[ 指定コメント (No.3147) の関連スレッドを表示しています。 ]
joeさん、作りましたよ〜。 2011/08/21(Sun) 09:25 [ No.3130 ] 焼酎の小瓶がありましたが、接続チューブが無いので直付け。 2011/08/21(Sun) 09:53 [ No.3131 ]
弁まで考えてましたか〜
減圧乾燥の原理はこれでOKですよね^^ 後は接合部分が完璧かでしょうね。 明日ステリバイアルのサンプル手に入るか聞いて見ます^^ 2011/08/21(Sun) 16:41 [ No.3141 ]
沸点が下がって蜂蜜が沸騰したりして〜^^;
PS 管理人さん糖度計購入したとか? 本気度がヒシヒシ伝わってきます^^ 2011/08/21(Sun) 22:27 [ No.3147 ]
減圧 試験機パート2&3は、まだまだ作成中です。
台所の圧力鍋は使えませんでしたので、何か探します。 さて、パート1の方ですが、昨晩空気を引いて置いて 今朝キャップを緩めてみたところ、軽くプシュと鳴りました。 でも、底には水滴が残っていましたから、 蜂蜜の乾燥には使えないようですね。 パート1機は、泡ヌキ程度ならOKかもです。 2011/08/22(Mon) 07:03 [ No.3148 ]
奈良すずめさん 本日発送しました。
私が今、欲しいものはビンに張るオリジナルラベルです。 明日にでも そうした物のデザイナーいるという印刷会社に行って見ようと思っています。 オフ会に間に合いますかどうか? 既に作っている人がおられたら、是非見せて貰いたいものと思っているのですが・・・^^ 2011/08/22(Mon) 23:41 [ No.3155 ]
いよかんさん、おはようございます。
別途メールいたしました。 我が家では、嫁が瓶に丁度良いサイズのタック紙を買ってきて 絵柄はすべて手書きにしています。 彼女いわく、「数も少ないし、この方がカワイイでしょ」とのこと。 2011/08/23(Tue) 06:27 [ No.3157 ] いよかんさん おはよう御座います 2011/08/23(Tue) 07:35 [ No.3158 ]
おぉぉぉ! これです これです!!
こういうのが欲しくて色々考えておりました。 パソコンでも出来るはず・・と思いましたが、悲しいかな万年ビギナーでして〜^^; パソコンのワードアート??で写真も入るのですね。 ラベレシートも市販品がありすか! 京丹蜂さん ありがとうございます。 大変参考になります。 先ずはパソコン教室に行かなくちゃあ〜^^ 2011/08/23(Tue) 11:39 [ No.3161 ]
奈良すずめさん こんにちは。
メールをありがとうございました。 何気ない書き込みが 思わぬ展開になるものですね。 このブログの素晴らしところだと感服している次第です。 奥様手書きラベルですか〜! ひとつひとつがオリジナルということになりますね。 これぞ理想でして最高だと思います。 たかがラベル・・されどラベル・・容器から離れて歩き出す日が来るような気がします。 なんたって 楽しいですものね^^ 是非、オフ会で見せてください。 2011/08/23(Tue) 12:18 [ No.3162 ] 先日細密したときにフォトショップでこんなの作りました〜 2011/08/23(Tue) 19:45 [ No.3163 ]
オイラは大量に使用するので、A4ラベル12面を500シートで7,000円ほどで購入します〜(^^ゞ
http://www.asmaru.com/goods/119319 100シート入りも有ります〜(~o~)v http://www.askul.co.jp/p/479479/ どちらもレーザープリンタ&コピー機用紙です、購入の際はご使用のプリンタに合った用紙をお選び下さい〜(^_^;) 2011/08/23(Tue) 20:28 [ No.3164 ] 2011/08/23(Tue) 21:32 [ No.3165 ]
みなさん、色々考えているんですね。
ん〜ん!これはサイズを統一できれば、共同購入するのも手ですね。 2011/08/24(Wed) 06:43 [ No.3167 ] |
(コメント数) --- タイトル --- (2) ・ご無沙汰しております。 (3) ・ヤマモガシ (1) ・今年から再開予定 (0) ・蜜蜂オセロ (0) ・節分に願いを込めて (0) ・8角形の巣箱 (2) ・無題 (6) ・蜜源樹? (3) ・無題 (4) ・無題 (3) ・: 代官様の手下 (2) ・夏分蜂 (1) ・巣枠量産 (2) ・巣落ち防止棒 (5) ・フアーゴットンに!!! (7) ・初分蜂 (6) ・2021バージョン (3) ・走る温室 (8) ・解放巣の保護 (5) ・セイダカアワダチソウ (10) ・大スズメ蜂の駆除 (4) ・オオスズメより宣戦布告 (8) ・フローハイブ群ー3 (10) ・フローハイブ群ー2 (6) ・なんだこりゃ? (5) ・フローハイブ群 (15) ・蜂マイッターを作成する。 (12) ・巣門カモフラージュ (3) ・今日も仕事〜 (4) ・大雨の中で (3) ・商品化されました。 (3) ・弱小群との接し方 (0) ・今頃夏分蜂 (15) ・保護ミツバチの件 (1) ・無題 (11) ・フローフレーム搭載群が分蜂 (4) ・撤去保護活動2020年 |