[ 指定コメント (No.17452) の関連スレッドを表示しています。 ]
2018/04/10(Tue) 21:26:50 [ No.17452 ]
どじょっこさんも好調なようですね。♪
寒さも和らぎ、今日は分蜂日和でしたね。 でも 今週はチラホラと雨の日もありそうなので、 この悪天候を移動時に利用すれば逃避も無くていいですよね。 2018/04/10(Tue) 22:39:39 [ No.17453 ]
今日は南風で温湿度が高く、朝から断続的な雨が降り注ぐ天候でしたが、PM3時過ぎに雨が上がり、風もおさまったら・・・。蜂友から分蜂の連絡があり、5時前に出動しました。
急でしたので作業時の写真は取り損ねましたが、自作GM-2で吸引捕獲し、5km離れた蜂場に移設しました。ハチマイッターは使用していないので、逃去も有りかな。。。 2018/04/11(Wed) 19:52 [ No.17454 ] |
(コメント数) --- タイトル --- (2) ・ご無沙汰しております。 (3) ・ヤマモガシ (1) ・今年から再開予定 (0) ・蜜蜂オセロ (0) ・節分に願いを込めて (0) ・8角形の巣箱 (2) ・無題 (6) ・蜜源樹? (3) ・無題 (4) ・無題 (3) ・: 代官様の手下 (2) ・夏分蜂 (1) ・巣枠量産 (2) ・巣落ち防止棒 (5) ・フアーゴットンに!!! (7) ・初分蜂 (6) ・2021バージョン (3) ・走る温室 (8) ・解放巣の保護 (5) ・セイダカアワダチソウ (10) ・大スズメ蜂の駆除 (4) ・オオスズメより宣戦布告 (8) ・フローハイブ群ー3 (10) ・フローハイブ群ー2 (6) ・なんだこりゃ? (5) ・フローハイブ群 (15) ・蜂マイッターを作成する。 (12) ・巣門カモフラージュ (3) ・今日も仕事〜 (4) ・大雨の中で (3) ・商品化されました。 (3) ・弱小群との接し方 (0) ・今頃夏分蜂 (15) ・保護ミツバチの件 (1) ・無題 (11) ・フローフレーム搭載群が分蜂 (4) ・撤去保護活動2020年 |