[ 指定コメント (No.7170) の関連スレッドを表示しています。 ]
みつばちの話題では無いのですが、
2月で事務所を閉鎖する事になりました。 ロッカーとか、カウンターとか、 事務机など、まだ新しいのですが、 閉店大安売りで売却する予定です。 オフィス家具購入考えてる方、 関西の方ならお声がけ下さいね。 2月20日過ぎから格安で販売予定です(^^) 2013/01/08(Tue) 23:03 [ No.7170 ]
みかんさん今晩は!
長女が軽トラに興味があるようです。 でも我が家には駐車場が・・・ 2013/01/11(Fri) 22:34 [ No.7176 ]
奈良すずめさん、今晩は!
>長女が軽トラに興味があるようです。 軽トラ、エンジンは調子が良いのですが、 かなりボロボロです(−−; 先週、ジムニ17年目の車検切れ目前のジムニを安く譲って貰ったのですが、 車検通すのに10万円以上要りそうで、ジムニの車検をどうしようか迷ってます。 4WDとFFの切り替えが出来るオートマタイプ。 軽トラックも2月上旬車検で、軽トラックは引っ越しに使うので、 暫くは手放せないし、実は農家さんで全損事故起こした方が、私の軽トラを欲しがってて・・・・・・ (クラー付いてるのが魅力らしいです。) ジムニも軽トラの運命も、決まるのは3月下旬になりそうです(−−) 2013/01/13(Sun) 00:06 [ No.7182 ]
みかんさん、おはようございます。
了解です。 実は、私もとうとうサンダーバード号が終わりのようです。 故障の連続で、昨日も始動の調子が悪くてバッテリーを上げてしまいました。 ブースターを使って始動しましたが、寒いとかかりが悪いようです。 2013/01/13(Sun) 07:45 [ No.7183 ]
奈良すずめさん、紀州みかんさん、おはよう御座います。
僕の車も先日ラジエターのホースが破れてしまい、 修理工場に持ってい行くのに苦労しました。 経年劣化の故障でした。 寒い冬に車が壊れると大変ですね。 2013/01/13(Sun) 09:56 [ No.7185 ]
はちみつやま@奈良さん、こんばんは!
>僕の車も先日ラジエターのホースが破れてしまい、 >修理工場に持ってい行くのに苦労しました。 >経年劣化の故障でした。 >寒い冬に車が壊れると大変ですね。 冬の方が、故障しやすいのですかね? 特にラジエーターは冬の方が温度差掛かりますからね。 2013/01/13(Sun) 23:48 [ No.7198 ] |
(コメント数) --- タイトル --- (2) ・ご無沙汰しております。 (3) ・ヤマモガシ (1) ・今年から再開予定 (0) ・蜜蜂オセロ (0) ・節分に願いを込めて (0) ・8角形の巣箱 (2) ・無題 (6) ・蜜源樹? (3) ・無題 (4) ・無題 (3) ・: 代官様の手下 (2) ・夏分蜂 (1) ・巣枠量産 (2) ・巣落ち防止棒 (5) ・フアーゴットンに!!! (7) ・初分蜂 (6) ・2021バージョン (3) ・走る温室 (8) ・解放巣の保護 (5) ・セイダカアワダチソウ (10) ・大スズメ蜂の駆除 (4) ・オオスズメより宣戦布告 (8) ・フローハイブ群ー3 (10) ・フローハイブ群ー2 (6) ・なんだこりゃ? (5) ・フローハイブ群 (15) ・蜂マイッターを作成する。 (12) ・巣門カモフラージュ (3) ・今日も仕事〜 (4) ・大雨の中で (3) ・商品化されました。 (3) ・弱小群との接し方 (0) ・今頃夏分蜂 (15) ・保護ミツバチの件 (1) ・無題 (11) ・フローフレーム搭載群が分蜂 (4) ・撤去保護活動2020年 |