昨夜戻ってまいりました。皆様有難うございました。
キンリョウヘンをゲットしました。しっかり花を咲かせたいと思います。丸胴や巣箱もほしいなあ・・・と、よだれが口の中にたまっていました。
いよかんさんでしたかしら。ワイヤーをいただきまして、有難うございました。
あまりの暑さに、夜まで待てずに帰りました。<(_ _)>
2011/09/19(Mon) 08:51 [ No.3386 ]
joeさん。お疲れ様でした。
satoちゃん、暑かったのでダウンでしたね。
皆さんどうもお疲れ様でした。
皆さんの自己紹介の時間も少なくて申しわけありませんでした。
流石に100名の参加者さん全員への配慮は行き届きません。
至らぬ点も多々承知しておりますが、正直いっぱいいっぱいでした。
特にスロー人さんには写真撮影を御願いしておきながら、
私は蜂場では本能むき出しで遊んでしまい、
皆さんの集合写真を撮るのをすっかり忘れて、
すっぽかしてしまいました。ゴメンナサイデス。
まだ半数の方は、ご帰宅されている最中ではないでしょうか、
つくばの滝さんや、埼玉の風車さん、栃木のみなみさん、
我が家へもお立ち寄りいただき、有難うございました。
まだご帰宅中の方々も多々いらっしゃると思いますが、
どうぞお気を付けて御帰りください。
楽しい時間を有難うございました。
2011/09/19(Mon) 13:49 [ No.3387 ]
>joe@和歌山さん
お会いできて良かったです!
joe@和歌山さんの甘いマスクに、
『ナン○の達人』納得です!!
>sato@大阪さん
凄い参加者数だったので、お話出来ず残念でした。
キンリョウヘン、頑張って咲かせて下さいね。
(大株のキンリョウヘンやデボ、私も心の中で、密かに『欲しいな!』と思ってました。(自分の強欲さに気づきました)
丸胴、本当に素晴らしい太さでしたね!
この秋は、丸胴作りたい!と思いました(^^)!
>奈良すずめさん
大抽選会、主催者と言う事で、オフ会幹事さん達は抽選辞退されていたんですね。それに較べて私の強欲さ・・・・・もっと人間性を上げないと!と反省しております。
2011/09/19(Mon) 17:21 [ No.3389 ]
無事に帰りました~(~o~)v
すずめさん、もう少しお世話して下さい~m(_ _)m
写真は、本能むき出しの変人達~(^^ゞ
2011/09/19(Mon) 17:49 [ No.3390 ]
>joe@和歌山さんの甘いマスクに、
『ナン○の達人』納得です!!
この流し目は反則でしょ~(-_-;ウーン
2011/09/19(Mon) 17:58 [ No.3391 ]
昨日のオフ会を考察~^^
元々人見知りなのでなかなか自分からは人の輪に入っていけないのですが・・・アルコールが入ればほぼ関係なし~(皆蜂飼いだし)^^;
ちゅんちゅんさん挨拶に来て頂きありがとうございました。
「いつもアダルトな書き込み拝見してます」^^;ってそれ私には最高の誉め言葉ですが初対面の挨拶ではないような^^;
で、自己紹介でマイク持ってると「エロイおやじ~」の突っ込みも頂きありがとうございました。
その自己紹介でオフ会に参加した目的を「ナンパ!」と宣言しましたのは確かですが「なんでナンパしに来ないのよ~」(本当は管理人さんの脚色です)と言っておられた宇治媼さん関西人ですね~^^
本当にチャーミングな方で今後プライベートなお付き合いをお願いしたいです~
>この流し目は反則でしょ~(-_-;ウーン
スロー人さんに呼ばれて連れられた席で、スズメ蜂焼酎の効果をこの方々に話して上げて~」っていきなり振られても^^;
翌朝の「朝●●」の件は本当なんですが「おへそに当たる程の朝●●」の表現はちょっと期待させすぎたかもしれません^^;
でオフ会、来年は岡山なんですね~よろしくお願いします。
2011/09/19(Mon) 19:45 [ No.3392 ]
逃げた蜂達が、奈良すずめ刑事が仕掛けた集合板に
みごとに任意出頭して来ました!
