[ 指定コメント (No.8500) の関連スレッドを表示しています。 ]
おはようございます!
有田川OFF会、集合場所等は、6月末に有田川町に行って 露あかねさんと分かりやすい場所で決めて来ますね。 先週から、私も予想外に忙しくなってます。 今日も午後、大阪・天満で研修で、その後、飲み会です(@@; 今が梅の収穫時期で、露あかねさんも忙しくなってるようです。 梅の収穫時期が終われば、BBS(有田川オフ会用)にも 情報バンバン入れていきますね。 ミツバチが主体か、キャンプが主体か? 難しいところなんです。。。。。 有田川町は物凄く良いキャンプ場がありますが、 夏休みは宿泊施設満杯です。 露あかねさんのところから、キャンプ場は、 近いキャンプ場で、車で20分くらい、 遠い方(清水)だと40分くらい掛かると思います。 清水は、物凄く雄大な大自然のキャンプ場です。 キャンプ場、石の河原なので、テントで寝るのは かなり無理があると思います。 飲んでから30分前後の車の移動はチョッと無理があると思います。 どんなスケジュールにするか? 悩ましい限りです。 露あかねさんのミカン畑も大自然のロケーションなので、 露あかねさんの畑でバーベキューしても良いかも! 畑の下の沢にはモズク蟹いるみたいですからね! 企画練るのにもう少し時間下さいね(^^)/ 2013/06/12(Wed) 07:01 [ No.8498 ]
紀州みかんさん、おはようございます
お世話になります 企画するのも大変ですがよろしくお願いいたします 2013/06/12(Wed) 07:54 [ No.8500 ] |
(コメント数) --- タイトル --- (2) ・ご無沙汰しております。 (3) ・ヤマモガシ (1) ・今年から再開予定 (0) ・蜜蜂オセロ (0) ・節分に願いを込めて (0) ・8角形の巣箱 (2) ・無題 (6) ・蜜源樹? (3) ・無題 (4) ・無題 (3) ・: 代官様の手下 (2) ・夏分蜂 (1) ・巣枠量産 (2) ・巣落ち防止棒 (5) ・フアーゴットンに!!! (7) ・初分蜂 (6) ・2021バージョン (3) ・走る温室 (8) ・解放巣の保護 (5) ・セイダカアワダチソウ (10) ・大スズメ蜂の駆除 (4) ・オオスズメより宣戦布告 (8) ・フローハイブ群ー3 (10) ・フローハイブ群ー2 (6) ・なんだこりゃ? (5) ・フローハイブ群 (15) ・蜂マイッターを作成する。 (12) ・巣門カモフラージュ (3) ・今日も仕事〜 (4) ・大雨の中で (3) ・商品化されました。 (3) ・弱小群との接し方 (0) ・今頃夏分蜂 (15) ・保護ミツバチの件 (1) ・無題 (11) ・フローフレーム搭載群が分蜂 (4) ・撤去保護活動2020年 |