[ 指定コメント (No.6257) の関連スレッドを表示しています。 ]
2012/09/22(Sat) 18:39 [ No.6256 ] 2012/09/22(Sat) 18:43 [ No.6257 ] 2012/09/22(Sat) 18:51 [ No.6263 ]
奈良すずめさん、こんばんわ。
今週1杯は蜂づくしですね。 長居公園なら行って見ようかな。暫くやっているんですかね。高橋先生の講義も聞きたいです。 2012/09/22(Sat) 19:21 [ No.6265 ]
よく見ると、10月14日までと書いてますね。
すんません。 高橋先生の講義はいつごろされてるんですかね? 2012/09/22(Sat) 19:26 [ No.6266 ]
ごめんなさい! 特別講演は今日でした。
沢山の方々がいらしてましたよ。 8チャンネルでかす丸さんが呼びかけていましたので、 オフ会には行けなかった近所仲間にも声をかけて行ってきました。 展示の方は10/14まです。 2012/09/22(Sat) 19:35 [ No.6267 ]
奈良すずめさん、こんばんわ。
特別講演は今日だけでしょうか? 今後されないですかね? 2012/09/22(Sat) 23:41 [ No.6271 ] |
(コメント数) --- タイトル --- (2) ・ご無沙汰しております。 (3) ・ヤマモガシ (1) ・今年から再開予定 (0) ・蜜蜂オセロ (0) ・節分に願いを込めて (0) ・8角形の巣箱 (2) ・無題 (6) ・蜜源樹? (3) ・無題 (4) ・無題 (3) ・: 代官様の手下 (2) ・夏分蜂 (1) ・巣枠量産 (2) ・巣落ち防止棒 (5) ・フアーゴットンに!!! (7) ・初分蜂 (6) ・2021バージョン (3) ・走る温室 (8) ・解放巣の保護 (5) ・セイダカアワダチソウ (10) ・大スズメ蜂の駆除 (4) ・オオスズメより宣戦布告 (8) ・フローハイブ群ー3 (10) ・フローハイブ群ー2 (6) ・なんだこりゃ? (5) ・フローハイブ群 (15) ・蜂マイッターを作成する。 (12) ・巣門カモフラージュ (3) ・今日も仕事〜 (4) ・大雨の中で (3) ・商品化されました。 (3) ・弱小群との接し方 (0) ・今頃夏分蜂 (15) ・保護ミツバチの件 (1) ・無題 (11) ・フローフレーム搭載群が分蜂 (4) ・撤去保護活動2020年 |