[ 指定コメント (No.1711) の関連スレッドを表示しています。 ]
2011/04/18(Mon) 17:56 [ No.1701 ]
かずきちさん今晩はです。
問題なしです、巣箱についてる感じも良い感じ。 交尾飛行が無事にすめば良い群に育ちます^^ 間違っても朝の所に来た蜂をその群に導くのは止めましょう探査隊です。 探査隊が良い巣を見つけて来たら、旅立つ虞が有りますので。 エピペン 2011/04/18(Mon) 19:55 [ No.1703 ]
>批判は受け付けます^^
かずきちさん、座布団3枚! 僕もあの話題に割って入りたかったですがまだまだです。 ONOさんってすばらしい人だなと、一度会って話がして見たいです^^。 2011/04/18(Mon) 22:33 [ No.1711 ]
かずきちさん
動画の件、ありがとうございました。 大変参考になりました。 これは立派な蜂球ではないでしょうか。 批判しようがありませ〜ん^^ 2011/04/19(Tue) 15:59 [ No.1715 ] |
(コメント数) --- タイトル --- (2) ・ご無沙汰しております。 (3) ・ヤマモガシ (1) ・今年から再開予定 (0) ・蜜蜂オセロ (0) ・節分に願いを込めて (0) ・8角形の巣箱 (2) ・無題 (6) ・蜜源樹? (3) ・無題 (4) ・無題 (3) ・: 代官様の手下 (2) ・夏分蜂 (1) ・巣枠量産 (2) ・巣落ち防止棒 (5) ・フアーゴットンに!!! (7) ・初分蜂 (6) ・2021バージョン (3) ・走る温室 (8) ・解放巣の保護 (5) ・セイダカアワダチソウ (10) ・大スズメ蜂の駆除 (4) ・オオスズメより宣戦布告 (8) ・フローハイブ群ー3 (10) ・フローハイブ群ー2 (6) ・なんだこりゃ? (5) ・フローハイブ群 (15) ・蜂マイッターを作成する。 (12) ・巣門カモフラージュ (3) ・今日も仕事〜 (4) ・大雨の中で (3) ・商品化されました。 (3) ・弱小群との接し方 (0) ・今頃夏分蜂 (15) ・保護ミツバチの件 (1) ・無題 (11) ・フローフレーム搭載群が分蜂 (4) ・撤去保護活動2020年 |