[ 指定コメント (No.17255) の関連スレッドを表示しています。 ]
2017/10/23(Mon) 18:04:01 [ No.17252 ] 2017/10/23(Mon) 18:11:04 [ No.17253 ]
如何せん蜂は小群。
蜜は無く巣板はカラカラ。 子どもと卵が少量有るをみると女王は居るようです。 2017/10/23(Mon) 18:15:43 [ No.17254 ]
お疲れ様でした。
今回の台風は鹿児島は通過せずにすみ、日曜日はお天気だったようですね。 弱小群でも暖かい鹿児島でなら越冬できるのではないでしょうか? でも病気の気配があったらご用心ですね。 2017/10/24(Tue) 17:01:20 [ No.17256 ]
奈良すずめ 日本蜜蜂サイト
xiriebnq http://www.g7322o90wg01q0mykx0d76d358ktj8ecs.org/ [url=hhttp://www.g7322o90wg01q0mykx0d76d358ktj8ecs.org/]uxiriebnq[/url] <a href="http://www.g7322o90wg01q0mykx0d76d358ktj8ecs.org/">axiriebnq</a> 2020/11/09(Mon) 11:24 [ No.18583 ] |
(コメント数) --- タイトル --- (2) ・ご無沙汰しております。 (3) ・ヤマモガシ (1) ・今年から再開予定 (0) ・蜜蜂オセロ (0) ・節分に願いを込めて (0) ・8角形の巣箱 (2) ・無題 (6) ・蜜源樹? (3) ・無題 (4) ・無題 (3) ・: 代官様の手下 (2) ・夏分蜂 (1) ・巣枠量産 (2) ・巣落ち防止棒 (5) ・フアーゴットンに!!! (7) ・初分蜂 (6) ・2021バージョン (3) ・走る温室 (8) ・解放巣の保護 (5) ・セイダカアワダチソウ (10) ・大スズメ蜂の駆除 (4) ・オオスズメより宣戦布告 (8) ・フローハイブ群ー3 (10) ・フローハイブ群ー2 (6) ・なんだこりゃ? (5) ・フローハイブ群 (15) ・蜂マイッターを作成する。 (12) ・巣門カモフラージュ (3) ・今日も仕事〜 (4) ・大雨の中で (3) ・商品化されました。 (3) ・弱小群との接し方 (0) ・今頃夏分蜂 (15) ・保護ミツバチの件 (1) ・無題 (11) ・フローフレーム搭載群が分蜂 (4) ・撤去保護活動2020年 |