[ 指定コメント (No.4932) の関連スレッドを表示しています。 ]
紀州みかん君 11群(3群逃亡)
はちみつやまさん 3群 いよかんさん 2群 すずめさん 1群 京丹蜂君0〜 って私も0〜ですけど^^; 2012/04/19(Thu) 21:15 [ No.4921 ]
あ、ミナミさんと風車さんも報告して下さい^^
ギコギコトンボさんもよろしくです。 2012/04/19(Thu) 21:21 [ No.4922 ]
紀州みかんです、こんばんは!
本日、午後定時巡回しましたが、 風がチョッと強かったので、時騒ぎはしてましたが、 分蜂は無しでした。 逃亡が、1群出てしまいました。 昨日の捕獲の、最初の綺麗な蜂球だった分で、 今朝の見回り時には出入りしてたのですが、 午後2時過ぎに見回ったら、モヌケノ空でした。 11群(4群逃亡)となります。 ここから、ミナミさん、風車さん、はじめJoeくん、 いよかんさん、はちみつやまさん、京丹蜂さん、奈良すずめさん・・・・・居並ぶ強豪がぶっ飛ばしてきますから、 やばい!! と言っても、元巣の時騒ぎも、数がグント減ってしまい、 アクセル踏んでも、スピードが出ない状態になりそうです。 日本みつばち、分蜂合戦すごろく・・・・・ 紀州みかんくん・・・・天気が回復するまで、お休み!! (−−; 2012/04/19(Thu) 22:10 [ No.4924 ]
joeさ〜ん、ぼくもいれて〜
・・・って、0ですけど。(涙) 2012/04/20(Fri) 06:03 [ No.4927 ]
あははー、私も0みたいなもんです。
今週は近所で分蜂が立て続きありました。 と言うか、あったそうです。(見てないし・・) サラリーマンは辛いですねー。 でも、毎年なんで慣れました。(仕事!仕事!) しかし、楽しみな週末の天気は・・・(残念!) 2012/04/20(Fri) 06:22 [ No.4928 ]
joeさん、私もカウントいれてー。
今の所は1群ですがそのうちに入りますよ・・・ 2012/04/20(Fri) 09:29 [ No.4932 ]
報告?
自宅と山の蜂場とも探索蜂は来ていますがまだ分蜂は有りません。元群に聞いて見たら?24日まで待ってくれとの事? チョット気合いの入れ過ぎかな。 2012/04/20(Fri) 21:14 [ No.4939 ] |
(コメント数) --- タイトル --- (2) ・ご無沙汰しております。 (3) ・ヤマモガシ (1) ・今年から再開予定 (0) ・蜜蜂オセロ (0) ・節分に願いを込めて (0) ・8角形の巣箱 (2) ・無題 (6) ・蜜源樹? (3) ・無題 (4) ・無題 (3) ・: 代官様の手下 (2) ・夏分蜂 (1) ・巣枠量産 (2) ・巣落ち防止棒 (5) ・フアーゴットンに!!! (7) ・初分蜂 (6) ・2021バージョン (3) ・走る温室 (8) ・解放巣の保護 (5) ・セイダカアワダチソウ (10) ・大スズメ蜂の駆除 (4) ・オオスズメより宣戦布告 (8) ・フローハイブ群ー3 (10) ・フローハイブ群ー2 (6) ・なんだこりゃ? (5) ・フローハイブ群 (15) ・蜂マイッターを作成する。 (12) ・巣門カモフラージュ (3) ・今日も仕事〜 (4) ・大雨の中で (3) ・商品化されました。 (3) ・弱小群との接し方 (0) ・今頃夏分蜂 (15) ・保護ミツバチの件 (1) ・無題 (11) ・フローフレーム搭載群が分蜂 (4) ・撤去保護活動2020年 |