[ 指定コメント (No.2370) の関連スレッドを表示しています。 ]
「東洋蘭の大石」さんの予約が6月1日から始まりました。
そこで、早速キンリョウヘンを注文しました。 ところが、ミスマは初日に大量注文で売り切れとのことです。 じつは去年もまったく同じでした。\(◎o◎)/ どうなっているんでしょう??? 2011/06/02(Thu) 07:08 [ No.2370 ]
ちゅんちゅん@静岡さんお早う御座います。
日付けが変わると同時にメールで注文しないと駄目みたいです。 早い者順で、業者でも一般でも区別無くと言われてました。 大量に買い付けされるとお仕舞い〜−−; 私も忘れてました、欲しいのは完売。 熱の冷めるのを待つのが良いかな〜てね。 エピペン 2011/06/02(Thu) 09:20 [ No.2371 ]
毎日の水遣りとかが面倒くさい私でも
キンリョウヘンはホッタラカシでもそこそこ元気なので ラクチンです。 でも、それすら枯らしてしまいまそうなくらいですから。 買うことはまずありません。 2011/06/02(Thu) 22:07 [ No.2392 ] |
(コメント数) --- タイトル --- (2) ・ご無沙汰しております。 (3) ・ヤマモガシ (1) ・今年から再開予定 (0) ・蜜蜂オセロ (0) ・節分に願いを込めて (0) ・8角形の巣箱 (2) ・無題 (6) ・蜜源樹? (3) ・無題 (4) ・無題 (3) ・: 代官様の手下 (2) ・夏分蜂 (1) ・巣枠量産 (2) ・巣落ち防止棒 (5) ・フアーゴットンに!!! (7) ・初分蜂 (6) ・2021バージョン (3) ・走る温室 (8) ・解放巣の保護 (5) ・セイダカアワダチソウ (10) ・大スズメ蜂の駆除 (4) ・オオスズメより宣戦布告 (8) ・フローハイブ群ー3 (10) ・フローハイブ群ー2 (6) ・なんだこりゃ? (5) ・フローハイブ群 (15) ・蜂マイッターを作成する。 (12) ・巣門カモフラージュ (3) ・今日も仕事〜 (4) ・大雨の中で (3) ・商品化されました。 (3) ・弱小群との接し方 (0) ・今頃夏分蜂 (15) ・保護ミツバチの件 (1) ・無題 (11) ・フローフレーム搭載群が分蜂 (4) ・撤去保護活動2020年 |