こんな瞬間、めったに見れません!
2011/09/19(Mon) 19:53 [ No.3393 ]
無事に逃げた蜂達が、巣箱に戻される瞬間です!
参加者から、拍手が巻き起こりました!
感動しました!!
2011/09/19(Mon) 20:00 [ No.3394 ]
はちみつの濃縮器
2011/09/19(Mon) 20:09 [ No.3395 ]
抽選会では、沢山の素敵な品々が参加者全員にプレゼント!
2011/09/19(Mon) 20:13 [ No.3396 ]
すみません。写真、間違えました。
先の写真は、実演終了後、かつらぎの森に戻ったところです。
2011/09/19(Mon) 20:15 [ No.3397 ]
抽選会では、沢山の素敵な品々が参加者全員にプレゼント!
8チャンネルのメンバーの善意の凄さを感じました!!
2011/09/19(Mon) 20:17 [ No.3398 ]
奈良すずめさまはじめ、オフ会ご参加の皆様方、お疲れさまでした。
遅刻しそう!と駆け込んだ会場は・・すごい盛大なオフ会に母とどうしようかと怖気づいてました(^^;
が、抽選会に、蜂場見学にとても楽しめました♪
お声をかけていただいて感謝です♪
ありがとうございました。
女性の方も思いのほか多くて、安心いたしました。
皆様勉強熱心で、私も勉強しなきゃ~と思いました。
2011/09/19(Mon) 20:52 [ No.3399 ]
奈良すずめさん、幹事お疲れさまでした。
ご家族の皆さんにもよろしくお伝えください。
お昼で帰られた皆さんも、来年は是非泊まりで参加してみてください。
いろいろ、知りたい事や教えてもらいたいことがゆっくり聞けますよ。
抽せん会で頂いた、森本さんの巣箱は…
2011/09/19(Mon) 21:31 [ No.3400 ]
すずめさん、お疲れ様でした~
みなさん、楽しかったですね(^^)
ぼくと、ふ~さん、エピペンさんは、高松塚古墳を見学して帰りました。(ちょっと賢そうでしょ。笑)
四国中央さん、山猿さん、ONOさんご一行も、高松塚でお会いしましたよ~。
またよろしくお願いしマース。
2011/09/19(Mon) 21:59 [ No.3401 ]
待ちに待ったオフ会、あっと言う間に昨日のことになってしまいました。
名簿を見て女の座談会が開けそ~と胸を躍らせていましたが、自己紹介、抽選会、お弁当、とすべて200パーセント集中熱狂状態。蜂場見学に至っては、巣箱移動・採蜜・ソメラ実演・極めつけの逃去捕獲作戦・と4ヵ所同時進行の各場面を見逃すべからずとかけずり回っているうちに、ふと気が付くと昼の部の方々はここでお別れなのでした。
~~~残念無念もっと早くご挨拶しとくべきやった、でもお顔を見せてくださっただけでも嬉しかった~。きゃ~虫!!と騒がないオンナも仰山いるというのが嬉しいんです。
ドラえもんのポケットから当日会場にまでパソコン持ち込みで印刷するなどと言う寝不足極限状態の幹事を手伝いもせず昼寝ばっかりしてて申しわけありませんでした。帰って今日も爆睡してしまっていました。重ね重ねお疲れさまでした。ありがとうございます。
2011/09/19(Mon) 22:24 [ No.3403 ]
皆さん、沢山のコメント有難うございます。
面白かったですね~。
今から思い出してもお腹がヒクヒクとよじれます。
りゅおんさんが、ビデオ撮影をしてくれていますが、
皆さんのお顔がそのまま出ていますので、
NETではそのまま公表できません。
でも、この楽しかった思い出を何らかの形で残したいです。
(思案中)
2011/09/23(Fri) 06:32 [ No.3456 ]