このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
[ 指定コメント (No.15168) の関連スレッドを表示しています。 ]

◆ スムシ感染群救済の巣箱替え 投稿者:  引用する 
先日の児捨て終息後のスムシとの攻防戦は、スムシ巣窟摘出手術中の逃去→近くに団垂→捕獲→遠隔地に入植の結末となり、旧巣箱を見切って新巣箱に収容するのと同じ結果となりました。天板を外した旧巣箱の上に新しい巣箱を乗せて、旧巣箱内の蜂を新しい巣箱に追い出しすという救済方法を試された方はいらっしゃいませんか?経験談お聞かせください。

2015/06/30(Tue) 22:17 [ No.15118 ]
◇ Re: スムシ感染群救済の巣箱替え 投稿者:いよかん ホームページ  引用する 
ひごもっこすさん。
色々やりました。
天板を外してその上に空箱を置いてみたり、巣箱をひっくり返して箱と箱の底部を合わせるようにしたり、やってみましたがどれもうまく行きませんでした。
巣板があったら、蜂はそこから動こうとしないのですね。
したがって、巣板が付いている箱を最上段に持っていく必要があると思います。
といっても、その巣板が邪魔なので除けたい訳ですよね、天板に蜜が入っている巣板を一部だけ残して、他を全部撤去してやれば行けるかも知れません。
逃げて元々と考えればですが・・・ ^^

2015/07/01(Wed) 21:15 [ No.15123 ]
◇ Re: スムシ感染群救済の巣箱替え 投稿者:  引用する 
いよかんさん
体験談ありがとうございました。蜂さん住み慣れた巣板から離れませんか・・・蜂児が居ればなおさらでしょうね。
1)下から団扇でガンガン扇いでも駄目でしょうかね?
2)>天板に蜜が入っている巣板を一部だけ残して、他を全部撤去してやれば
また機会があったら1)、2)を試してみます。

2015/07/01(Wed) 22:48 [ No.15126 ]
◇ Re: スムシ感染群救済の巣箱替え 投稿者:ヒロちゃん  引用する 
ひごもっこすさん、こんばんは。

初めまして、宮崎県の都城で3年前から蜂飼をしている新参者です、宜しくお願い申し上げます。

私は、3年目ですが師匠の義弟は20年強の経験者です。
その師匠は、これと言った蜂場を持たず、国有地や国道沿いに100個強の巣箱を設置して〜1年取りきり(採蜜)で蜂飼をしています。その師匠が採蜜の時に、巣箱と巣箱の底を合わせて
(旧巣箱が下)下の巣箱を棒で激しく叩きますと・・・・
蜂は、怖がって上の新しい巣箱に移動しました。
その後、古巣を全摘して蜂を追い出しました。
その様にしても7〜8割は居残るそうですが、私は、重箱式で皆様同様に飼育しています。
ところが、昨年はピーク時8群居たのに、採蜜2群だけで越冬群は2群のみでした。
師匠(義弟)は、蜂子出しが酷く成ったら=逃居だから早目に採蜜して蜂を追い出した方が蜂の為にも良い!!と、言ったのですが・・・・・
何とかして上げたい気持ちで、ウィルス除去シートとか試しているうちに・・・逃居(;_;)
気が付けば、巣の中は蜘蛛の巣みたいなのが・・Σ(゜д゜;)
巣は、スカスカで1滴の蜜も残して居ませんでした。
採蜜した巣は、蜜蝋でも採れるけど・・・(;_;)

師匠は、蜂の群れが少しでも健全な内に新しい巣に移してあげた方が蜂達の為にも良いのだ!と言います。
気に入らなければ、自分で気に入った所で生き残り・・・・
又、来年の分蜂時期に帰って来る可能性も有るから〜
でした。
そんな訳で、巣箱を激しく叩く(10数分)と、蜂は上に上がります。可哀想な気がしますがその方が良いのかも?

