このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
[ 指定コメント (No.16395) の関連スレッドを表示しています。 ]

◆ 広島カープ優勝 投稿者:奈良すずめ  引用する 

おめでたい事がもう一つ
諦めかけていた箱に先日入居があったそうです
おめでとう御座います



2016/09/17(Sat) 12:17 [ No.16370 ]
◇ Re: 広島カープ優勝 投稿者:鮎太郎@広島  引用する 
奈良すずめさん、その節は色々とありがとうございました。
お話を聞けば聞くほど蜜蜂に魅了され、ついに今年春巣箱を1つ自作し田舎の実家に設置しました。
しかしながら、時期も遅かったのか入居者ゼロ。
もうほとんど諦めていましたが、名古屋出張中の昨日9/16実家からの写メ。
『なんか蜂が来とるよ!』

こんな時期でも入居するんですね。
これから逃去なく巣を作ってくれることを願ってます。

ただ、早くもスズメバチかウロついてるとの事。
明日実家に戻り初めて蜜蜂たちに会えるのですが、スズメバチ対策をしたいと思います。

過去ログを拝見せていただき、入り口を8ミリ以下にする事とスズメバチ捕獲用の粘着シートを設置をしたいと思います。
入り口は狭めたつもりですが、もし8ミリ以上あれば7ミリの園芸用ネット等のメッシュで対応したいと思います。
ところで粘着シートはネズミ捕りグッズで良いのでしょうか。ホームセンター覗いてみます。

まだまだ右も左も分からない素人です。
よろしければ先輩方のアドバイスをいただければ幸いです。
今後ともよろしくお願いします。

2016/09/17(Sat) 15:26 [ No.16371 ]
◇ Re: 広島カープ優勝 投稿者:奈良すずめ  引用する 

鮎太郎@広島さん、こんばんは。

頂いた写真を拝見しました。
黄色スズメバチですね。

これはほっといても大丈夫ですよ。
一匹飛んできては蜜蜂を一匹捕まえてさらっていきます。
群が丸ごとやられる心配はありません。

別の心配事ですが、巣の近くでは大きな振動を与えないようにしてください。
杭打ちとかが絶対だめです。
引っ越しされてしまいますのでご用心を!



2016/09/17(Sat) 19:42 [ No.16372 ]
◇ Re: 広島カープ優勝 投稿者:鮎太郎@広島  引用する 

奈良すずめさん、こんばんは。
もう一枚写真送ります。2〜3匹ウロウロ飛び回ってるとの様です。
これも黄色スズメバチですか?巣が襲われない様で一安心です。
これより大きい奴が来たら要注意ですね。

実家の親が『スズメバチが近付いた時、並んだ蜜蜂がブーンブーンと音を立ててるよ!可愛い!』との事。
「プンプン」って怒るんでしたっけ?(^^)

明日、念願の初対面です。
年甲斐もなくワクワクしてます。



2016/09/17(Sat) 21:10 [ No.16374 ]
◇ Re: 広島カープ優勝 投稿者:鮎太郎@広島  引用する 

はい、アドバイス通り振動与えず見守ります。



2016/09/17(Sat) 21:22 [ No.16375 ]
◇ Re: 広島カープ優勝 投稿者:奈良すずめ  引用する 

大スズメバチはこんな感じのやつです。
こいつが来たらご用心を!!



2016/09/17(Sat) 23:01 [ No.16377 ]
◇ Re: 広島カープ優勝 投稿者:鮎太郎@広島  引用する 

今日、雨の中入居間もない蜜蜂たちに初対面してきました!
実家の親に聞くと巣に入り始めたのは先週の月曜との事。
ちょうど1週間の様です。

黄色スズメバチがホバリング!
(上の写真とは違いましたので安心)
蜜蜂たちは皆で羽を鳴らして応戦してました!

