[ 指定コメント (No.4590) の関連スレッドを表示しています。 ]
鹿児島は今日、気温17度になり日本蜜蜂の動きは活発です〜。
そんな中、杉の根本のウロに、ニホン蜜蜂がいました。 近づいてフラッシュ焚いたところ右ホホに一発くらいました。春はもうすぐ、分蜂待たれる昨今です。 2012/01/20(Fri) 19:58 [ No.4587 ]
こちらは自分の家の屋敷内にある納骨堂に営巣している日本蜜蜂。家主さんに分蜂群を獲りこんだ後に捕獲予定です。
これで四〜五群は見込めます。 そう、うまい事行くやら。。。。 2012/01/20(Fri) 20:11 [ No.4588 ]
霧島さん、こんばんは。
投稿有難うございます。 新年会のお誘いも嬉しかったです。 また鹿児島にも伺う機会がありそうですから、 またお世話になりますので、 どうぞよろしく御願いいたします。 ------------------------------ 霧島さんにも新規登録して頂きましたので、 ログイン画面から、メールアドレスとパスワードを 入力して頂ければ、会員限定の画面が参照できます。 新規の登録もログインしないと投稿できないようにしてます。 これは、スパムを防止するためで、 余計なお掃除作業から開放され、 サイト管理作業を楽させていただいてます。 2012/01/20(Fri) 23:59 [ No.4595 ] |
(コメント数) --- タイトル --- (2) ・ご無沙汰しております。 (3) ・ヤマモガシ (1) ・今年から再開予定 (0) ・蜜蜂オセロ (0) ・節分に願いを込めて (0) ・8角形の巣箱 (2) ・無題 (6) ・蜜源樹? (3) ・無題 (4) ・無題 (3) ・: 代官様の手下 (2) ・夏分蜂 (1) ・巣枠量産 (2) ・巣落ち防止棒 (5) ・フアーゴットンに!!! (7) ・初分蜂 (6) ・2021バージョン (3) ・走る温室 (8) ・解放巣の保護 (5) ・セイダカアワダチソウ (10) ・大スズメ蜂の駆除 (4) ・オオスズメより宣戦布告 (8) ・フローハイブ群ー3 (10) ・フローハイブ群ー2 (6) ・なんだこりゃ? (5) ・フローハイブ群 (15) ・蜂マイッターを作成する。 (12) ・巣門カモフラージュ (3) ・今日も仕事〜 (4) ・大雨の中で (3) ・商品化されました。 (3) ・弱小群との接し方 (0) ・今頃夏分蜂 (15) ・保護ミツバチの件 (1) ・無題 (11) ・フローフレーム搭載群が分蜂 (4) ・撤去保護活動2020年 |