取り留めの無い話ですみませんでした。m(_)m

2015/07/01(Wed) 23:48 [ No.15128 ]
◇ Re: スムシ感染群救済の巣箱替え 投稿者:霧島  引用する 
ひごもっこすさん!これから夏場にかけては、いじり回すと蜂が嫌がって逃去の原因になります。
こうなると手におえなくなります。
同じ群が12回逃去を企てた事も有ります。

自然巣の捕獲では蜂児圏の付いた巣素を切り取り重箱の上段に串刺しして取り付けています。
こうすることで母親である成蜂は愛児を見捨てる事は出来なくなり逃去はほとんどなくなります。
それと蜂児圏取り付けで次の日より新蜂誕生しますので立ち上がりも早く蜂への負担も少なくて済みます。

重箱から巣枠へ、丸洞から重箱への移し替えは何回かやっています。
重箱から重箱へ移す場合は全部の巣素を摘出後、新しい巣箱の天蓋と天板を取りその上に蜂の入った旧箱を此の上にセットし
旧箱だけを持ち上げドスンと落すと蜂はドサッと新箱に落ちて
一件落着です。短期決戦の時使っている戦法です。




2015/07/02(Thu) 14:32 [ No.15131 ]
◇ Re: スムシ感染群救済の巣箱替え 投稿者:  引用する 
ひろちゃんさん
私も似たような駆け出しです。よろしくお願いします。
激しくたたかないとなかなか追い出せないとは多くの方がおっしゃってます。次の機会には採用させていただきます。
霧島さん
今回のスムシ巣窟摘出は、いじり回した結果逃去。逃亡蜂球回収出来て幸いでした。今日見てきたところ新天地で頑張ってました。
ところで、
新しい巣箱を下に置くやり方は私にとっては初めての知見でした。
>重箱から重箱へ移す場合は全部の巣素を摘出後、・・・
全巣礎摘出中は蜂の居場所がなくなり大騒動になりそうに思いますが、この間蜂はどこにどう避難しているのでしょうか?

2015/07/02(Thu) 21:40 [ No.15133 ]
◇ Re: スムシ感染群救済の巣箱替え 投稿者:霧島  引用する 
巣素摘出前の作業として底板と巣箱の最下段との間に5分桟位を2本挿入します。

そうすると蜂が這い出る隙間が確保されます。
次に天板をワイヤーで切ります。

この時点では巣素の上部にワンサカいますので息を吹きかける等して下に追い出します。
ある程度下の方へ蜂が退避したら巣素切りです。

端の方から切っていくと残っている蜂は巣の有る方へ移動。
此れを繰り返し行っていきます。

すると蜂は底板周辺や巣箱の外側に纏わり付きます。
巣素摘出完了後、天蓋閉めてやると蜂は巣箱内に入って行きます。
これで一連の作業終了。

後は新箱を下に設置し、入っている蜂箱持ち上げドンと落す。蜂がドサーで新箱への移動完了です。
ちょっと手荒な方法ですが短時間で出来ます。

2015/07/03(Fri) 06:38 [ No.15134 ]
◇ Re: スムシ感染群救済の巣箱替え 投稿者:ヒロちゃん  引用する 
ひごもっこすさん、お邪魔してすみません。m(_)m

霧島さん、育児圏の巣素は此の後に串刺しするのですか?
霧島オフ会の時は、巣枠式だったですよね、
以前、奈良すずめさんが紹介された写真を見た様な気がするのですが・・・・・(´ε`;)ウーン…
あの様な、簡単な作業で良い訳ないやろ!?
なんて、真面目に見ていませんでした。(;_;)
(奈良すずめさん、ごめんなさいm(_ _)m)
何か、左右適当に片側だけ穴を開けて巣素が刺して有った様な・・・・蜂が戻つたら落ちそうでした。
あの巣を、蜂達が修正するのでしょうか?
それと、串は木製、竹製、バーベキュウの串・・・・?
良く覚えていません、(;_;)
私も、2群、角胴の採蜜をしなければいけないので・・・・
今年は、試してみようと思います。
過去1回、経験が有るのですが・・・・1ヶ月位後に逃居されました。((;_;))
この箱は、4年前まだキンリョウヘンを知らない頃に義兄の家のランに蜂球が出来て・・・・・・(^O^)/
急遽、宮崎の義弟に依頼して〜取り込んで貰った第1号の巣箱ですが、義弟が釘で作って居るので天板が外せません、だから逆さにして新しい箱を上に置き、下の箱を叩いて・・・
過去は、採蜜1回した後逃居、その後毎年入居するも越年出来ず(採蜜しないのに)
義弟が、蜂が好む箱だからと言ううので改造出来ずに使用していますが・・・(´ε`;)ウーン…
管理が大変です。来年は、入居後、直ぐに重箱に移してみようと目論んでいます。霧島さん式で・・・・ドサッ!と、(^-^)/