入り口の高さは7ミリでしたのでメッシュはつけませんでした。



2016/09/18(Sun) 22:38 [ No.16385 ]
◇ Re: 広島カープ優勝 投稿者:鮎太郎@広島  引用する 

そっと中を覗いてみました!
予想以上の数です。
蜜蜂同士が繋がって橋を作り、そこを歩いて渡る者もいます(*^_^*)

天井辺りに白いものが見えますが、もしかして巣を作り始めているのでしょうか?
もしそうなら感動です。
自作の巣箱に初めての野生の蜜蜂の巣。

次会えるのは1〜2週間後です。
頑張って大きな巣を作って欲しいものです。



2016/09/18(Sun) 22:45 [ No.16386 ]
◇ Re: 広島カープ優勝 投稿者:青蜂@鹿児島  引用する 

おはようございます。
岩の下に置いた巣箱に、オオスズメバチ除けの収穫コンテナを
付けています。



2016/09/19(Mon) 08:23 [ No.16387 ]
◇ Re: 広島カープ優勝 投稿者:奈良すずめ  引用する 
鮎太郎@広島さん、こんばんは。
台風の影響はどうでしたか?

関西は電車が乱れて、帰宅困難者でした。
蜜蜂のミラクルワールド面白いでしょー

白い粉のようなのは蜜蝋のようですね。
巣の材料ですから、まずは増巣に励んでくれるとおもいます。

秋が深まったころには採蜜も不可能ではありませんが、
まあ、今年は止めといた方がいいでしょうねー
さてさて我慢できますか?

2016/09/20(Tue) 23:29 [ No.16395 ]
◇ Re: 広島カープ優勝 投稿者:鮎太郎@広島  引用する 

奈良すずめさん
蜜蜂のミラクルワールド、たまりませんねぇ!
可愛すぎます!

白いつぶつぶ、触ってみると柔らかいバター飴や粘土っぽい。
やはり蜜蝋でしたか。

今日、実家からこんな写メきました!
黄色スズメバチを熱殺!
巣箱の下にはすでに2匹の死骸があったとか。
小さな身体で頼もしいです\(^o^)/

採蜜…我慢、我慢…。
ホントに我慢出来るのか〜〜???



2016/09/21(Wed) 23:41 [ No.16400 ]
◇ Re: 広島カープ優勝 投稿者:鮎太郎@広島  引用する 
広島は台風の影響はありませんでした。
今日久々晴れたので蜜蜂達は飛び回っていた様です。

2016/09/21(Wed) 23:55 [ No.16401 ]
◇ Re: 広島カープ優勝 投稿者:鮎太郎@広島  引用する 
青蜂@鹿児島さん
鹿児島は日本蜜蜂が多く生息してるそうですね。
蜜蜂には環境が良いのでしょう。羨ましい限りです。
このコンテナ、7ミリ以下の穴が開いてるのでしょうか。
オオスズメバチ対策に参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
コンテナをどこで見つけるか?ですが。

2016/09/22(Thu) 00:02 [ No.16402 ]
◇ Re: 広島カープ優勝 投稿者:奈良すずめ  引用する 
青蜂@鹿児島さん、アドバイスありがとうございます。
鮎太郎@広島さんの蜜蜂に夢中な気持ちって、良くわかりますよね〜。

私も最初の一群は毎日箱を開けて観察していました。
これがまた、はまるんですよね〜

朝会社に行く前と、帰宅してから暗くてももう一回
テレビやNETでは見られない光景ですから!

逃げられても自分の群ですから存分に楽しみました。



2016/09/22(Thu) 06:58 [ No.16406 ]
◇ Re: 広島カープ優勝 投稿者:青蜂@鹿児島  引用する 
鮎太郎さん、奈良すずめさん、おはようございます。

目の大きさは7ミリのハーフコンテナかごです。
コンテナの底に重箱の大きさの穴を開け、ノゴメ板で枠を作りビス止めをして重箱を置きます。

ノゴメ板と重箱の間に6ミリの駒木を4隅に挟んでいますが、外勤から帰る蜂はそこから巣箱に入り、出勤する蜂はコンテナの7ミリ角から出かける蜂が多いです。
クマバチは出てくる蜂を捕捉しますから出入り口をたくさん作り危険を分散するつもりです。

今回の台風は風雨とも強かったので今から山の見回りに行きます。

2016/09/22(Thu) 08:24 [ No.16408 ]
◇ Re: 広島カープ優勝 投稿者:奈良すずめ  引用する 
青蜂さん、こんばんは
大体のイメージはわかりますが質問です
メゴメ板との単語が?です。

それと
出勤蜂は身軽なので大スズメ蜂がいると
逃げ戻るか強行出動するかですよね

帰還蜂は腹に蜜を抱えて余裕が無く
強行着陸しますから餌食になりやすいように観察していました

いやいや、ビール片手に観察していますので
定かではありません。 (o^^o)


