[ 指定コメント (No.1785) の関連スレッドを表示しています。 ]
2011/04/21(Thu) 21:36 [ No.1774 ] 2011/04/21(Thu) 21:41 [ No.1775 ] 2011/04/21(Thu) 21:50 [ No.1777 ]
joeさん 第一に続いて第二分蜂群の捕獲、おめでとうございます。
>前回分蜂から中7日でちょっと遅れ気味でした^^。 そうなのですね、私はもっと間隔が空くのかと思っていました^^; 杉皮の集合板が素晴らしいです。 私はまだ2群のままで止っております。 一番ビリになりそう〜!^^; 2011/04/21(Thu) 22:05 [ No.1779 ]
いよかんさん、ありがとうございます。
父が自分が作った集合板に付いたのでうれしくて取り込んじゃったようです^^。 キン巣箱に取り付いた群はキンと下の巣門付近に分かれていたようですが無事入居したらしいです。かなり蜂数多くてどこかの第一分蜂かと思いますが、だとしたら近々第二分蜂群が来るかも〜ですね^^。 近隣にライバルはいないし、キン・ミスマもあるし余裕です〜。 2011/04/21(Thu) 22:19 [ No.1780 ]
joe@和歌山さん
集合板に案内板でも付けますかね・・・。 次回は集合板下に箱を寄せてこんくらべですね。 2011/04/21(Thu) 23:31 [ No.1782 ]
joeさん、おはようございます。
留守居役のお父様が大活躍ですねー 私の実家でも今週分蜂し、無事に入居したそうです。 私の父は、黙って見ているだけだったようです。 さて、明日お待ちしております。 天気が悪そうなのが残念ですよね〜。 2011/04/22(Fri) 05:58 [ No.1785 ]
>留守居役のお父様が大活躍ですねー
昨日仕事が終わってから特急乗り継いで画像もらいに行ってきましたが、楽しくて興奮冷めやらぬ状態でした。 これでは次も強制捕獲してしまいそうです^^。 楽しんでくれれば良いと思っています。 >さて、明日お待ちしております。 早朝出発します〜。 よろしくお願いします^^。 2011/04/22(Fri) 06:38 [ No.1789 ]
joe@さん おめでとう御座います
親父さんも 大喜びでしょうね 集合板に付いたとのこと 私の集合板を使わず その真上の枝です 頭にきますね。 すずめさん 色々有難う御座いました。 やっと蜂飼いなれた気分です。 何時までも すずめさんからの嫁入り娘に 頼っていられません 皆さん 色々なアドバイス有難う御座いました。 これからも ジャンジャン群を増やしたいです よろしく。 今日の昼飯は 愛妻とお祝いの食事です。 2011/04/22(Fri) 07:27 [ No.1790 ] |
(コメント数) --- タイトル --- (2) ・ご無沙汰しております。 (3) ・ヤマモガシ (1) ・今年から再開予定 (0) ・蜜蜂オセロ (0) ・節分に願いを込めて (0) ・8角形の巣箱 (2) ・無題 (6) ・蜜源樹? (3) ・無題 (4) ・無題 (3) ・: 代官様の手下 (2) ・夏分蜂 (1) ・巣枠量産 (2) ・巣落ち防止棒 (5) ・フアーゴットンに!!! (7) ・初分蜂 (6) ・2021バージョン (3) ・走る温室 (8) ・解放巣の保護 (5) ・セイダカアワダチソウ (10) ・大スズメ蜂の駆除 (4) ・オオスズメより宣戦布告 (8) ・フローハイブ群ー3 (10) ・フローハイブ群ー2 (6) ・なんだこりゃ? (5) ・フローハイブ群 (15) ・蜂マイッターを作成する。 (12) ・巣門カモフラージュ (3) ・今日も仕事〜 (4) ・大雨の中で (3) ・商品化されました。 (3) ・弱小群との接し方 (0) ・今頃夏分蜂 (15) ・保護ミツバチの件 (1) ・無題 (11) ・フローフレーム搭載群が分蜂 (4) ・撤去保護活動2020年 |