宜しく御指導お願いします。


2015/07/03(Fri) 10:17 [ No.15135 ]
◇ Re: スムシ感染群救済の巣箱替え 投稿者:  引用する 
霧島さん、今晩は。
詳細な手順お教えいただきありがとうございました。「底板と最下段の間に蜂が通れる隙間を作って定員オーバー分は底板から重箱外壁に退避してもらう→天板を戻してかぶせると外壁から重箱内に戻る」この辺りがベテランさんの技ですね。役に立ちそうです。

2015/07/03(Fri) 22:22 [ No.15140 ]
◇ Re: スムシ感染群救済の巣箱替え 投稿者:奈良すずめ  引用する 

ヒロさん、こんな感じです。
私は、左右から割り箸でとめます。



2015/07/03(Fri) 22:23 [ No.15141 ]
◇ Re: スムシ感染群救済の巣箱替え 投稿者:奈良すずめ  引用する 

ひごもっこすさん、横においてから守門に上らせる方法もありますよ。



2015/07/03(Fri) 22:26 [ No.15142 ]
◇ Re: スムシ感染群救済の巣箱替え 投稿者:霧島  引用する 
ヒロちゃん!
角洞であれば恐らく1枚板を縦に4枚組んだ箱だと思います。
此れであれば電動ノコで上部の蜜部分だけをカットする方法が有ります。

但し角洞が重箱になってしまいます。

昨年の薩摩であった九州蜜蜂オフ会の実技講習で丸洞から重箱への移し替えを行いました。
丸洞の蜂を吸引機で吸い捕った後、巣素を切り離し、重箱にこの巣素を取り付ける。次に網に入った蜂を下から重箱へ移す。
という実技でしたが自然巣の捕獲作業に応用でき参考になったのではと思います。

この時すずめさんが講師として活躍してもらいました。
いつも無理ばっかり言って済みません。。。


2015/07/04(Sat) 07:04 [ No.15145 ]
◇ Re: スムシ感染群救済の巣箱替え 投稿者:  引用する 
奈良すずめさん
横置きオプション(蜂洞→重箱)のご紹介ありがとうございました。ところで、蜂を重箱巣門に向かわせるきっかけが要るように思いますが、どのようになさっているのですか?
蜂洞の天井を重箱の巣門に接近させておいて蜂洞の外周をたたいて追い出すのかなと思ったりしております。

2015/07/04(Sat) 15:32 [ No.15146 ]
◇ Re: スムシ感染群救済の巣箱替え 投稿者:スロー人 ホームページ  引用する 

 横胴を採蜜し、新しい重箱に蜂を移し替えた時の写真です。
横胴と重箱をつないで、反対側から横胴の巣板をすべて取り除くと、蜂達は次第に上の重箱に移ります〜(*^^)v
 重箱は一週間ハチマイッターで女王蜂を出られなくします。(^^ゞ



2015/07/04(Sat) 18:25 [ No.15148 ]
◇ Re: スムシ感染群救済の巣箱替え 投稿者:ヒロちゃん  引用する 
霧島さん、奈良すずめさん、有難う御座います。

以前見させて頂いた写真、これと同じ様うな物だったと思います。こんな事したら蜂が可哀想な気がして・・・(゜レ゜)
良く見て居ませんでした。(;_;)
結果、もっと可哀想な事をしていたのですねぇ〜(;_;)

霧島さんが、おっしやる通りの巣箱です。
友達は、空の時に3段に切って重箱に改造しているのですが、
不器用な、私は普通の板でさえ真っ直ぐに切れず(;_;)
ハンズマンで1切り10円で切って頂き、組立のみ自分でしている様な者ですから・・・・(´ε`;)ウーン…(;_;)
今年は、従来通りにして〜空に成ったら友達に頼んで切って貰いますね。(´+ω+`)
吸引器、オフ会の時、奈良すずめさんの実演を見て〜欲しく成りオークションに出るかな?と、期待しましたが駄目でした。
キンリョウヘンみたいに、ヤフオクに出て居ないかな?
と、何度か見たけど有りませんでした。
現在、空家の床下に巣を作って居て隣りの人から撤去依頼を受けて居るのですが・・・・家主が何時帰られるか?不定期なので、方法についても悩んで居るところです。
ブロアーで巣から蜂を追い出して巣を撤去、その後蜂が又、戻って〜蜂球を作った所を、分蜂の蜂球を取る要領で・・・・
前回は、天井裏でしたが・・・・
蜂球だけ取る様うな気持ちでやったら・・・Σ(゜д゜;)
蜜が溢れだして、パニック状態に成り沢山の蜂達を蜂蜜漬けにしてしまいました。(;_;)
結果は、5日もしない中で逃居しました。
今度が2回目だから・・・・・
(っ `-´ c)マッ‼勉強ですねぇ〜σ(´┰`=)
G型吸引器、オフ会のオークションには出ませんよねぇ〜。
今年は、名古屋のオフ会は予定が重なって行けないので・・・
チャンスは指宿だけですけどねぇ〜\(*⌒0⌒)♪

