[ 指定コメント (No.8832) の関連スレッドを表示しています。 ]
2013/08/27(Tue) 16:58 [ No.8829 ]
なるほど!軽くて蓋の密閉性がいいって最良の素材ですね!
私も防護服を入手したら作ってみます。 2013/08/27(Tue) 21:01 [ No.8830 ]
ミツバチなら帽子ネットだけで大丈夫でしたね。
スズメバチの場合は防護服にサイクロン掃除機が最適でしょうね^^ 木工家の方にとっては必需品なので身近に感じられると思いますよ。 PS.風車様のHPに何度文章を変えても書き込みできません…… どうしてでしょう? 2013/08/27(Tue) 21:21 [ No.8831 ]
渓猿@栃木さん、こんばんは。
先ほど風車さんのサイトに書き込みしてみました。 特に不具合は感じませんでした。 最近荒らし避けとして匿名用の中国プロクシは受付拒否にしてますので、 もしそちらをお使いであれば書き込みはできなくなります。 しかし、この私のサイトも同じ設定なので、その可能性は薄いと思われます。 書き込みできなかった画面とかコピペして教えてください。 風車さん、軽いのはいいですよね。 木工工作が大好きだったのですが、 発泡スチロールの方がなにかと利点がありますね Good!! 2013/08/27(Tue) 22:53 [ No.8832 ]
渓猿@栃木さん
ご迷惑をおかけいたします・・・。 原因究明いそぎます。 奈良すずめさん 発泡は便利で先日トラック一台仕入れましたよ・・・。 2013/08/27(Tue) 23:31 [ No.8835 ] |
(コメント数) --- タイトル --- (2) ・ご無沙汰しております。 (3) ・ヤマモガシ (1) ・今年から再開予定 (0) ・蜜蜂オセロ (0) ・節分に願いを込めて (0) ・8角形の巣箱 (2) ・無題 (6) ・蜜源樹? (3) ・無題 (4) ・無題 (3) ・: 代官様の手下 (2) ・夏分蜂 (1) ・巣枠量産 (2) ・巣落ち防止棒 (5) ・フアーゴットンに!!! (7) ・初分蜂 (6) ・2021バージョン (3) ・走る温室 (8) ・解放巣の保護 (5) ・セイダカアワダチソウ (10) ・大スズメ蜂の駆除 (4) ・オオスズメより宣戦布告 (8) ・フローハイブ群ー3 (10) ・フローハイブ群ー2 (6) ・なんだこりゃ? (5) ・フローハイブ群 (15) ・蜂マイッターを作成する。 (12) ・巣門カモフラージュ (3) ・今日も仕事〜 (4) ・大雨の中で (3) ・商品化されました。 (3) ・弱小群との接し方 (0) ・今頃夏分蜂 (15) ・保護ミツバチの件 (1) ・無題 (11) ・フローフレーム搭載群が分蜂 (4) ・撤去保護活動2020年 |