[ 指定コメント (No.2724) の関連スレッドを表示しています。 ]
なんか落ち着きがないです〜。
女王が☆になったのかも(;´д`) 2011/06/30(Thu) 15:46 [ No.2724 ]
何で解った?
ん〜−−;我が家が落ちたからね〜連日38度巣箱達は予報の温度プラス5度です。 後は蜂達が頑張って扇風機係を死ぬまで・・・。 全摘は厳しいですね、固まらずにアメーバー状態ならばア〜メン! ビヤガーデンでも開いて遣りましょう。 ビールでは無く冷酒かな〜^^; エピペン 2011/06/30(Thu) 17:15 [ No.2725 ]
まだ巣板は1枚丸々残ってるのがありますが・・・落ちるかもしれないのでヒヤヒヤです。
2011/06/30(Thu) 17:26 [ No.2726 ]
かずきちさん、こんばんは。
去年の8月もこんな暑さでした。 そんな中に実家に一群を移動しました。 暑くて巣落ちするのでは・・と心配しましたが、 無事に移動を完了。 その時の秘策が、ちゅんちゅんさんからアドバイスがあった アイスノンです。 この手は、緊急対策にも使えるかも・・・ 2011/06/30(Thu) 20:41 [ No.2727 ]
かずさん1枚に皆が、ぶら下る^^;
時間の問題換気が重要ですね〜ん〜。 すずめさんアイスノンは移動時には良いですね〜ちゅんちゅんさんのアドバイスか〜中々遣るねぇ〜^^ エピペン 2011/06/30(Thu) 21:20 [ No.2728 ]
蜂娘もいよいよ空調完備ですか・・・?。
即やる課。 2011/06/30(Thu) 23:56 [ No.2729 ] |
(コメント数) --- タイトル --- (2) ・ご無沙汰しております。 (3) ・ヤマモガシ (1) ・今年から再開予定 (0) ・蜜蜂オセロ (0) ・節分に願いを込めて (0) ・8角形の巣箱 (2) ・無題 (6) ・蜜源樹? (3) ・無題 (4) ・無題 (3) ・: 代官様の手下 (2) ・夏分蜂 (1) ・巣枠量産 (2) ・巣落ち防止棒 (5) ・フアーゴットンに!!! (7) ・初分蜂 (6) ・2021バージョン (3) ・走る温室 (8) ・解放巣の保護 (5) ・セイダカアワダチソウ (10) ・大スズメ蜂の駆除 (4) ・オオスズメより宣戦布告 (8) ・フローハイブ群ー3 (10) ・フローハイブ群ー2 (6) ・なんだこりゃ? (5) ・フローハイブ群 (15) ・蜂マイッターを作成する。 (12) ・巣門カモフラージュ (3) ・今日も仕事〜 (4) ・大雨の中で (3) ・商品化されました。 (3) ・弱小群との接し方 (0) ・今頃夏分蜂 (15) ・保護ミツバチの件 (1) ・無題 (11) ・フローフレーム搭載群が分蜂 (4) ・撤去保護活動2020年 |