2015/07/04(Sat) 19:04 [ No.15149 ]
◇ Re: スムシ感染群救済の巣箱替え 投稿者:  引用する 
スロー人さん、今晩は。
なーるほど、これなら角洞待ち箱でそのまま飼った場合の採蜜に伴う箱替えに使えそうですね。「蜂参った」は逃去に備えて女王の出巣を阻止する簀ですか?
用語の質問です。
「横胴」は「角洞(縦長)」と理解しましたが、文字通り横長(横置き)でお使い何でしょうか?

2015/07/04(Sat) 20:29 [ No.15150 ]
◇ Re: スムシ感染群救済の巣箱替え 投稿者:スロー人 ホームページ  引用する 
ひごもっこすさん、横胴は文字通り横長です、オイラは縦胴より横胴が巣落ちのリスクが少なく掃除も蜂するのでスムシにも強いようなので好きですが、採蜜は全摘するので大変で、必ず逃去します。そこで逃去防止が必要になります。
 オイラはハチマイッターは持っていないので巣門を高さ3.8mmに制御します〜(^_^)v
 まあ、そんな苦労の無い重箱が良いという事になりますけど〜(^_^)v

2015/07/04(Sat) 21:52 [ No.15151 ]
◇ Re: スムシ感染群救済の巣箱替え 投稿者:  引用する 
スロー人さん
>オイラはハチマイッターは持っていないので巣門を高さ3.8mmに制御します〜(^_^)v
素晴らしい(コロンブスの卵)!
実は、後輩に譲った角洞に昨年入居した越冬群が居て、採蜜すると全摘になるので群れが逃げるよね・・・と躊躇していたんです。早速試さないかと勧めてみます。ありがとうございました。



2015/07/04(Sat) 23:08 [ No.15153 ]
◇ Re: スムシ感染群救済の巣箱替え 投稿者:霧島  引用する 
ハチマイッタ―代用として5寸釘の直径が丁度良いです。
此れを巣門の踊り場に置き入口を狭めると女王が出られないので代用できます(*〜*)

2015/07/05(Sun) 04:48 [ No.15155 ]
◇ Re: スムシ感染群救済の巣箱替え 投稿者:  引用する 
霧島さん
\3100のコスト低減案いただきまーす。皆さん知恵泉です。
手元に5寸釘はありませんでしたが、鉢物用園芸支柱があったのでノギスで測ったら4mmばっちりでした。

2015/07/05(Sun) 10:00 [ No.15162 ]
◇ Re: スムシ感染群救済の巣箱替え 投稿者:スロー人 ホームページ  引用する 

4mmは、小さい女王蜂が通る可能性が有ります〜(^^ゞ
ゲージを巣門に差し込みアクリルの定規を押しピンで止めるだけです〜(*^^)v



2015/07/05(Sun) 11:04 [ No.15163 ]
◇ Re: スムシ感染群救済の巣箱替え 投稿者:  引用する 
スロー人さん
厳密解3.8mmということで了解です。写真まで添えていただいてありがとうございました。巣門の幅が広い場合は床面の平面度も確認しておかないと0.1や0.2の誤差はすぐでますもんね。
貴殿のブログに外勤さんが出入りに苦労している画像がありますが、あんな感じが3.8mm設定なんですね。
満タンで帰ってきた蜂は通れるんでしょうか?通れなくても巣門で口移し荷降ろしすれば済むとは思いますが。

2015/07/05(Sun) 15:54 [ No.15164 ]
◇ Re: スムシ感染群救済の巣箱替え 投稿者:霧島  引用する 

スロー人さん!今晩は。
「スロー人の巣門ゲージ」
なぜか私の所にも有ります(@〜@)

