[ 指定コメント (No.6997) の関連スレッドを表示しています。 ]
8ちゃんねるで和歌山市の方が捕獲依頼されています。
相談室(洋蜂)です。 海保臼ですか太作業は簡単だと思います。 私の所からは遠い。 2012/12/13(Thu) 22:12 [ No.6996 ]
その後の情報は来ておりませんが何方か宜しくおねがいします・・・。
寒さとの戦いは時間の問題です・・・。 2012/12/13(Thu) 23:23 [ No.6997 ]
奈良すずめさん、いつ行きますか?
2012/12/14(Fri) 08:39 [ No.6998 ]
今週一杯出張でとかで、忙しかったです。
先ほど見てコメントしました。 場所も連絡もまだわかりませんので、さてさてどうなるか? できれば、そのままにしてあげたいですよね。 でも、依頼があれば喜んで伺います。 2012/12/15(Sat) 07:54 [ No.6999 ]
そのままでは越冬きびしんじゃないの・・・。
ブルーハウスくらいしてあげたいですね・・・。 今日・明日には連絡があるようですよ・・・。 2012/12/17(Mon) 17:02 [ No.7018 ]
はい。
ご連絡を頂きました。 スケジュール中です。 2012/12/17(Mon) 23:57 [ No.7021 ] |
(コメント数) --- タイトル --- (2) ・ご無沙汰しております。 (3) ・ヤマモガシ (1) ・今年から再開予定 (0) ・蜜蜂オセロ (0) ・節分に願いを込めて (0) ・8角形の巣箱 (2) ・無題 (6) ・蜜源樹? (3) ・無題 (4) ・無題 (3) ・: 代官様の手下 (2) ・夏分蜂 (1) ・巣枠量産 (2) ・巣落ち防止棒 (5) ・フアーゴットンに!!! (7) ・初分蜂 (6) ・2021バージョン (3) ・走る温室 (8) ・解放巣の保護 (5) ・セイダカアワダチソウ (10) ・大スズメ蜂の駆除 (4) ・オオスズメより宣戦布告 (8) ・フローハイブ群ー3 (10) ・フローハイブ群ー2 (6) ・なんだこりゃ? (5) ・フローハイブ群 (15) ・蜂マイッターを作成する。 (12) ・巣門カモフラージュ (3) ・今日も仕事〜 (4) ・大雨の中で (3) ・商品化されました。 (3) ・弱小群との接し方 (0) ・今頃夏分蜂 (15) ・保護ミツバチの件 (1) ・無題 (11) ・フローフレーム搭載群が分蜂 (4) ・撤去保護活動2020年 |