[ 指定コメント (No.580) の関連スレッドを表示しています。 ]
イギリスに出張のようです^^;
さて、今度のお題はどうします? って言ったとたん、「ハワイ、ユー」なんて・・・ね! 2010/12/13(Mon) 21:00 [ No.563 ]
joe@和歌山さんこんばんは
今度のお題は初XXXではいかがでしょうか。 イギリスについてははフラッペベンデンィング社の急なサポート停止に泣きなした、お蔭でパソコンの検索ができるよぅいになりました。 2010/12/13(Mon) 22:37 [ No.564 ]
ごんちゃん、おはようございます。
お題は下ネタ禁止なのです^^; でないと、エゲレス(=イギリス)からイエローカードが・・・ そうそう、来春屋根裏の捕獲駆除の相談あるかもです。 なんと場所は私の実家のある橋本(和歌山)らしいです。 その時はよろしくお願いします〜。 2010/12/14(Tue) 06:27 [ No.565 ]
イエローカードさえちらつかない静かなイギリス出張のようです。
私の初ホカクは、道路に倒れる恐れのある枯れた桜の木の群れでした、ハチが居るので処理出来ないが倒れる前に切り倒さないといけないとのことでした。 そこで急挙捕獲器を作り作業員と協力して捕獲と枯れ木の処理でした。 2010/12/16(Thu) 20:23 [ No.570 ]
joe@和歌山さん、こんばんは
屋根裏の捕獲は女王蜂の隠れる場所が多く無王になる確率が高いので捕獲方法の工夫が必要です、全力でサポートしますので頑張ってください。 2010/12/16(Thu) 20:46 [ No.571 ]
摂津Gさま、違うのです。
8チャンネルでの話「みつばちの異変」なのですが、ある方が来年屋根裏の捕獲・駆除をされるとのことです。場所がたまたま実家の橋本ということで、しかも初めてとのことです。 そこで奈良スズメさんと摂津Gさんを紹介しましょうか?となったのですが、捕獲に困るようなら相談しますとのことでした。橋本ならついでにビール飲みながら実家蜂場を見てもらえるかな?と考えた次第です。 Gさん、来春捕獲・駆除依頼あるんですよね? 場所は何処ですか? 2010/12/16(Thu) 21:00 [ No.572 ]
joe@和歌山さんこんばんは。
joe@和歌山さんの捕獲引っ越しかと思いました。 初めての方のサポート経験を積みたいですね。 来春釣りを兼ねてjoe@和歌山さん蜂場見学予定したいですね。 来春の捕獲予定は山中の倒木の中なのでまず分蜂捕獲し本体の引っ越しその後倒木処理することが地主さんの依頼です 分蜂群、引っ越し群共に飼育したいとのことでした。 2010/12/19(Sun) 21:12 [ No.580 ]
ごんちゃんおはようございます。
山中の倒木の中ですか?分蜂捕獲後に本体の引越しとなると5月末くらいですね。ぜひご一緒させて下さい。屋根裏・床下でなくこんな依頼もあるのですね。 それと、私は和歌山の橋本です〜。海はないので釣りは無理かもです。 2010/12/23(Thu) 06:31 [ No.590 ] |
(コメント数) --- タイトル --- (2) ・ご無沙汰しております。 (3) ・ヤマモガシ (1) ・今年から再開予定 (0) ・蜜蜂オセロ (0) ・節分に願いを込めて (0) ・8角形の巣箱 (2) ・無題 (6) ・蜜源樹? (3) ・無題 (4) ・無題 (3) ・: 代官様の手下 (2) ・夏分蜂 (1) ・巣枠量産 (2) ・巣落ち防止棒 (5) ・フアーゴットンに!!! (7) ・初分蜂 (6) ・2021バージョン (3) ・走る温室 (8) ・解放巣の保護 (5) ・セイダカアワダチソウ (10) ・大スズメ蜂の駆除 (4) ・オオスズメより宣戦布告 (8) ・フローハイブ群ー3 (10) ・フローハイブ群ー2 (6) ・なんだこりゃ? (5) ・フローハイブ群 (15) ・蜂マイッターを作成する。 (12) ・巣門カモフラージュ (3) ・今日も仕事〜 (4) ・大雨の中で (3) ・商品化されました。 (3) ・弱小群との接し方 (0) ・今頃夏分蜂 (15) ・保護ミツバチの件 (1) ・無題 (11) ・フローフレーム搭載群が分蜂 (4) ・撤去保護活動2020年 |