2016/09/23(Fri) 19:14 [ No.16417 ]
◇ Re: 広島カープ優勝 投稿者:青蜂@鹿児島  引用する 
奈良すずめさん、こんばんは。
ノゴメ板は15ミリx45ミリx長さ2mぐらいの板です、鹿児島の方言かも。

自宅飼育群がなくクマバチが巣箱の入り口にへばり付きミツバチが閉じ込められた状態だけを見て、私の観察不足と憶測で書いてしまいました、ごめんなさい。

昨日、重箱の巣門部を多くのクマバチがかじり、ミツバチが籠城しているのを見て6ミリの駒木を外しコンテナの7ミリ角だけの出入りのしてみました。

今日、行ってみるとスズメバチの数は少なく周辺を徘徊していますがミツバチは7ミリ角から出入りしていました。
スズメバチのかじる音がしないと蜜蜂も怖がらないのですかね。
又、明日も行きますのでもう少し観察してみます。



2016/09/23(Fri) 21:56 [ No.16420 ]
◇ Re: 広島カープ優勝 投稿者:鮎太郎@広島  引用する 

奈良すずめさん、青蜂さん@鹿児島さん今晩は。

奈良すずめさん、初入居の時は毎日朝晩ですか(*^_^*)
確かにその気持ちになりますね。
沢山の小さくて可愛い入居者ですからね。

私の場合うちから40キロ離れた山間部の実家ですので週末しか…( ; ; )
で、今日6日ぶりに会って来ました。
広島は久々の晴れでした。
黄色スズメバチが数匹うろついているのをよそ目に、南西向きの出入り口から木々を抜けて忙しく出入りしてました。
後ろ足に蜜を貯めた蜂も数匹確認しました。(^o^)



2016/09/24(Sat) 21:08 [ No.16424 ]
◇ Re: 広島カープ優勝 投稿者:鮎太郎@広島  引用する 

入り口からiPhone少し入れて内検してみました。
入居2週間ですのでまだ巣は大きくないかと。
しかし、3段の重箱ですが落下防止棒が1本しか見えません。
2段目まで蜂玉になっている様です。

この時期蜜も採れないかと思います。
砂糖水などの餌付けが必要でしょうか?

初めての事で何も分からない状態です。
自然に任せるのも1つの選択肢ですが、せっかく入居してくれた蜂たちです。
蜂蜜が採れるまで逃去せず元気に過ごして欲しいと思ってます。
手助けできることがありますでしょうか。



2016/09/24(Sat) 21:22 [ No.16425 ]
◇ Re: 広島カープ優勝 投稿者:奈良すずめ  引用する 
鮎太郎さん、おはようございます
週末だけでも恋人に会いに行くような
遠距離恋愛中ですね \(^o^)/

山間部の冬場の気温はどの程度下がる地域でしょうか?
蜜蜂は10度以下になると巣にこもって出てきません
その時期では遅すぎで、今はまだ早すぎ
セイタカアワダチくさが咲き終わった頃に貯蔵蜜が少ないようであれば(巣箱が軽い)給仕してあげればいいと思います


真冬でも10度以上の日中は採密に飛んでいくのですよ
2月頃から蜂数が増え始めますのでこの頃に与えるのも上手いやり方です

2016/09/25(Sun) 07:42 [ No.16426 ]
◇ Re: 広島カープ優勝 投稿者:鮎太郎@広島  引用する 
奈良すずめさん、おはようございます。
はい、遠距離恋愛中です。
日々、嫌われて逃去されないか心配ですね。

冬はかなり冷え込みます。
早朝は氷点下になり雪も積もります。
環境は厳しそうですね。

アドバイスいただいた通り様子を見ながら餌を与えるか検討したいと思います。

しかし冬でも暖かいと採蜜するのですね。
今は見ているだけでも飽きません。
動画をスローで見たりすると餌箱に体当り後に着地し中に入っていく蜂もいたりしてホント可愛いです。
また週末に観察して新たな魅力を発見したいと思います。

2016/09/28(Wed) 08:18 [ No.16430 ]

 (コメント数)
--- タイトル ---






 (2)
・無題




 (3)
・無題


 (4)
・無題































 (1)
・無題