[ 指定コメント (No.9933) の関連スレッドを表示しています。 ]
やっとキンリョウヘンが咲きました!
白花、赤花同時開花です(^^) でも、明日は仕事で、セッティングは無理。 明後日は、中古車を買う事になったので、 生駒まで受け取りに行きます。 セットは2日になりそうです。 フォアーゴットンは、あと一週間で咲きそう。 4鉢中、1鉢が猫に倒され無残にも花軸が折れました(@@ 憎っくき猫め!! デボニアナムは、あと2週間は掛かりそうです。 分蜂の最終コーナーはデボで飛ばしまくります(^^) 2014/04/29(Tue) 23:41 [ No.9875 ]
あはは、毎年分蜂の方が早いようですから、
キンリョウヘンはやっぱり加温して咲かせた方がよさそうですね。 本来であれば進化の過程で、時期が一致していないとおかしいのですがね〜 ところで我が家のキンリョウヘンはとうとう今年は咲かないようです。 2014/05/01(Thu) 02:33 [ No.9933 ]
こちらも咲きましたので切り花にして置いてきました。
蜂友が夕方見に行くと探索蜂が1匹来ていたそうです。 すずめさん先日保護捕獲の時頂いた金陵辺は植え替えましたので来年花芽が出たらお持ちします。 2014/05/02(Fri) 07:18 [ No.9939 ] |
(コメント数) --- タイトル --- (2) ・ご無沙汰しております。 (3) ・ヤマモガシ (1) ・今年から再開予定 (0) ・蜜蜂オセロ (0) ・節分に願いを込めて (0) ・8角形の巣箱 (2) ・無題 (6) ・蜜源樹? (3) ・無題 (4) ・無題 (3) ・: 代官様の手下 (2) ・夏分蜂 (1) ・巣枠量産 (2) ・巣落ち防止棒 (5) ・フアーゴットンに!!! (7) ・初分蜂 (6) ・2021バージョン (3) ・走る温室 (8) ・解放巣の保護 (5) ・セイダカアワダチソウ (10) ・大スズメ蜂の駆除 (4) ・オオスズメより宣戦布告 (8) ・フローハイブ群ー3 (10) ・フローハイブ群ー2 (6) ・なんだこりゃ? (5) ・フローハイブ群 (15) ・蜂マイッターを作成する。 (12) ・巣門カモフラージュ (3) ・今日も仕事〜 (4) ・大雨の中で (3) ・商品化されました。 (3) ・弱小群との接し方 (0) ・今頃夏分蜂 (15) ・保護ミツバチの件 (1) ・無題 (11) ・フローフレーム搭載群が分蜂 (4) ・撤去保護活動2020年 |