このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
[ 指定コメント (No.6507) の関連スレッドを表示しています。 ]

◆ セイタカアワダチソウが満開 投稿者:紀州みかん  引用する 

セイタカアワダチソウが満開です。

スロー人さんのBlogでも話題になってますが、
セイタカは犯人か、或いは濡れ衣か?

『セイタカの時期の臭い』って、『便所ような匂い』だと
はじめて知りました。

また、『そば畑の開花時期には猛烈な堆肥のような悪臭がする』と言うのも知りませんでした。

私の蜂場にはセイタカ多いのですが、ここ3年、セイタカの開花時期に便所臭は感じた事が有りません。

昨年いよかんさんが仰ったように、セイタカ蜜は臭くない!
のかも!

と言う事で、今週最終採蜜したい気持ちが盛り上がって来ました(^^)

(写真は昨年の写真です。 (^^)>



2012/10/18(Thu) 22:15 [ No.6501 ]
◇ Re: セイタカアワダチソウが満開 投稿者:紀州みかん  引用する 
インターネットのニュースにこんなのが有りました!

そばの花の臭いは蜜の匂いだと解説があります(@@;

問題は、そばの臭いとセイタカの臭いとされる臭いが同じかどうか?ですね・・・・

ソバの花「吐きそうなほど臭い」 作付け急増で住民困惑も

福井新聞ONLINE 10月18日(木)11時29分配信


拡大写真
かれんな花を付けるソバ。人間には臭く感じるにおいは、多くの虫を呼び寄せる工夫という=17日、福井市内
 転作田を彩る秋の風物詩、ソバの花。純白でかれんな花々は今月末にも、香り高い福井県産ソバの実を付ける。でもその花のにおいは例えるなら―糞(ふん)肥料。県内の作付けは近年急速に拡大し、全国3位の面積となっており、そのにおいに戸惑う住民も出ている。専門家によると、ソバは食用作物のなかでも特に受粉が難しい仕組みで、においは「虫を呼ぼうと必死に頑張っている」結果なのだとか。

 「先月末くらいから、自宅周辺に鶏糞のようなにおいがするようになった。畑で肥やしをまいているか、合併浄化槽が原因かと思ったら…」

 越前市の郊外に住む男性の自宅近くには、ソバの花がじゅうたんのように広がる。市役所に問い合わせ、初めて花が原因だと知った。「昨年まで作付けはなかったと思う。今年は、特に晴れた日は吐きそうなくらい。妻は窓も開けられないほど」と困惑顔だ。

 県水田農業経営課によると、県内では昨年度、3950ヘクタールでソバが作付けされた。5年前のほぼ倍、信州そばで知られる長野県を上回る。

 転作田で大麦収穫後に栽培する作物として、梅雨時に種をまく必要がある大豆に比べ、ソバはお盆前ごろでよく、取り組みやすいという。「本年度は4千ヘクタールを超える見通し」と同課。収量の半分以上が関東方面に出荷されており「県産ソバは特に香りがいいと評価が高い」と胸を張る。

  ■  □  ■ 

 一般には印象が薄いが、関係者の間でソバの花の臭さは常識だ。筑波大の大澤良・生命環境系教授(植物育種学)は「原因は蜜(みつ)と考えられる。めしべ、おしべの根元に複数の蜜腺があり分泌されている」と説明。「人間にとっては臭くても、虫にとってはごちそうの香り」と付け加えた。

 「ソバは一株に小さな花を600個前後付けるが、そのうち実を付けるのは1、2割」と話すのは、県農業試験場でソバの栽培条件を検討する和田陽介さん。「イネやムギが同じ個体(花)の花粉で受粉できる『自家受粉』なのに対し、ソバは別の個体の花粉でないと受粉できない『他家(たか)受粉』。受粉は蜜を目当てに来る虫頼りで、安定しない」のだという。

  □  ■  □  

 さらにハチでもハエでもアブでも集めなければならない事情がある。和田さんが続ける。「一般的なソバは、同一品種にもめしべが長い『長柱花』と、短い『短柱花』が半々程度の割合で含まれている。別の個体であっても長柱花同士、短柱花同士では受粉できない仕組みで、通常の他家受粉より確実性が低い」

 文献によれば、大豆やトウモロコシなども含めた食用作物の中で、これほど極端な他家受粉の性質を示すのはソバだけという。

 10月半ばまで1カ月にわたり、毎朝少しずつ花を咲かせるソバ。一つ一つの花の寿命はせいぜい数日だ。においは、限られた時間に虫を呼ぶ努力で、それが滋味豊かな新そばにつながる―と考えれば、少しは気が紛れる、かもしれない。

最終更新:10月18日(木)11時29分

2012/10/18(Thu) 22:59 [ No.6502 ]
◇ Re: セイタカアワダチソウが満開 投稿者:いよかん@愛媛 ホームページ  引用する 
紀州みかんさん おはようございます。

去年の秋に長野に行ったのですが、実家周辺のソバの花はほとんど臭わなかったように思います。
そのせいか、ハエもアブもミツバチも寄っておりませんでした。
「臭わないように改良したソバだ」という話を兄から聞いたような気がします。
また帰るので、確かめて来ます^^

2012/10/19(Fri) 09:22 [ No.6504 ]
◇ Re: セイタカアワダチソウが満開 投稿者:ギコギコとんぼ  引用する 

皆さん今晩は!

   10月12日に採蜜した巣箱の70〜80mの所に、ソバ畑が600uほど有りましたが、匂いは有りませんでした・・・。

    ちなみに、花は9月中咲いていましたが・・・。

     いよかんさんの言っておられる様に、匂い無しのソバだったのかも・・・。

2012/10/19(Fri) 20:07 [ No.6505 ]
◇ Re: セイタカアワダチソウが満開 投稿者:奈良すずめ  引用する 

いよいよ満開のようですね。
涼しい季節になりましたし、先週に採蜜もしました。

写真の巣枠式の箱はから3枚ほどを採蜜しましたが、
この箱は、再度来月ぐらいに全部採って箱替えを予定しています。

蜜は臭いかもしれませんが、
逃避しないように、あえて寒い季節に決行します。

新箱は、またオリジナルを考えていますが、
最近何かと忙しくて、まだ作れていません。
ギコギコとんぼさんに御願いしようかな〜。



2012/10/21(Sun) 01:39 [ No.6507 ]
◇ Re: セイタカアワダチソウが満開 投稿者:はちみつやま@奈良  引用する 
みかんさん、こんばんわ。

僕の所でもセイダカアワダチソウ咲いていますが、全然寄ってきません。他に有力な蜜源があるのでしょうね。

そばも少し離れた所に咲いてますが、臭いにおいがしません。
これも匂いのしないそばなんですかね。

2012/10/21(Sun) 19:27 [ No.6508 ]

 (コメント数)
--- タイトル ---






 (2)
・無題




 (3)
・無題


 (4)
・無題































 (1)
・無題