[ 指定コメント (No.8028) の関連スレッドを表示しています。 ]
2013/04/20(Sat) 21:16 [ No.8025 ]
すずめさん、こんばんわ。
お疲れ様でした。 今日はすずめさんの機転で無事ゲットです。 集合板に懐疑的だった僕に集合板の素晴らしさを教えて頂き、感謝です。今後応用して捕獲していきたいと思います。 2013/04/20(Sat) 23:27 [ No.8032 ]
すずめさん、やってますね〜〜〜。分封ざかり、にぎやかになり、末席の私もやっと1群入居あり、どうにか話題に入れそうです。キンリョウヘン、待ち箱入居初めて果たしました!!雨上がりの今日もまだ箱に居てくれています。
人力支え変型集合版、これ、ものすごく面白い! 蜂がみんな移動するまで忍耐、忍耐、奈良オフ会の時は集合フェロモン付きでしたが、今回は多少時間多めにかかったのでは? じっと我慢のすずめさん、想像すると不遜ながらニヤニヤ笑いがとまりません。 そして、動かないでいられるというのに敬服いたしました〜。 お疲れ様でした!! 2013/04/21(Sun) 08:49 [ No.8033 ]
宇治媼さん、おはようございます。
>人力支え変型集合版 あはは、そんな訳ないでしょう!違いますって! 蜂雲の様子から、取り付く場所を推測して、 竹の長さを調整して立てかける所までが手作業ですが、 流石に30分ほども持ちこたえることはできません。 立てかけた後は、羊を追う様に蜂群をくすぐって遊びます。 宇治媼も頑張ってくださいね。 くれぐれもお怪我のないように! 2013/04/21(Sun) 10:38 [ No.8034 ]
こっそりと!まだ作成中ですが
リニューアルページ画面です。 http://narasuzume.ryuon.org/protect_1/TOP00/ 昨夜から雨でしたから、遊んで見ました。 販売サイトも作ろうかと思案しております。 2013/04/21(Sun) 11:46 [ No.8035 ] |
(コメント数) --- タイトル --- (2) ・ご無沙汰しております。 (3) ・ヤマモガシ (1) ・今年から再開予定 (0) ・蜜蜂オセロ (0) ・節分に願いを込めて (0) ・8角形の巣箱 (2) ・無題 (6) ・蜜源樹? (3) ・無題 (4) ・無題 (3) ・: 代官様の手下 (2) ・夏分蜂 (1) ・巣枠量産 (2) ・巣落ち防止棒 (5) ・フアーゴットンに!!! (7) ・初分蜂 (6) ・2021バージョン (3) ・走る温室 (8) ・解放巣の保護 (5) ・セイダカアワダチソウ (10) ・大スズメ蜂の駆除 (4) ・オオスズメより宣戦布告 (8) ・フローハイブ群ー3 (10) ・フローハイブ群ー2 (6) ・なんだこりゃ? (5) ・フローハイブ群 (15) ・蜂マイッターを作成する。 (12) ・巣門カモフラージュ (3) ・今日も仕事〜 (4) ・大雨の中で (3) ・商品化されました。 (3) ・弱小群との接し方 (0) ・今頃夏分蜂 (15) ・保護ミツバチの件 (1) ・無題 (11) ・フローフレーム搭載群が分蜂 (4) ・撤去保護活動2020年 |