[ 指定コメント (No.7102) の関連スレッドを表示しています。 ]
2012/12/26(Wed) 22:40 [ No.7088 ] 2012/12/26(Wed) 22:43 [ No.7090 ]
奈良すずめさん!
来春に向けて準備着々と進んでいますネ〜。 こちら九州鹿児島は今日午前中、雨が降ったものの、午後から日差しが出て地蜂が活発に動き回っていました。 寒暖計を見ると、何と17度。新蜂も少しは生まれているようです。新蜂の時騒ぎが見られました。 2年ぶりに今年の秋より巣枠式に再挑戦している所ですが、来春には4種類の巣枠式に挑戦してみます。 待ち箱。有り余っているにかかわらずセッセセッセと作成中。 4寸幅3段、板厚5部、内寸25p。内容積25g〜30g。待ち箱は山の中に持ち運ぶ為、軽量、コンパクトに仕上げています。 来春は、巣枠4種類で飼育を試みてみますヨ〜。 @ 巣枠 1段。 8枠 A 巣枠 2段。16枠 B 巣枠 1段。12枠 C 巣枠 1段 15枠 2012/12/28(Fri) 21:18 [ No.7094 ]
こんばんは!
今年も一年お世話になりました。 あつかましく泊めていただいたりで、 勝手させていただき有難うございました。 あはは!来年もよろしく御願いいたします。 2012/12/29(Sat) 20:32 [ No.7102 ] |
(コメント数) --- タイトル --- (2) ・ご無沙汰しております。 (3) ・ヤマモガシ (1) ・今年から再開予定 (0) ・蜜蜂オセロ (0) ・節分に願いを込めて (0) ・8角形の巣箱 (2) ・無題 (6) ・蜜源樹? (3) ・無題 (4) ・無題 (3) ・: 代官様の手下 (2) ・夏分蜂 (1) ・巣枠量産 (2) ・巣落ち防止棒 (5) ・フアーゴットンに!!! (7) ・初分蜂 (6) ・2021バージョン (3) ・走る温室 (8) ・解放巣の保護 (5) ・セイダカアワダチソウ (10) ・大スズメ蜂の駆除 (4) ・オオスズメより宣戦布告 (8) ・フローハイブ群ー3 (10) ・フローハイブ群ー2 (6) ・なんだこりゃ? (5) ・フローハイブ群 (15) ・蜂マイッターを作成する。 (12) ・巣門カモフラージュ (3) ・今日も仕事〜 (4) ・大雨の中で (3) ・商品化されました。 (3) ・弱小群との接し方 (0) ・今頃夏分蜂 (15) ・保護ミツバチの件 (1) ・無題 (11) ・フローフレーム搭載群が分蜂 (4) ・撤去保護活動2020年 |