このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
[ 指定コメント (No.2274) の関連スレッドを表示しています。 ]

◆ ありがとうございます! 投稿者:ハチミツ好き娘  引用する 
御無沙汰してます!
亡き父の巣箱にミツバチたちがまた戻ってきたとのこと、
奈良すずめさま、お電話ありがとうございました(^^)/

こちらも4月下旬に巣箱の掃除と片付け準備をした甲斐あって、分蜂群の捕獲に成功し、一群増えました♪
今回は全くいなくなってしまった土地のところに戻ってきたので、本当に嬉しいです。
叔母にも連絡したら、「兄ちゃんもすごく喜んでくれているだろうな〜」と喜んでいました。
これで心置きなく求職or勉学に専念できます♪

摂津のGさま、ご覧いただけていたら幸いです。
蜂場に足をお運びくださりありがとうございました♪

移動はまだ未定ですが、またいろいろ御教示いただかなければならないと思います。
今後とも御指導よろしくお願いします!

2011/05/25(Wed) 23:13 [ No.2271 ]
◇ Re: ありがとうございます! 投稿者:奈良すずめ  引用する 
早速の投稿有難うございます。
本日、摂津Gさんから嬉しいご連絡をいただきました。

お父様の形見ですから、おば様も喜んでいただけるとおもいます。

重たい箱になる前に移動した方が良いとおもうのですが、
おば様のご都合とか、ハチミツ好き娘さんのスケジュールも
調整していただいてからにしましょう。

いやー本当に良かったですね。

-----------------------
ついでに、追加情報ですが、
イギリスの風習について書かれている本を見つけました。

立風書房「みつばち」¥1700の本です。
このP128〜P129に似たような記載がありました。

ヨーロッパでは、蜜蜂は飼い主の家族と同じような地位を与えられる。
だからその家族に起こった重大な事件は、蜜蜂達にも報告しなければならない。 ----------とのお話です。

なんとも良い話じゃないですか!
私の勝手な想いでハチミツ好き娘のイメージと重なっています。

2011/05/25(Wed) 23:44 [ No.2272 ]
◇ その続き 投稿者:奈良すずめ  引用する 
たとえば、イギリスでは、飼い主が亡くなると、
その遺族は巣箱を家のカギで軽く三度たたいてから、
死亡のいきさつを詳しく説明する。・・・・・・中略
これらのことを怠ると・・・・全部は書けません。
続きは、是非この本を読んで下さい。

ちなみに: 私はこの本を大阪市立図書館で発見しました。

2011/05/25(Wed) 23:50 [ No.2274 ]

 (コメント数)
--- タイトル ---






 (2)
・無題




 (3)
・無題


 (4)
・無題































 (1)
・無題