[ 指定コメント (No.5155) の関連スレッドを表示しています。 ]
5/1捕獲しましたが
5/2どうも逃げた気配(悲) 5/3は田植えです 5/1〜2日草刈・代掻きと大変忙しいです 逃げたか?の確認している暇がありません。 5/4晴天ですこのチャンスに大量捕獲・・・といくかどうか? joe@さんカウントはいりませんから。 2012/05/02(Wed) 15:39 [ No.5150 ]
あはは、ご苦労されてますね。
なかなか思うようには行かないので逆に面白いですよね! 私も数々の失敗だらけですが、明日の肥やしにして おっとどっこい!たくましく勉強の毎日です。 2012/05/03(Thu) 00:01 [ No.5155 ] |
(コメント数) --- タイトル --- (2) ・ご無沙汰しております。 (3) ・ヤマモガシ (1) ・今年から再開予定 (0) ・蜜蜂オセロ (0) ・節分に願いを込めて (0) ・8角形の巣箱 (2) ・無題 (6) ・蜜源樹? (3) ・無題 (4) ・無題 (3) ・: 代官様の手下 (2) ・夏分蜂 (1) ・巣枠量産 (2) ・巣落ち防止棒 (5) ・フアーゴットンに!!! (7) ・初分蜂 (6) ・2021バージョン (3) ・走る温室 (8) ・解放巣の保護 (5) ・セイダカアワダチソウ (10) ・大スズメ蜂の駆除 (4) ・オオスズメより宣戦布告 (8) ・フローハイブ群ー3 (10) ・フローハイブ群ー2 (6) ・なんだこりゃ? (5) ・フローハイブ群 (15) ・蜂マイッターを作成する。 (12) ・巣門カモフラージュ (3) ・今日も仕事〜 (4) ・大雨の中で (3) ・商品化されました。 (3) ・弱小群との接し方 (0) ・今頃夏分蜂 (15) ・保護ミツバチの件 (1) ・無題 (11) ・フローフレーム搭載群が分蜂 (4) ・撤去保護活動2020年 |