[ 指定コメント (No.9979) の関連スレッドを表示しています。 ]
2014/05/09(Fri) 05:36 [ No.9978 ]
私の蜂場の分蜂は完全に終了。
週末に、山に待ち箱数個置く予定。 2014/05/09(Fri) 08:14 [ No.9982 ]
紀州みかんさんもいつの間にやらすごい花持ちになったはったんですね〜
デボニアナム・・・ファゴットン・・・ミスマフェット・・・いまだにお顔と名前が一致しない 今年せっかく咲いたとたんたまねぎ袋をかけられて葉っぱも花も訳のわからなくなった鉢をかえりみてつくづく気の毒な気がしました。 ところで急な話ですが、12日に紺谷さんの蜂場に淡路島のくまさんがキンリョウヘンの植え替えご指南に来られるという事、今朝お知らせが入りました。急も急、それも平日月曜日ということですが折角の機会、お時間が許される方居られませんか〜 2014/05/09(Fri) 22:26 [ No.9984 ]
月曜日はお仕事なので行けませーん(涙)
午前中が会議で、昼からは来客ですから、有給も無理〜! 紺谷さんの蜂場にいらっしゃる方はご連絡をお願いします。 ご本人からの連絡で11時ごろからで、お昼の手配もしますとのことでした。 2014/05/09(Fri) 22:42 [ No.9985 ]
月曜日、は〜い と手を挙げる。
2014/05/10(Sat) 08:01 [ No.9988 ]
私も、月曜日は仕事ビッチリ入れちゃってます(@@;
紺谷さん、くまさんに宜しくお伝え下さい(^^)/ 2014/05/10(Sat) 14:43 [ No.9989 ]
よかった〜摂津のGさんありがとうございます。
必殺仕事人の皆さま、そりゃそうですよね、ゴールデンウィーク終わってすぐ、それでなくても蜂関係でいっぱい休み取った後かも。 秘伝の技聞いておきますからね〜。 2014/05/10(Sat) 18:38 [ No.9992 ] |
(コメント数) --- タイトル --- (2) ・ご無沙汰しております。 (3) ・ヤマモガシ (1) ・今年から再開予定 (0) ・蜜蜂オセロ (0) ・節分に願いを込めて (0) ・8角形の巣箱 (2) ・無題 (6) ・蜜源樹? (3) ・無題 (4) ・無題 (3) ・: 代官様の手下 (2) ・夏分蜂 (1) ・巣枠量産 (2) ・巣落ち防止棒 (5) ・フアーゴットンに!!! (7) ・初分蜂 (6) ・2021バージョン (3) ・走る温室 (8) ・解放巣の保護 (5) ・セイダカアワダチソウ (10) ・大スズメ蜂の駆除 (4) ・オオスズメより宣戦布告 (8) ・フローハイブ群ー3 (10) ・フローハイブ群ー2 (6) ・なんだこりゃ? (5) ・フローハイブ群 (15) ・蜂マイッターを作成する。 (12) ・巣門カモフラージュ (3) ・今日も仕事〜 (4) ・大雨の中で (3) ・商品化されました。 (3) ・弱小群との接し方 (0) ・今頃夏分蜂 (15) ・保護ミツバチの件 (1) ・無題 (11) ・フローフレーム搭載群が分蜂 (4) ・撤去保護活動2020年 |