[ 指定コメント (No.815) の関連スレッドを表示しています。 ]
2011/02/08(Tue) 16:06 [ No.812 ]
お〜芸術作品ですな〜ぁ。
サクラダファミリア? を思わせる^^作品でえーす^^b エピペン 2011/02/08(Tue) 19:20 [ No.814 ]
エピペンさん
サクラダファミリアが何か解らず調べてみました。 確かにそんな感じですね〜^^ 右の黒い巣板は切ってあげた方がいいんですかね? 手前の巣板は綺麗なのでそのまま産卵しますかね? 2011/02/08(Tue) 22:00 [ No.815 ]
エピペンさん、こんばんは。
来週現物を確認しに行ってきます。です。 2011/02/09(Wed) 02:20 [ No.816 ]
奈良すずめさん
気温が低いとお見せする訳にはいかないので寒波を北に押し上げながら上京してくださいね^^ 2011/02/09(Wed) 13:35 [ No.817 ]
ビックサイトでナノ博がありますので、
18日にお邪魔します。 寒波を押し上げましたのでよろしく! って冗談じゃないくらい降りましたね。 2011/02/12(Sat) 02:17 [ No.845 ] |
(コメント数) --- タイトル --- (2) ・ご無沙汰しております。 (3) ・ヤマモガシ (1) ・今年から再開予定 (0) ・蜜蜂オセロ (0) ・節分に願いを込めて (0) ・8角形の巣箱 (2) ・無題 (6) ・蜜源樹? (3) ・無題 (4) ・無題 (3) ・: 代官様の手下 (2) ・夏分蜂 (1) ・巣枠量産 (2) ・巣落ち防止棒 (5) ・フアーゴットンに!!! (7) ・初分蜂 (6) ・2021バージョン (3) ・走る温室 (8) ・解放巣の保護 (5) ・セイダカアワダチソウ (10) ・大スズメ蜂の駆除 (4) ・オオスズメより宣戦布告 (8) ・フローハイブ群ー3 (10) ・フローハイブ群ー2 (6) ・なんだこりゃ? (5) ・フローハイブ群 (15) ・蜂マイッターを作成する。 (12) ・巣門カモフラージュ (3) ・今日も仕事〜 (4) ・大雨の中で (3) ・商品化されました。 (3) ・弱小群との接し方 (0) ・今頃夏分蜂 (15) ・保護ミツバチの件 (1) ・無題 (11) ・フローフレーム搭載群が分蜂 (4) ・撤去保護活動2020年 |