくり付けたのであれば1/7ですね。

いやいやまてよ・・・・この図とも違うな・・・



2013/12/12(Thu) 21:31 [ No.9425 ]
◇ Re: G さんに・・・ 投稿者:奈良すずめ  引用する 

ギコギコとんぼさん、こんな感じで結んでるのでしょうか?

これだと1/12になるのかな?
いやいや、なんとなく自信がありません。
7本で支えていますが、ひもの掛け方が微妙やな・・・



2013/12/12(Thu) 21:41 [ No.9426 ]
◇ Re: G さんに・・・ 投稿者:ギコギコとんぼ  引用する 


すずめさん、その通りです(最後の図)

    滑車の説明書が有りました・・・。(写真)

     これによると(グラフ)、1/4にしかならないのでは・・・?

      抵抗も含めての、グラフなのでしょうか?

  どうでも良い話に、お付き合いを有難う御座いました・・・。

     理論上だけでも、難解なのに、その上に「抵抗」も!なんって・・・。

    皆さんのお陰で、理論上は、1/6〜1/7に、この滑車では、抵抗も含めると、1/4位になる・・・・と理解しました。(間違ってたら、教えて下さい・・・。よろしくお願いします・・・。)     

    

     



2013/12/12(Thu) 23:43 [ No.9427 ]
◇ Re: G さんに・・・ 投稿者:ギコギコとんぼ  引用する 

   アカン!

   写真の数字が、読めない!

    横が、荷重で10kg刻みで、立が手引き力で5kg刻みです。

2013/12/12(Thu) 23:49 [ No.9428 ]
◇ Re: G さんに・・・ 投稿者:いよかん  引用する 

私は仕事でこれを使っています。
それほどに重い物は扱わないのでいつも下2滑車でやっています。
写真のようにロープの片一方を上部の滑車に固定すれば上も3滑車でいけるのですが、4個にしている意味が分かりません。



2013/12/14(Sat) 01:16 [ No.9429 ]
◇ Re: G さんに・・・ 投稿者:スロー人 ホームページ  引用する 
>写真のようにロープの片一方を上部の滑車に固定すれば上も3滑車でいけるのですが、4個にしている意味が分かりません。

 上の滑車に固定しているロープの終端をもう一度上の滑車で折り返して下の滑車か吊り荷に固定すればもっと軽く引けますよ〜(^_^)v

 滑車の抵抗を無視した場合には(ロープを引く長さ/吊り荷が上がった距離)です。
ギコギコとんぼさんの場合は7本のロープで吊り荷を吊っていますから、引く力は1/7になります〜(^^ゞ

http://www.ohnet.co.jp/img/sling.pdf

2013/12/14(Sat) 07:20 [ No.9430 ]
◇ Re: G さんに・・・ 投稿者:奈良すずめ  引用する 

スロー人さん、模範解答有難うございます。
そうですよね。
赤線の部分は固定なので、7本で引き上げるから
滑車の抵抗を考慮しなければ1/7と言うことですね。

あはは、中学生理科の復習でした。



2013/12/14(Sat) 08:08 [ No.9431 ]
◇ Re: G さんに・・・ 投稿者:いよかん  引用する 
>上の滑車に固定しているロープの終端をもう一度上の滑車で折り返して下の滑車か吊り荷に固定すればもっと軽く引けますよ〜(^_^)v

あ〜 そうですね〜^^;

2013/12/14(Sat) 12:52 [ No.9432 ]

 (コメント数)
--- タイトル ---






 (2)
・無題




 (3)
・無題


 (4)
・無題































 (1)
・無題