[ 指定コメント (No.4602) の関連スレッドを表示しています。 ]
この週末は、天気予報が外れ、雨続き。
折角、エンジンチェーンソー買って、 山の雑木を切って、蜂場作りしようと思ってたのに、 明日も駄目そうです。 そう言えば、以前、スロー人さんのサイトで、 竹林が広がってきたら、撃退する方法として、 『1月に地上1mで竹を切る!』と言うのが紹介されていました。 来週、雑木はチェーンソーで切って、 竹はノコギリで『地上1mで竹を切る!』を実践したいと思います! 2012/01/22(Sun) 00:40 [ No.4597 ]
紀州みかんさん、こちらはチェンソーでアートが出来ました。竹やぶ蚊枯らしは昨年やりましたがノコギリは手間が掛かり鉈又は木鎌が使い良かったですよ、頑張ってください。
2012/01/22(Sun) 17:43 [ No.4598 ]
紀州みかんさん
チェーンソーを買われましたか^^ 私も欲しくてたまらないのですが・・・。 切った雑木は薪用に置いておきますか。 そう遠くない将来に役立つ日が来るかも知れません。 蜂場・・・私も楽しみです〜^^ 2012/01/22(Sun) 20:44 [ No.4602 ]
みかんさん動き出すのですね〜^^
私は昨日巣枠にリード付けて待箱準備作業全て終了しました。 で、そろそろキンの加温を考えています。 次の週末あたりに移動させてみよう^^ 先ずは私の喫煙ルームへ〜 2012/01/22(Sun) 20:58 [ No.4604 ] |
(コメント数) --- タイトル --- (2) ・ご無沙汰しております。 (3) ・ヤマモガシ (1) ・今年から再開予定 (0) ・蜜蜂オセロ (0) ・節分に願いを込めて (0) ・8角形の巣箱 (2) ・無題 (6) ・蜜源樹? (3) ・無題 (4) ・無題 (3) ・: 代官様の手下 (2) ・夏分蜂 (1) ・巣枠量産 (2) ・巣落ち防止棒 (5) ・フアーゴットンに!!! (7) ・初分蜂 (6) ・2021バージョン (3) ・走る温室 (8) ・解放巣の保護 (5) ・セイダカアワダチソウ (10) ・大スズメ蜂の駆除 (4) ・オオスズメより宣戦布告 (8) ・フローハイブ群ー3 (10) ・フローハイブ群ー2 (6) ・なんだこりゃ? (5) ・フローハイブ群 (15) ・蜂マイッターを作成する。 (12) ・巣門カモフラージュ (3) ・今日も仕事〜 (4) ・大雨の中で (3) ・商品化されました。 (3) ・弱小群との接し方 (0) ・今頃夏分蜂 (15) ・保護ミツバチの件 (1) ・無題 (11) ・フローフレーム搭載群が分蜂 (4) ・撤去保護活動2020年 |