[ 指定コメント (No.6185) の関連スレッドを表示しています。 ]
紀州みかんくんと露茜くんは和歌山何時ころ出発予定ですか?
はちみつやまくんと集合場所を決めないといけないのですが堺には何時頃到着予定でしょうか? 2012/09/12(Wed) 06:43 [ No.6170 ]
joe@さん
いよいよですね 行きたい半分 迷子の心配半分で行きます。 でも台風16号が来ています 少し心配! 16日は曇りのち雨で 降水確率50% 17日は曇り 降水確率40%とのことです。 当日雨は降っても 夜は来ますから(笑) 丹後からぼちぼち行きます。 2012/09/12(Wed) 07:33 [ No.6171 ]
何も手土産がありません。
どうしましょ! 2012/09/12(Wed) 18:04 [ No.6172 ]
>何も手土産がありません。
>どうしましょ! この夏、逃亡した巣箱を綺麗に洗って持って行くのはどうでしょうか? 臭いが付いてるので、来年の捕獲には持って来い! でも、スムシが沸くか? 水付けしてからですね!! 2012/09/12(Wed) 21:40 [ No.6173 ]
昔、オークションで3弾箱5000円で買ったこと有ります(^^)!
価値は5000円以上かも! 2012/09/12(Wed) 21:42 [ No.6174 ]
京丹蜂さん、こんばんは^^
喜ばれるのは巣箱かランですよね〜 京丹蜂さんは蜂球捕獲専門だから放置のキンさん持って行ったらいいんじゃないですか? さて、僕はどうしましょう・・・ 嫁のパンツでもOKでしょうか^^; 2012/09/12(Wed) 22:01 [ No.6175 ]
紀州さん
残念ながら逃避後箱・採蜜後箱ならいっぱいあります(笑)。 10群の分蜂捕獲のうち 5群しか残っていません(爆笑) 現在蜂場には6群が生存 逃避寸前が2群います 嫁入り先の2群も元気ですので これでイイのだ。 15日には内検して整理します すると又箱が増えます(悲) でも箱の大きさが違いますので そんなんでも宜しいでしょうかね joe@さん 良くご存知で かずきちさんに頂いたキンは元気ですが ネットで買ったのはこの夏に全滅です トホ・・・。 ですから持っていくキンはありませ〜ん よめぱん最高です 洗濯ナシでお願いいたします。 2012/09/13(Thu) 08:28 [ No.6179 ]
>紀州みかんくんと露茜くんは和歌山何時ころ出発予定ですか?
>はちみつやまくんと集合場所を決めないといけないのですが堺には何時頃到着予定でしょうか? joeさん 連絡が遅くなりました。 紀州みかんさんと5時頃合流予定ですので、堺には6時頃になると思います。 和歌山を出る時にモーニングコールしますよ〜^^ はちみつやまさんは、堺までどのくらいかかるのでしょうか? 2012/09/13(Thu) 16:06 [ No.6180 ]
joe@和歌山さん、酔ってるせいか、思わず反応しそうになりました(^^ゞ
皆さ〜ん、前日からお待ちしてますよ〜。お気をつけられてお越しくださいね〜(^O^)/ 2012/09/13(Thu) 20:33 [ No.6181 ]
露あかねくん、そんなに早いの〜^^;
みんなで楽しく行きましょう。 しのさん〜1年3ヶ月ぶりの再会ですね。 お世話になります、よろしくお願いします〜^^ 2012/09/13(Thu) 21:46 [ No.6182 ]
私、5時頃バイクで出発予定してるんですけど、台風がー
雨予報ひどければ家電号で行くかも? 今日私が忙しさにかまけてる間にうちの親が女王消滅群の巣箱を回収してきたのですが、 中に怪しげなこぶし大の謎の巣が。 親には触らずそのまま廃棄するよう言っておきましたが 怪しい草や虫は触らず食べずに廃棄するようにしましょう 2012/09/14(Fri) 01:35 [ No.6183 ]
皆さん
奈良・和歌山・大阪からだと岡山まで2時間半もあれば 丹後は高速(播但道)に乗り継ぐまでが大変です 当日は午前4時半に丹後を出発する予定です 間に合うでしょうかね まあ夜に間に合えばイイですから 美味しいビールが待っています ああ そうそう 私いびきが高いですから 同室の方は 耳栓を持って行ってくださいね(ティシュを詰めるか) 2012/09/14(Fri) 07:49 [ No.6185 ]
明日は、よろしくお願いします。
当初の予定だと、早く着き過ぎるようですので堺を7時に出発できる程度に、和歌山を6時ごろ出発するようにします。 台風がそれてくれればいいのですが・・・。 2012/09/15(Sat) 20:38 [ No.6189 ]
はちみつやま君は6:40分に堺に着くので私が迎えにいきます。で、自宅でみかん君と露あかね君の到着を待ってます^^
ぼちぼち行きましょう〜^^ 京丹蜂さんいびき凄いの^^; 僕はパンツ脱ぐ癖があります〜、同室のみなさんつまづかないで下さい^^; 2012/09/16(Sun) 00:01 [ No.6190 ] |
(コメント数) --- タイトル --- (2) ・ご無沙汰しております。 (3) ・ヤマモガシ (1) ・今年から再開予定 (0) ・蜜蜂オセロ (0) ・節分に願いを込めて (0) ・8角形の巣箱 (2) ・無題 (6) ・蜜源樹? (3) ・無題 (4) ・無題 (3) ・: 代官様の手下 (2) ・夏分蜂 (1) ・巣枠量産 (2) ・巣落ち防止棒 (5) ・フアーゴットンに!!! (7) ・初分蜂 (6) ・2021バージョン (3) ・走る温室 (8) ・解放巣の保護 (5) ・セイダカアワダチソウ (10) ・大スズメ蜂の駆除 (4) ・オオスズメより宣戦布告 (8) ・フローハイブ群ー3 (10) ・フローハイブ群ー2 (6) ・なんだこりゃ? (5) ・フローハイブ群 (15) ・蜂マイッターを作成する。 (12) ・巣門カモフラージュ (3) ・今日も仕事〜 (4) ・大雨の中で (3) ・商品化されました。 (3) ・弱小群との接し方 (0) ・今頃夏分蜂 (15) ・保護ミツバチの件 (1) ・無題 (11) ・フローフレーム搭載群が分蜂 (4) ・撤去保護活動2020年 |