[ 指定コメント (No.277) の関連スレッドを表示しています。 ]
こんばんは。
島根から依頼が入っていますが、島根のお知り合いは 居ませんか〜? 天井裏で捕りやすいそうですが、私が行くには 少し遠すぎます。 島根の知り合いが居るようでしたら、ご紹介下さい。 連絡お待ちしていま〜す。 2010/10/20(Wed) 01:27 [ No.276 ]
まほろばさん、おはようございます。
島根ですか、ウウ〜ム。 広島の山側に大工さんがいらっしゃいますが、 撤去作業はをされるかどうか? でも、そう言わずに遠征して下さい。 誘って頂ければ一緒にいきますよ〜♪! 最近思うのですが、デブの私は夏よりも 秋冬の撤去作業が暑くなくて楽です。 2010/10/20(Wed) 05:03 [ No.277 ]
了解で〜す。
今回は蜂駆除業者行きと 諦めます。(;;) 奈良すずめさんもご活躍のご様子。 お怪我の無いようにがんばって下さい。(^^)/ 2010/10/20(Wed) 11:35 [ No.282 ] |
(コメント数) --- タイトル --- (2) ・ご無沙汰しております。 (3) ・ヤマモガシ (1) ・今年から再開予定 (0) ・蜜蜂オセロ (0) ・節分に願いを込めて (0) ・8角形の巣箱 (2) ・無題 (6) ・蜜源樹? (3) ・無題 (4) ・無題 (3) ・: 代官様の手下 (2) ・夏分蜂 (1) ・巣枠量産 (2) ・巣落ち防止棒 (5) ・フアーゴットンに!!! (7) ・初分蜂 (6) ・2021バージョン (3) ・走る温室 (8) ・解放巣の保護 (5) ・セイダカアワダチソウ (10) ・大スズメ蜂の駆除 (4) ・オオスズメより宣戦布告 (8) ・フローハイブ群ー3 (10) ・フローハイブ群ー2 (6) ・なんだこりゃ? (5) ・フローハイブ群 (15) ・蜂マイッターを作成する。 (12) ・巣門カモフラージュ (3) ・今日も仕事〜 (4) ・大雨の中で (3) ・商品化されました。 (3) ・弱小群との接し方 (0) ・今頃夏分蜂 (15) ・保護ミツバチの件 (1) ・無題 (11) ・フローフレーム搭載群が分蜂 (4) ・撤去保護活動2020年 |