未だお逢いしていないのにゲーが先になっています。
なるほど。押しピン留めも有りですね。
数年前に誰から頂いたのか?
昨夜のオカズを思い出せずにいる霧島です。

5寸釘の直径は3,7ミリで花粉をそぎ落とす場合が有ります。



2015/07/05(Sun) 20:30 [ No.15165 ]
◇ Re: スムシ感染群救済の巣箱替え 投稿者:奈良すずめ  引用する 
この季節の蜂蜜はとても美味しいので大好きですが、逃避がねー

撤去保護は全捕りですし、この季節に集中しますので、
新巣箱への引越し作業は色々と工夫しています。

失敗は成功の元で確立は50%ぐらいでしょうか?
本当は100%と言いたいところですが・・・
特に7月8月の暑い日は確立が悪いです。

私は、ハチマイッタ―や巣門ゲージは使ったことがありません。
気まぐれな蜂さん同様にこっちも手抜きしちゃうです



飼育群の全捕り作業も良くやりますが、
それは少し冷え込んでくる10月以降ですね。

2015/07/06(Mon) 00:05 [ No.15168 ]
◇ Re: スムシ感染群救済の巣箱替え 投稿者:スロー人 ホームページ  引用する 
ひごもっこすさん、ゲージを使うとミツバチが床を齧り凸凹になるので、薄いプラスチックや金属の板を床に敷きます〜(^^ゞ
霧島さん、間違いなくオイラの作ったゲージです〜(^_^)v
是非使ってみて下さい〜(^^♪

2015/07/07(Tue) 22:03 [ No.15173 ]
◇ Re: スムシ感染群救済の巣箱替え 投稿者:摂津のG  引用する 
ヒロちゃんさん、心臓部だけですけど明日部材が届きますので
作っておきますね、以後連絡はあなたのブログにて
宜しく。

2015/07/08(Wed) 21:55 [ No.15175 ]
◇ Re: スムシ感染群救済の巣箱替え 投稿者:  引用する 
スロー人さん
>ゲージを使うとミツバチが床を齧り凸凹になるので、薄いプラスチックや金属の板を床に敷きます〜(^^ゞ
なるほど、通りにくいという苦情が出ると建築営繕班が出て拡張を試みるということですね。以前、庭で巣門にしなだれかかった草の茎を噛み切って排除したのを見たことがありますが、(オオスズメのように)板床を齧る顎力があるとは思っていませんでした。

2015/07/08(Wed) 22:33 [ No.15176 ]
◇ Re: スムシ感染群救済の巣箱替え 投稿者:ヒロちゃん  引用する 
摂津のGさん、こんばんは。
初めまして、宮崎の蜂飼いビギナーのヒロと申します。
以後、宜しくお願い申し上げます。
貴方の事は、霧島のオフ会の時聞いたりして・・・・
凄い人だなぁ〜(吹き出す力を吸引力に変える事で吸引される蜂に負担が罹らない。・・・私には説明されても理解に苦しむ様な事を考える事が出来る人だから・・)と、思っていました。そんな人からコメント貰えるなんて・・・\(^^@)/

奈良すずめさんのおかげですねぇ〜
改めて、奈良すずめさんにも・有難うございます\(*⌒0⌒)♪

私は、ブログも苦手で此処数ヶ月、更新していません。゜(゜´Д`゜)゜、最近は、歳のせいか?σ(´┰`=)
好きな事(釣り、蜂、ゴルフ、パチンコ)迄は何とか出来るのですが・・・・ブログは、他人のブログを見させて頂いて、たまにコメント入れるのが、やっとの所です。゜(゜´Д`゜)゜

明日は、ゴルフのコンペで私が幹事だから・・・・
明後日、更新させて頂きますので宜しくお願い申し上げます。

私の遊び仲間は、いづれの遊びも、後に馬鹿!!が付くので、今時、流行らないのですが・・・・(´ε`;)ウーン…
雨が降っても・・・現地集合して判断!!だから・・
少々の雨は、決行ですよ。
皆、素浪人夫婦の集まり(おしどり会σ(´┰`=))だから、そこまでしてやらなくても良さそうなんですが・・・・

そう言うわたしも・・・?ですねぇ〜\(*⌒0⌒)♪

2015/07/08(Wed) 22:51 [ No.15177 ]
◇ Re: スムシ感染群救済の巣箱替え 投稿者:摂津のG  引用する 
ヒロちゃんさん、同じくですよ。

2015/07/08(Wed) 23:12 [ No.15178 ]

 (コメント数)
--- タイトル ---






 (2)
・無題




 (3)
・無題


 (4)
・無題































 (1)
・無題