[ 指定コメント (No.3637) の関連スレッドを表示しています。 ]
2011/10/07(Fri) 09:53 [ No.3611 ]
いよかんさん
今から花目が見えると嬉いですね。 私のところも原種が4年目にしてやっと花目見ましたよ・・・。 数鉢しか持っておりませんがね。 2011/10/07(Fri) 22:00 [ No.3614 ]
いよかんさん早くもキンの花芽ネタ出してきましたね^^
でもまだあまりに小さすぎて突っ込めません〜 モザイク必要なほどのでっかい花芽ないですか^^? PS でもいい角度に上向いてますね〜^^ (ここ突っ込む所ですよ^^) 2011/10/08(Sat) 06:46 [ No.3617 ]
風車さん
仰るとおりです・・・嬉しいですね〜。 採蜜が一段落して、これから何をしたらいいの?と思っていた所に これ ですから。 気持ちが ひょいと来年の分蜂にとびました^^ joeさん まだ赤ちゃんの〇〇〇のようなものですよ。 突っ込め突っ込めと私を引きずり込むお積りでしょうが、 そうはイカの金・・ 稜辺^^ 2011/10/08(Sat) 20:19 [ No.3619 ]
joe@和歌山さん、いよかん@愛媛さん!
キンリョウヘンのエロ話の禁猟(きんりょう)期間(笑)が過ぎて、シーズンインしましたね! >まだ赤ちゃんの〇〇〇のようなものですよ。 稜子の女性的な丸みをおび始めたバルブに魅力を感じ、 思わず、緑の茂みに手を差し入れて探ると、 敏感に感じる小さな突起物が手に触れ稜子は思わず丸みを帯びた腰をくねらせた。 う〜、また官能小説の期間に入りましたね。 奈良すずめさんの検閲、厳しくなるかな(@@; キンリョウヘンのエロエロ話は、18禁にしないといけませんね! 2011/10/09(Sun) 17:05 [ No.3626 ]
紀州みかんさん、もしかして駅売り夕刊の「日刊ゲンダイ」をお読みでは^^
あの官能小説シリーズを通勤帰りの電車で僕も読んでます〜 当然ながら横に女性が居ると読めません^^; 管理人は鹿児島オフ会行ってるからたぶん今日は大丈夫です。 2011/10/09(Sun) 17:20 [ No.3628 ] 2011/10/09(Sun) 17:35 [ No.3629 ] joe@和歌山さん 「日刊ゲンダイ」の官能小説シリーズ、残念ながら通勤してないので読めません・・・ >通勤帰りの電車で僕も読んでます〜 >当然ながら横に女性が居ると読めません^^; 通勤中も、女性を満足させる事を学ばれてる訳ですね。 『モテモテ男は一日にしてならず!』 日々努力してるから、あの強烈なエロエロ話が出来るのですね。(この部分、ボケです。思いっきり 突っ込んで下さいね。) いずれにしても、 稜子の腰の丸みが増し、蜂彦が袴をはぎ取り 大事な部分を隠す下着を丁寧に一枚一枚脱がせて行くと 本当に小さな突起物が指先に当った・・・・・ 蜂彦は、甘い蜜で濡れる甘いバラに指を移して行った・・・・ 思わずハニーなハッピー感に包まれる蜂飼いの官能小説が 全国で展開されてるんですね。 2011/10/09(Sun) 17:43 [ No.3632 ]
joeさんちの稜子さん、この時期にしては大きいですね!
joeさんちの稜子さんが女性らしくなって 甘い香りを放つと、joeさんの蜂場も、 忙しくなりますね! 来春は何群捕獲を目指すのですか? 2011/10/09(Sun) 17:49 [ No.3634 ]
紀州みかんさん、イエローカードです^^;
後一枚でレッドになります〜 PS なんか掲示板でなくチャットのような・・・^^ 2011/10/09(Sun) 17:53 [ No.3635 ]
審判のjoe@和歌山さんから、 イエローカードが出ました(@@;
とりあえずチャット状態の掲示板から『退室』しますね(^^)。 今から2時間お仕事で〜す。 2011/10/09(Sun) 18:01 [ No.3637 ]
>管理人は鹿児島オフ会行ってるからたぶん今日は大丈夫です。
鹿児島でも読んでましたよ。 「全部けしたろかー」って、あはは。 2011/10/10(Mon) 09:17 [ No.3648 ] |
(コメント数) --- タイトル --- (2) ・ご無沙汰しております。 (3) ・ヤマモガシ (1) ・今年から再開予定 (0) ・蜜蜂オセロ (0) ・節分に願いを込めて (0) ・8角形の巣箱 (2) ・無題 (6) ・蜜源樹? (3) ・無題 (4) ・無題 (3) ・: 代官様の手下 (2) ・夏分蜂 (1) ・巣枠量産 (2) ・巣落ち防止棒 (5) ・フアーゴットンに!!! (7) ・初分蜂 (6) ・2021バージョン (3) ・走る温室 (8) ・解放巣の保護 (5) ・セイダカアワダチソウ (10) ・大スズメ蜂の駆除 (4) ・オオスズメより宣戦布告 (8) ・フローハイブ群ー3 (10) ・フローハイブ群ー2 (6) ・なんだこりゃ? (5) ・フローハイブ群 (15) ・蜂マイッターを作成する。 (12) ・巣門カモフラージュ (3) ・今日も仕事〜 (4) ・大雨の中で (3) ・商品化されました。 (3) ・弱小群との接し方 (0) ・今頃夏分蜂 (15) ・保護ミツバチの件 (1) ・無題 (11) ・フローフレーム搭載群が分蜂 (4) ・撤去保護活動2020年 |